ルックプラス バスタブクレンジング クリアシトラスの香り 本体 500mlライオン
最安価格(税込):¥308
(前週比:-6円↓)
登録日:2018年11月26日

よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月30日 21:50 [1586471-1]
満足度 | 2 |
---|
洗浄力 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
コスト | 2 |
【洗浄力】
普通。擦らないと汚れが落ちない。
【使いやすさ】
噴射は広範囲に掛かって簡単。
【コスト】
洗浄力に対してはコスパよろしくない。
濯ぎで泡切れ悪く、水道代も掛かる。
泡切れの点ではぬるぬる泡が浮いていて湯船に浸かるのが気持ち悪い(;´Д`)
【総評】
一番イカンのが泡切れが最悪。何分も強力シャワーで流さないと泡が残る。
相当イラつくね。途中で諦めてお湯張りします、、、
次からは今までのバスマジックリンに戻しますw
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月21日 00:28 [1583775-1]
満足度 | 5 |
---|
洗浄力 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
コスト | 5 |
普通にこすれば汚れは完璧に落ちます。
こすらずだと7割落ちくらいでしょうか。
香りは目立たないので人工的な臭いが苦手な方でも使いやすいかも。
容器は持ちやすくトリガーは引きやすい、全体的には普通に使いやすい洗剤かと。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月14日 11:03 [1528750-1]
満足度 | 4 |
---|
洗浄力 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
コスト | 4 |
【洗浄力】
こすらずに落とすというだけあって、以前使っていたバス用洗剤よりは落ちると思います。スプレーして60秒放置した後(実際は5分ほど放置しています)シャワーで流せば、浴槽にたまっていたお湯のラインの汚れは落ちます。が、底のほうのぬめりまでは無理ですね。ささっと洗いたいときはこれで済ませ、何日かに1回はスポンジできちんと洗う、という感じで使っています。それでも以前よりはお風呂掃除がぐんとラクになりました。
【使いやすさ】
スプレーは細かいミストが広がるので、使いやすいです。
【コスト】
わりとすぐなくなるので、頻繁に補充しているような気が。
つめかえをまとめ買いしています。
クリアシトラスの香りとありますが、とくにさわやかな香りを感じたことはありません。が、嫌なにおいも残りません。良品だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月9日 16:17 [1356154-1]
満足度 | 3 |
---|
洗浄力 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
コスト | 2 |
こすらず流すだけで使ってたら数日で湯船にイヤな感触が・・・。
普通にこすって使うようになりました(笑)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月2日 07:33 [1239746-1]
満足度 | 2 |
---|
洗浄力 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
コスト | 2 |
浴槽全体に吹きかけると大量に消費します。「こすらずに・・・流すだけ」はオーバーな表現だと思います。
洗浄力は他社のものと比べて大差ないですが、泡切れが良くてストレスなく使える点が良いです。
今まで使っていたものと同じ価格ならこちらを買いますが、値段が高すぎるのでコスパを考えるとリピート購入は無いと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月11日 20:29 [1234207-1]
満足度 | 4 |
---|
洗浄力 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
コスト | 3 |
フルタイムで一人暮らしで体力的にも落ちて来て風呂洗いが億劫になる中、吹き掛けて暫く放置してからシャワーで洗い流すだけと言う衝撃なCMでダメ元で購入。残念ながら浴槽のザラザラが残っている箇所が有ります。他商品ではもっと残りますが、全く擦らずに出来る事を期待するとガッカリするかもしれません。もっと惜しげなく振りかければ落ちるかもしれませんが、そこまで噴射するとなれば、かなりコスパも悪くなるので、自分は軽く全体に噴射し、放置後 柄付きスポンジでゴシゴシしなくても軽く撫でる程度でザラザラが落ちるので、満足してます。今まで、浴槽全体に軽く洗剤をスプレーし、手持ちタイプの浴槽用のスポンジでゴシゴシ力強く洗い、シャワーで流し ザラザラの洗い残しを再度ゴシゴシしての割と重労働?15分程度ですが、疲れますが、この商品なら浴槽に入らず、外から軽く柄付きスポンジで撫でる程度で、大抵ザラザラした洗い残しは無く、楽に掃除出来ました。因みにスポンジは無印の柄とスポンジです。百均にも似た様な商品が有りますが、そのスポンジでも充分に対応出来そうな程、汚れが浮いて落ちやすくなっていると思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィール収納、雑貨、家電など、暮らし全般の便利アイテムを紹介するブログ「良品生活」を毎日更新中!
