LUV MACHINES iH810UN-M2SH2 Core i9/8GBメモリ/240GB SSD+1TB HDD搭載モデル
マウスコンピューターの直販サイトで購入するメリット
- パーツ単位の豊富なカスタマイズをお選びできます。
- 下取りお申込みでさらにお安く購入できます。
- 有償にて独自の各種サービス、サポートをご提供しています。
LUV MACHINES iH810UN-M2SH2 Core i9/8GBメモリ/240GB SSD+1TB HDD搭載モデルマウスコンピューター
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月13日
LUV MACHINES iH810UN-M2SH2 Core i9/8GBメモリ/240GB SSD+1TB HDD搭載モデル のユーザーレビュー・評価


- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.57 | 4.22 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
5.00 | 4.41 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.20 | 4.08 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.97 | 3.76 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.35 | 4.13 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.46 | 4.19 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.58 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2020年4月2日 20:20 [1315127-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
現在3台購入し2台が毎日稼働しています。コスパが大変よく、市販とは違いカスタマイズ出来ますので自分の予算に合ったものが購入できます。個人的にはCPUだけ良いものを購入し、メモリーやグラフィックは後付けがおススメです。
尚、保証を厚くしておけば、直ぐに家まで直しに来てくれるのもうれしいところです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2020年1月25日 16:57 [1295148-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
【デザイン】
外観は極めてシンプルで可もなく不可もない感じ。特段不満はありませんが、強いて言うならUSBポート(背面×4、前面×2)がもう少しあった方がありがたかったかも。
【処理速度】
インテルの最上位CPUだけあって、処理は驚異的に早いです。電源投入後の起動もスムーズでPCが家電に近づいた感がします。
【グラフィック性能】
普段使いには問題ありませんが、今どきの3Dゲームを遊ぶにはグラボ追加は必須だと思います。私は買い替え前のPCからGeForce(GT710)を移植して使っています。
【拡張性】
スリム型筐体のせいか、HDDの空きスロットはなく、内臓HDDの追加は厳しそうな感じ。また、サブのDVDドライブを挿したかったんですけど、空間が狭小で私の力量(おおよその知識はあるが自作経験はない)では敷居が高く、断念しました。
【使いやすさ】
文句なく使いやすいです。私が購入したのはWin10プロフェッショナルなので仮想マシンを構築し並行稼働させてますが、いずれもストレスなく使えています。ただ、複数の仮想マシンの運用を考慮すると、メモリは追加した方がいいです。単体利用なら、標準の8GBで全く問題ありません。
【静音性】
水冷ファンの静穏性は素晴らしいです。起動時以外ほとんど稼働音がしません。本当に静かです。
【付属ソフト】
基本的にバンドルソフトは必要最小限度なので、かえって助かります。そんな中、「乃木坂フォトギャラリー」がスクリーンセイバーとしてプリインストールされていたのが好印象でした。
【総評】
10年無故障で愛用したマウスの旧モデルから、Win7のサポート切れを機に買い替えましたが、製品のクオリティもさることながら、コスパと注文から配送までの期間も非の打ちどころがありません。本モデルも末永く愛用していけたらいいなと思っております。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月27日 00:27 [1286775-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
【デザイン】
無骨・質実剛健、個人的には好きです。
【処理速度】
文句なしです。さすがの高スペックで全くストレスありません。
【グラフィック性能】
もちろん良いです。
【拡張性】
悪くありません。
【使いやすさ】
全く個人的に、置くスペースが少ないので結構本体が大きくて作業スペースやや窮屈になってしまいました。
【静音性】
それなりに音がしますが気になるほどではありません。まあ普通でしょう。
【付属ソフト】
オプションでOfficeを付けましたが、それ以外は普通でしょう。
【総評】
