SoundsGood Sarah Series SR-MB 2.5mm(4極)⇔MMCX [1.2m]伊藤屋国際
最安価格(税込):¥3,030
(前週比:+276円↑)
発売日:2018年 9月14日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.82 | 4.21 | 11位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.41 | 4.47 | 10位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.71 | 4.40 | 16位 |
ノイズの低減![]() ![]() |
4.41 | 4.25 | 9位 |
ケーブルの強度![]() ![]() |
2.58 | 4.18 | 18位 |
プラグの品質![]() ![]() |
4.41 | 4.31 | 8位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年9月29日 22:45 [1372541-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
ノイズの低減 | 4 |
ケーブルの強度 | 無評価 |
プラグの品質 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
SE535LTDとの接続 |
両プラグとも、断線対策処理 |
【デザイン】
非常にシンプルです。
価格相応のデザインではないでしょうか。
【音質】
中音域に僅かなクリアさがでていて、「ボーカルを楽しめる」ケーブルだなと感じました。
低音も弱いわけではないので心配は無用です。
未開封在庫処分でしたので試聴はしていませんでしたが、メーカーが公称しているコンセプトにもうなずける仕上がりでした。
Sarah(サラ)シリーズ
https://www.itohya.jp/product/soundsgood/sr-mb.html
しかし、5万を超えるクラスのイヤホンとの接続ではもの足りなく感じてしまうかもしれません。
音量があがるにつれて荒々しさを感じました。
【ノイズの低減】
価格の割には低ノイズです。
タッチノイズについてもonsoシリーズ並に優秀です。
【ケーブル・プラグの品質】
こちらも写真の通りで断線対策がなされていますので安心。
ケーブル・プラグとも、経年による劣化は未知数です。
【総評】
初めてのバランスケーブルにもおすすめです。
安価であっても、アンバランスとの違いを体験できます。
by はるこ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月3日 21:43 [1364380-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
ノイズの低減 | 5 |
ケーブルの強度 | 3 |
プラグの品質 | 5 |
【デザイン】プラグは金属製で高級感があります。ケーブルは白?シルバー?いかにも変えたって感じですが汚れそうです?
【高音の音質】シルバーコート6Nケーブルということもあり、高域の伸びは素晴らしいです。
SN、解像度の向上も認められます。
【低音の音質】低音はボア付きが無くなり引き締まった感があります。
【ノイズの低減】ケーブルがしなやかなので、タッチノイズは感じられません。
【ケーブルの強度】細いので頼りないです。引っ掻けたら断線するかも!?
【プラグの品質】価格を考えれば、金属製で、かなり頑張っていると思います。
【総評】ONKYO DP-S1A、JVC HA-FD02で聴いています。
WEBで調べたところ、プラグ部分の接触が悪いとのことですので心配しましたが、今のところ問題ありません。
ですがプラグのハマリが弱いようで、カチっとしませんが、簡単に抜けることはないようです。
音質については、シルバーコート6Nのおかげ?で元々高解像度のイヤホンが更に性能アップしました。(バランス化したからかも?)
コストパフォーマンスは悪くないですね!
