Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JP レビュー・評価

2018年11月 8日 発売

Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JP

Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JP 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Lenovoの直販サイトで購入するメリット

  • カスタマイズができるのはレノボ・ショッピングだけ(一部製品は対象外)
  • 分割払い48回まで手数料0%(JACCS)!
  • マウス1個から日本全国送料無料!

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 8.1 ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Snapdragon 450/1.8GHz Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JPの価格比較
  • Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JPの中古価格比較
  • Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JPの店頭購入
  • Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JPのスペック・仕様
  • Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JPのレビュー
  • Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JPのクチコミ
  • Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JPの画像・動画
  • Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JPのピックアップリスト
  • Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JPのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JP

Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JP のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.81
(カテゴリ平均:4.14
レビュー投稿数:4人 
  1. 5 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.68 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.83 4.06 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 3.35 3.80 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 3.32 3.91 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.26 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.32 4.25 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.32 3.65 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.03 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JPのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

快速3534Mさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
0件
スマートフォン
2件
0件
Bluetoothスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
入力機能3
携帯性3
バッテリ3
画面4
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

ヨガタブ3 10proをトラックの運転席から落とし永眠させてしまってからの買い替えです。
ベゼルが狭いので専用ケースに嵌めてヨガタブのように持たないと誤操作が多発します。
専用ケースはAmazonの安物
「ATiC Lenovo Tab P10 ケース タブレット ケース 保護カバー PUレザー製 耐衝撃 三つ折りスタンド オートスリープ機能付き 高級スマートカバー ブラック」が良いと思います。
何故かならば、縦持ちした場合の右側スピーカー部分が横から見てくり抜いてあり完全解放されているからです。
これに対して同じATICのぱっと見同じの1000円ぐらいの製品は横から見ると塞がっているけれど、平台に置いたならば右側スピーカー部分の上から下にスリットが入っています。左側は完全解放されています。     

画面はヨガタブよりは美麗かな。
ヨガタブの新機種が欲しいです。



追記
この機種は購入後1年でUSB破損(夏場のことなので基板焼付も?)、修理見積もりで¥30000だったので見積料金だけを支払い、これから当面は休機にするつもりです。経験的にLenovoタイマーは1年ぐらいの印象です。

アレクサスピーカーが充電器にもなるのですが単品販売されておらず     、アレクサスピーカー付きモデルのタプレット本体は2スピーカーです。
電源だけを見るとUSB端子以外にもガラケーみたいな電気接点があるアレクサビルトインの方が長生きすると思います。
私も中古品が安く出回りはじめたら物色するつもりです。

参考になった2人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ライヒスさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
メモリー
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
入力機能4
携帯性3
バッテリ3
画面4
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

スペックの割には比較的安かったので購入を決めました

操作性などは他の製品と特に変わりなし
microSDで内部ストレージにも対応しているので
更に容量も増やせます

スピーカーが上下に2箇所ずつありますが
音質自体はややくぐもった感じにも

本体全体が材質のせいなのかかなり滑りやすいので取扱い要注意

バッテリーはそこまで使用頻度が高くはない(夜、家の中でがメイン)ので
2〜3日で100→20%程度、使用アプリによってがっつり減るので。

全体的に値段の割には良いとは思います。
一番の問題はサポートが外部FAQサイト頼り
故障などはレノボが対応ですが、操作方法などは
マニュアルにない本体機能を聞こうと思っても聞けないので
困りものです
そういった点では初めて使う人向けではなさそうです

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jpn userさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン無評価
処理速度3
入力機能3
携帯性無評価
バッテリ3
画面無評価
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

学習コンテンツ消費用に購入したのですが、音質があまり良くないためudemy,ted等の外国語の動画はストレスが溜まります。
日本語の動画はあまりストレスになりません。
Cambridgebookshelfの動作は少しもたつきます。
kindleは問題なく使えるので、fire7と使い分けようと思います。

音質が気にならない方にはコスパは良いと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Colfaxさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
14件
イヤホン・ヘッドホン
0件
2件
ホットプレート
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度3
入力機能無評価
携帯性4
バッテリ4
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

比較対象はSony Xperia Z2 Tabletになります。

【デザイン】
全体的なデザインはすっきりしていて、個人的には好きです。ただ、表面がツルツル過ぎる気はします。テーブルの上に置いていた本の上に置いたら、数秒後に滑ってテーブルから落ちました。

【処理速度】
ソフトの切り替え、立ち上げは速くなりましたが、期待ほどではなかったです。画面のスクロールはZ2に負けていて、同じ画面をスクロールしたときにZ2が滑らかに動くのに対して、P10は動きがかくかくしています。

【入力機能】
最初から入っているFSKARENは使いにくかったので別のアプリをいれました。

【携帯性】
Z2よりはだいぶ重く感じますが、液晶部分はほぼ同じサイズにも関わらず、全体のサイズは少し小さくなっています。ただ、サイズの違いはあまり感じませんが、重さの違いは結構感じます。

【バッテリ】
音楽を数時間聴いて、画像を1時間ほど見て、そのほかにメール、ネットなどこまごまとしたことで使い(ゲームはやりません)、1日のうち15時間ほどオンにしていて、2日ほど持つ感じです。自分には十分です。

【液晶】
解像度が同じZ2よりも、少しくっきりと見えているような気もしますが、ただ単にZ2が古くなっているからだけかもしれません。

【付属ソフト】
それほど多くのソフトはついてなくて、自分はその方がありがたいです。

【総評】
音楽を聴くにはタブレットとしては十分に良い音だと思います。
4GBのRAMはアプリの切り替えなど、快適さを増すのに役立たっているようですが、CPUはそんなに良くないようです。
圧縮・解凍、画面の拡大のような作業ではあまり速さ・スムーズさが増したようには感じられないので。
あと、マイクロSDカードがFAT32のみでexFATが使えないようです(カード認識・フォルダ認識はしますが、書き込み・読み込みできません)。今のところそれで困ることはないですが、大きいサイズの動画を観ることができないのはちょっと…。そのうちアップデートで対応してくれれば良いのですが。
細かいところで気になるところはありますが、それでもおおむね満足はしています。
あとはZ2のように長く使えることを期待しています。

参考になった23

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JPのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JP
Lenovo

Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年11月 8日

Lenovo Tab P10 Qualcomm Snapdragon 450・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA440021JPをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タブレットPC)

ご注意