とにかく処理速度が早くメモリーの大きいものをと思い購入しましたので、目的は十分に達成し満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月16日 21:36 [1284014-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 1 |
【デザイン】 オーソドックスで違和感なし、ただし電源インジケーターが大きすぎるもう少し遠慮気味のインジケーターの方が良い
【処理速度】 M.2SSDなので立ち上がりが早いが、データー領域にHDDを当てているがSATSSDもかなり価格が下がっているので
これに変更しても良かったと思うが、DATAの書き込みが頻繁なので耐久性が少々心配なのでHDDにしました。
【グラフィック性能】別段youTubeに投稿する気はないが家庭用ビデオカメラやスマホで撮った動画を編集するつもりなので楽しみです
【拡張性】さすがにミニタワーなので狭い上にグラフィックボードが存在感がありすぎて、HDD/SSDや3.5インチ内蔵カードリーダー
を追加ぐらいしかないが、これで十分と思う
【使いやすさ】 これは普通です
【静音性】 冷却ファンを追加して音が高くなると覚悟していたが案外静かなのでよかった
【付属ソフト】 以前もマウスコンピューターだったので今回も付属ソフトが付いてくると思ったが一切なかった
【総評】 さすが前回購入品がwin7の製品でWIN10にアップしたものを使っていたが以外にも静かなのでよかった。
後は4K動画を扱ったときの動作がどのようなものか期待したい
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2019年12月5日 00:39 [1280771-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
WIN7に慣れていたので10に移行するのは多少不安がありましたが、全然問題なくすぐに慣れました。
ゲーマーほどではないとしても、やはりメモリは大容量の方が音楽ソフトの場合オーディオファイル録音の際に有利なのでオプションでUPグレードしました。
これの前もマウスコンピュータ機でしたがその機械からCPUクーラーを水冷にしましたが、その為か?かなり機械のモチが良かったですが、これは標準で水冷クーラー付きなのでi9を駆動しても心配が少ないと思います。
....と、これ以上なんだかんだいうよりズバリ一言。
結局はマウスコンピュータが好きなんですよ、自分は(笑)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2019年9月19日 18:20 [1260530-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 2 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
【デザイン】
普遍的なデザイン。
【処理速度】
SSDということもあり、起動や終了は10秒もかかりません。
【グラフィック性能】
デフォルトではスペックと釣り合っていません。拡張が前提です。
【拡張性】
ケースが大きく拡張が前提でつくられています。自分でパーツを取り付ける際、スペースにゆとりが多く容易に取り付けられます。
【使いやすさ】
付属のマウスとキーボードはオマケ程度のものなので、別途購入が必要かと思われます。
デフォルトだと、HDMI出力がありません。
【静音性】
静かだと思います
【総評】
スペックに対するコスパはとても良いと思います
拡張性も高く、必要に応じて自身でパーツを取り付け、長く使っていける製品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月26日 14:54 [1211386-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで良い。
【処理速度】
CPU性能は圧倒的。
【グラフィック性能】
ゲームはやらないので問題なし。
【拡張性】
すばらしい。
【使いやすさ】
本体がちょっとデカイかな。
【静音性】
今のところ唸るような状況までいかない。
【付属ソフト】
不要なので無評価。
【総評】
CPU性能と拡張性で本機を選んだが、間違いなかった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2019年1月31日 09:13 [1196234-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
PCにはそれほど詳しくない人間ですが、届いて2週間、i9の凄さに感動しています。
いままでwindows7のi7-メモリ8Gを使っていたのですが、比べると速さが全然違います。
私の場合、この商品ではメモリを64Gにしたおかげもあると考えられますが、特に顕著に表れるのがダウンロード時です。速さが全然違います。
あえて難点をいえば、たまにほんの一瞬画面が消える(黒くなる)瞬間があります。(処理を待っている?)
原因もよくわからないですし、特にその後問題ないので私の場合気にしてません。
ほかのメーカーのi9-64Gと比べたわけではないので、他メーカーとの比較は良くわかりませんが、
すごく満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

LUV MACHINES iH810UN-M2SH2 Core i9/8GBメモリ/240GB SSD+1TB HDD搭載モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月13日
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