もの選びコンサルタント
整理収納コンサルタント、整理収納アドバイザー1級。
日々、シンプルで機能的な暮らしを追求しています。
出版書籍
…続きを読む
2019年2月4日 23:58 [1198045-1]
満足度 | 3 |
---|
洗浄力 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
コスト | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ボトルの形が独特です! |
一度のスプレーで広範囲にかかります |
|
![]() |
||
どこまで入ってるか見えにくい! |
ドラッグストアの新商品コーナーで見かけて、「60秒放置するだけでいい」という素敵な文言に引かれて買いました。
お風呂はいつも私が最後なので、あがるときに浴槽も洗ってましたが、これだと吹きかけて1分放置するだけでいいのでめちゃくちゃラクです!
放置してる間に服を着て、そのあとにシャワーでザーッと流してます。これでだいぶ労力が減りました。
クリアシトラスは香りもそんなに強くないし、嫌味もないですよ。
もう一方の方も気になります。
もちろんこすってもOK。しっかり洗いたい人も、ちゃんとスポンジで洗えますよ。
ただ、スポンジでゴシゴシ洗いたい人は、別にこの洗剤じゃないくてもいいかも。他の洗剤を使った方がコスパはいいですね。
注意点は、
「浴そう以外の汚れは石鹸カスなどのため、こすらずに落とすことは出来ません。今までどおり洗剤をかけてスポンジなどでこすり洗いをしてください。」「浴室の壁や床、洗面器や鏡に付着するせっけんカス・水アカ・菌汚れ(カビ・ピンクぬめりなど)は、こすり洗いをしてください。」
とのこと。結局、床や壁はブラシでこすらないといけないです。残念。
<使いやすさ>
ボトルは三角形で大きくて重いですが、上の方が細いので持ちにくいということはないです。女性でも大丈夫ですよ。
「レバーに指を3本かけて持ち、腕をスライドさせながら、ゆっくりレバーを引ききるのがポイント」だそうです。
ノズルを引く力は固めですが、素早くかけるものでもないので特に不便はないです。
逆に、ゆっくり引いた方がきれいに全体にかかります。慣れれば力加減も調節できますよ。
全体に吹き付けて放置するのですが、1度で結構な量を使うので、なくなるのは早いです。
ちゃんとしっかり磨きたい人にはオススメしません。少量で泡立つ他の洗剤を使った方がいいです。
ちょっと残念なのが、残量がわかりにくいこと!(写真参照)
一応半透明の部分はあるのですが、はっきり言ってわかりにくいです。
「詰め替えはここまで」みたいなラインもあるけど、今どこなのか見えないので、溢れないようにご注意を!
感覚で判断するしかないです。
ボトルの個体差もあるんでしょうか?改善を期待したいです。
<汚れの落ちやすさ>
浴槽は本当に1分ほどで流してますが、ザラザラは残ってません。
まぁ見えない汚れなどはわかりませんが、そんなに神経質でもないので十分です。
たまにスポンジで磨きたくなりますけどね。
<コスパ>
1度の量が多いので、すぐになくなります。感覚的には通常の洗剤の3倍くらいの早さかな
まぁ、使う範囲にもよりますけどね。
浴槽だけでもそれなりに使います。側面だけじゃなく、底にもスプレーしないといけないので。
詰め替え用のストックは常に持っておいた方がいいです。
結局床はこすらないといけないので、掃除の労力がゼロになるわけではありません。期待して買っただけにちょっと残念。
浴槽と床の洗剤を使い分けるのも面倒なので同じものを使ってますが、とにかく減りが早い!!!