パッと見、ケーブルが細くて頼りなく高級感ありませんが、実際安いので文句言えませんね。
ですが、この価格でバランス化は嬉しいですね!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月6日 20:48 [1218138-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
ノイズの低減 | 4 |
ケーブルの強度 | 2 |
プラグの品質 | 4 |
【デザイン】
ケーブル自体は手作り感が強く高級感はありません。MMCXコネクタのところにはアルミ製のカバーが使われているのは良いと思います。またこのカバーはイヤホン側のMMCXコネクタとの接触(距離)を調整できるというメリットもあるのですが、これを理解しておかないと接触が悪くなったり逆にイヤホンに差し込めないということになるので要注意です。
【高音の音質】
バランス接続らしい分離感を感じるのと、銀メッキならではの繊細さは感じます。
【低音の音質】
低音が強まるということはあまりないです。低音好きは物足りないかも。
【ノイズの低減】
あまり改善は感じませんでした。
【ケーブルの強度】
MMCXのコネクタ付近のケーブルの接着が今一つでした。
【プラグの品質】
普通と感じました。
【総評】
何と言っても銀メッキの2.5mm/4極バランスケーブルを3000円以下で使えるのは大きいと思います。とりあえずバランス接続を試してみたい人、できるだけリーズナブルにバランス接続をしたい人には超オススメです。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2018年12月10日 10:14 [1169028-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
ノイズの低減 | 5 |
ケーブルの強度 | 4 |
プラグの品質 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインのご参考に |
質感のご参考に |
質感のご参考に |
一部誤りがありましたので、訂正(再投稿)致します。
誤) 銀コートOFC線19本を1芯
正)銀コートOFC線24本を1芯
----------------------------
メーカーからサンプル製品(メディア用)をお借りしてのレビューです。
プレーヤーはOPUS#1S、イヤホンはSHURE SE535LTDを使用。SHURE純正ケーブル(φ3.5mmアンバランス)と比較試聴しました。
プレーヤー内のアンプ回路が異なるので厳密な比較ではありませんが、本製品を導入すればどのような音が得られるかのご参考に。
【デザイン】
ケーブルは、銀コートOFC線24本を1芯とし、透明のPVCシースで覆った2芯ツイスト。プラグ部は金属製で質感も上々。お値段以上の価値を感じます。
【高音の音質】
SHUREの純正ケーブルは基本傾向として、解像度が控えめでS/N感も今ひとつ。数年前は充分に高音質だと感じていましたが、近年はハイレゾ音源の登場やプレーヤーの高性能化で、ケーブルが追いついていない印象を受けます。
本製品に交換すると、バランス接続でアンプ回路も異なりますが、高域の伸びが良く、S/Nが大幅に改善されて鮮度がアップ。ボーカルはテクスチャが引き出されて明瞭に変化し、「軽やかに歌う」感が心地良いです。楽器の音色もひとつひとつに立体感や距離感が感じられて音の分離も向上。
今回の組み合わせでは、SHURE純正ケーブル(アンバランス接続)でボーカルの刺さりが気になるところ、本製品に交換すると明瞭度がアップしつつスムーズで好感が持てました。
【低音の音質】
基本傾向として、SHUREの純正ケーブルと比べると、本製品は引き締まった音調で、低域楽器の質感がアップ。アンバランス接続とバランス接続の違いも含みますが、無音部分がより静かになり、総じて音がダイナミックに感じられ、躍動感も増します。
【ノイズの低減】
SHURE SE535LTDとはMMCXコネクターの勘合もピッタリ。ノイズは感じません。
【ケーブルの強度】
SHUREの純正ケーブルに比べると細く、強度面では純正品に敵わないと思います。一方、しなやかで特に耳周辺のフィット感が良いのは利点に思います。
【プラグの品質】
端子は金属製で質感も良好。ケーブルと端子の接合部には補強パーツも使われていて、価格以上の出来映えに思います。
【総評】
最近のプレーヤーはバランス出力を標準的に搭載しているものの、イヤホンはアンバランスだけ付属という製品が大半に思います。
バランス出力を試そうとしても、ケーブルが数万円とプレーヤーより高価では手が出ないでしょう。その点本製品なら、3,000円とお手軽価格でバランス出力が利用できるようになり、また、音質面でもコストパフォーマンス抜群。プレーヤーとイヤホンが揃っていれば、とりあえず本製品を試してみてはいかがでしょうか?
初心者からマニアまでおすすめできる好製品です。
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![SoundsGood Sarah Series SR-MB 2.5mm(4極)⇔MMCX [1.2m]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001099754.jpg)
SoundsGood Sarah Series SR-MB 2.5mm(4極)⇔MMCX [1.2m]
最安価格(税込):¥3,030発売日:2018年 9月14日 価格.comの安さの理由は?
イヤホン・ヘッドホン用リケーブル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
(イヤホン・ヘッドホン用リケーブル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
