E310 [ホワイト]
- キッチンに置きやすいよう設計された1.4Lのコンテナを採用したブレンダー。粘りのある材料や、熱いものと冷凍の混合も難なくブレンドする。
- 一瞬だけブレンドするパルス機能は、みじん切りや食材を砕くときに便利。設定の回転数で好みの粗さに砕くことができる。
- 硬化ステンレスの刃がすぐれたブレンドと耐久性を実現。食材を切るのではなく叩き砕くので、硬いアボカドの種やロックアイスも砕ける。
E310 [ホワイト]Vitamix
最安価格(税込):¥76,280
(前週比:+16,300円↑)
登録日:2018年11月 2日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.24 | 3位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.11 | 12位 |
パワー![]() ![]() |
4.57 | 4.18 | 5位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.29 | 3.97 | 15位 |
静音性![]() ![]() |
2.00 | 3.35 | 17位 |
サイズ![]() ![]() |
2.43 | 3.91 | 18位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年6月2日 16:06 [1588143-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 1 |
【デザイン】
いかにも海外製
曲線の美しさじゃないシンプルゴツゴツして格好良い
【使いやすさ】
蓋の開け閉めがしずらい作りの雑な感じはありますがこれも日本ブランドじゃない良さでもあるのかな
実演販売員の方には蓋の開け閉めが硬くてできない個体差もあるので
そういったときは、交換して頂けるとのことでした
硬さで回転がしずらく空回りしてるときもありますが、付属の棒で上から押したりする必要はあり
【パワー】
パワーはすごいです。硬い氷や冷凍果物がとってもなめらかになります
マンション生活だとMAXの10は一瞬ぐらいしか使えないですが
半分くらいの5でも、なめらかなスムージーができます
【手入れのしやすさ】
容量の半分くらいの水と洗剤1滴でミキサーをしばらくすれば付着したものが取れて
その後に水で流せばOKで、とても簡単です。
乾かすのに布である程度拭くのですが、刃がとても鋭利なので手を切らないように気をつけてます。
土台の重さがあるので、使うたびに移動させるのは女性には大変で
カウンターなどに常時おいて置くのが使いやすいです。
【サイズ】
サイズは小さくは無いので、サイズはしっかり確認した方が良いです。
【総評】
見た目格好良く、パワーがあり、手入れもしやすくとても気に入っています。
スムージーを毎日作るのにブラウンのブレンダーで作っていましたが
バイタミックスのなめらかさが全然違うのでびっくりしました
保証が5年あるのも良いですね
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月25日 12:56 [1457012-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
とにかくなんでもポタージュにできます。しかも簡単でやはい。コーンの缶詰一個と、牛乳少々、塩少々でかなり美味しいコーンポタージュが5分でできてしまいます。
高速回転する刃との摩擦熱で、5分最高速でミキサーすれば、熱々のポタージュの出来上がりです。
ブロッコリーの芯も捨てずに電子レンジで1−2分チンして、牛乳少々、塩、もしくはコンソメとで同じようにブロッコリーのポタージュに。
本当にあっという間です。
音が大きいのが玉に瑕。
あと、お子さんをお持ちの方に安心なのが、蓋の開け締めが硬いので、絶対と言っていいぐらい、小さなお子様は蓋を開けられません。おそらく、この蓋は、子供の悪戯を考えた硬さにしてあるのだと思います。その点も非常に好感が持てます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月9日 18:15 [1233615-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
音が大きいと言われていたのでどんなものかと思いました、マンションなので音がやっぱりネックになりますが、それを踏まえても購入してよかったなぁ〜と思える商品でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
スムージーと本格的な野菜ジュースができるジューサーミキサー。
(ミキサー・フードプロセッサー > CBJ-450J)4
多賀一晃 さん
(ミキサー・フードプロセッサー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