ラクさをとるか、値段をとるか・・・悩ましい問題ですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィール掃除の楽しさやコツを雑誌やWeb連載等を通じて伝える活動をしています。
・掃除研究家、お掃除ライター
・ NPO法人ハウスキーピング協会認定「ハウスキーピングコーディネーター2級」
・日本掃除能力検定協会 掃除能力検定士5級
…続きを読む
2019年1月21日 14:06 [1193380-1]
満足度 | 4 |
---|
洗浄力 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
コスト | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
大きくて引きやすいレバーです。 |
PH12前後のアルカリ性です。家事用手袋をすると安心です。 |
細かい泡がじっくりと落ちて、排水口に流れるのが見てわかります。 |
日用品展示会でメーカーさんの新商品デモンストレーションを拝見して知りました。
浴室掃除は、週に一度排水口パーツまで徹底的に掃除する日を設けています。
それ以外の浴槽のお湯を交換するだけの日は、スポンジで擦り洗いして軽く水で流しています。
浴槽に向かって体を伸ばし、無理な体勢で全体を擦るのですが、これが地味につらい。
特に、外出した日や旅行から戻った日など疲れた日の夜のこの作業は無理な体勢が中高年には堪えます。
そこでこの商品の存在を思い出し、面白そうだし楽できそうだなと助っ人アイテムとして購入しました。
【商品概要】
・サイズ 幅11.6cm×奥行7.5cm×高さ23cm
・正味量 500ml
・液性 弱アルカリ性
・成分 界面活性剤3%(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、金属封鎖剤、溶剤、PH調整剤
【良い点】
・やや長めのレバーなので指三本しっかり添えやすい形状です。このレバーをゆっくりと引ききることで、一定量の細かいミストになった洗剤が噴射されます。
・ミストの洗剤が細かく、スーっと広がる(1プッシュでおよそ1m噴射できる)ので広範囲の汚れをカバーしているのを感じます。そして何よりスライドさせてミストをかけるのが楽しくなってきます。
・薄い青色がついているので、泡がじわじわと下におちていき排水口に集まっていく様子がわかります。効果を目で確認できる満足感があります。
・浴槽のざらつきの原因になるカルシウムに着目し、このカルシウムを洗剤で剥がすことで汚れがふやけ、シャワーの水圧で洗い流すという理論だそうです。「無力化洗浄」という表現を使っています。
その理論を意識して綿密にスプレーし、60秒放置後に水圧高めのシャワーを当てると本当に汚れが落ちます。物理的な力で擦り落とした後の感覚と少し違い、洗剤で分解して落としたという感じでツルツルになります。
まさに汚れをクレンジングした感じです。
【気になる点】
・上から下まで、まんべんなく洗剤が行き渡るよう何度もスプレーする必要があります(平均的な使用量は15回)。
さらに一回のシャワーではザラザラが半分くらいしか落ちません。水圧を高めにし、ザラザラした場所めがけて何回かしっかりシャワーを当てないと中途半端にゆるんだ汚れが流れ落ちていきません。必然的に水道使用量が増えることになります。
この点を考えてコスト面は☆マイナス2にしました。
・細かいミストなので、何度もプッシュしていると狭い浴室だと洗剤に酔う感じでむせてしまいます。換気扇を回し、気になる人はマスクするとよいと思います。
・泡立ちは少な目でさっと流せる感覚はありますが、PHを調べるとアルカリ度がセスキ炭酸ソーダと同じくらいかやや上なので、湯船に残ると肌に影響が出そうです。つい必要以上に洗い流す時に水を使ってしまいます。
・無力化洗浄は浴槽内の湯垢汚れにしか効果がなく、浴室内の他の汚れ(石鹸カス、水垢など)は普通の洗剤と同じように擦り洗いが必要になります。
【総評】
現代人はとにかく忙しく、掃除に関しても「時短」「楽して」のキーワードが注目されます。
そうした意味でも、面倒な浴槽掃除が短時間で効率よくできるので一本持っていると確かに楽です。
ただ、洗剤とシャワーのみでできる無力化洗浄は浴槽にしか使えないという点から、メインの洗剤ではなく浴槽専用の補助的な使い方になると思います。
また、この洗剤を最大限に生かすポイントはシャワーの水圧です。水圧=水道量の増加につながるので
コスト面と楽家事とどちらを選ぶかそのバランスに迷うところです。
私はメインの浴室掃除はこれまで通り中性洗剤か石けんにして、忙しい日の浴槽掃除だけこのスプレーに助けてもらうという使い方をしていこうと思っています。
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月22日 21:52 [1183547-2]
満足度 | 5 |
---|
洗浄力 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
コスト | 3 |
【洗浄力】
スプレーして60秒置くだけで、確かにだいたい汚れは落ちると思います。
気になる方はさらにスポンジを使っても良いと思います。
【使いやすさ】
スプレーが広い範囲に拡がるのがいいです。
ただ、ボトルがデザインしすぎで、手の小さい人にはちょっと持ちにくいかもしれません。
【コスト】
スプレーが広範囲に拡がるので、なくなるのが早くなりそうです。
商品自体も普通のものより高いので、ちょっと割高かもしれませんが、入れ替え用のパックもあるので、それほどではないかもしれません。
【総評】
前に使っていたスーパーのPB商品は、スプレーの広がりも狭く、スポンジでこすってやらないと汚れが落ちない感じでしたが、これにしてからは軽く洗っただけなのにぬるつきが残ったりはしていないように思います。
かなり効果が実感できる商品だと思います。
それと、クリアシトラスの香りとありますが、マジックリンのにおいを薄くしたような感じで、あまりいい香りではありません。
シトラスといいながら柑橘系の香りではないと思います。ただ、積極的に嗅がない限り、それほど匂いは意識しないかもしれません。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
お風呂用洗剤
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
(お風呂用洗剤)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
