
よく投稿するカテゴリ
2020年2月21日 18:26 [1302968-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
【デザイン】カッコいい。
【扱いやすさ】日立時代から愛用していますが、相変わらず使い易い。
【安全性】良いと思います。
【総評】個人使用で仕事で使う訳でも無いし使い道はタイヤ交換位なもんですが
所有欲を満たしてくれる逸品だと思います。
パワーも本当に申し分無く120N.mで締めたホイールナットも余裕で緩みました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月27日 21:55 [1295862-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
安全性 | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
Hikokiらしい、統一感のあるデザインだが、少し飽いてきた感もある。
グリーンが基調で大人しく、他社に比べて特別のギヤ感が少ないと感じてくるようになった。
【扱いやすさ】
使用上は、今までコード付きのWR16SEを使用していたので、比較すると軽量小型で何よりコードが無いことの利便性が作業する上で非常に楽になった。
【総評】
発売から大分経ちましたが、やっと入手しました。やっぱり高いです。
バッテリーや充電器は他の機種かVら流用するため、本体のみの購入です。
使用してみてわかったのは、14Vや18Vの機種と比べてやはり電圧が高く連続運転や負荷の高い作業を連続して行うときに、今までの機種はモーター部は非常に高温になり、焦げたような匂いがして作業を中断することがありましたが、36Vのこちらの機種はパワーに余裕があるのか、そこまでの発熱は少なく感じます。
また、18Vのタイプと比べて倍とは言いませんがパワーが落ちるまでの作業時間が長くなり、ネジ締めの時間も短縮できています。
細かい点では、ソケットの差し込み部にゴムのリングがついており、脱着取り付け時にピンを入れるまでの間にソケットを落とすことを防止できます。
これからのスタンダードが36Vタイプと実感できる機種で、DIYでの使用がメインでるので大切に使用するつもりです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- インパクトドライバー・レンチ
- 2件
- 0件
2019年9月23日 03:20 [1261561-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 3 |
安全性 | 4 |
【デザイン】★★★★★
オレはカッコイイと思う
【扱いやすさ】★★★
本体はそれほどだがバッテリーを付けるとチト重い、プロの方が一日中持ちっぱなしだとズシリと来るかも?
店でNEWタイヤ購入時120Nで締めてもらって7ヶ月たったホイルナットが、トルクメモリ三つのフルパワーで二秒ほどのインパクトでスパンスパン外せます「ボルトが折れんじゃね?」と思うくらいです。トルク300Nは伊達じゃないw
次はトルクメモリ二つで試してみます、締め付けはメモリ二つで丁度良い。
トルクフルパワーで使うと少しピーキーな気がしないでもない?慣れの問題か?
【安全性】★★★★
初めてのインパクトレンチなので分かりません
【総評】
臨時収入が有ったので衝動買いしたインパクトレンチ、自分みたいに夏・冬タイヤ交換目的ならオーバースペックだと思います。
だが後悔は無い!買って良かった!
ちなみにフル充電してからタイヤ四本(5穴)交換してもバッテリーのメモリが減りませんでした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月4日 17:10 [1248428-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
仕事柄、出先での作業のために購入。 以下、エアーが使えない状況での感想です。
車の整備をしております。
パワーは申し分ありません。 もしだめなら、パイプとスピンナーでトルクを抜いてからにしています。
出先での緊急時で、バッテリーに困ったことは今のところありません。 バッテリーも、二つ付属していますからね!
充電時間も25分であっという間です。
メーカー品ですし、この先も失敗したなぁと思うことはないと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
インパクトドライバー・レンチ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
(インパクトドライバー・レンチ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
