SDSQXCY-128G-GN6MA [128GB]
- メモリー容量
-
- 64GB
- 128GB
-
- SDメモリーカード 6位
- microSDメモリーカード 6位

よく投稿するカテゴリ
- SDメモリーカード
- 1件
- 0件
2022年5月17日 21:18 [1582913-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 4 |
Xperia XZ Premium SO-04Jで使用。
主に写真・音楽・動画保存用。
読み込み書き込みともかなりスムーズです。
エラーも今の所無し。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月16日 15:00 [1561716-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 4 |
【読込速度】
【書込速度】
普通に速い。
カメラに使ってもボトルネックにはならないです。
【信頼性】
まだ買って数ヶ月ですが、一応は大丈夫そう。
【総評】
価格・性能が信頼でき安定しています。
特にこだわり無ければ選んで損はしないと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月12日 23:46 [1560582-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 無評価 |
GOPRO HERO10 用に購入しました。
ExtremePROではないMicroSDカードは所有していたのですが非対応でした。
こちらのMicroSDカードは無事動作しました。
ExtremePROではないものと比べると値段は高いですが、高画質のビデオカメラを使用する場合はMicroSDカードも高速読み取り、書き込みが可能な性能の良い物を選ぶ必要があるのですね。
勉強になりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月24日 16:25 [1554622-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
【読込速度】
5年ぶりに同容量に買い換えたが読み込みは体感できるくらい早くなった。時代とともに安く速くなっているのを実感。
【書込速度】
一眼4K動画をストレスなく撮影できているので安心感がある。
【信頼性】
まだ使用して間もないが前回SANDISKが5年ほどもったのて4年以上くらいはもつのではないか。
【総評】
安く速いバランスのとれた製品としてオススメできる。容量も4K撮影で128Gあれば十分だろうと思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月30日 12:47 [1544548-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
【読込速度】速いと思います。
【書込速度】速いと思います。他のメモリカードにて読み込み速度は速くても、書き込み速度は遅いカードもありますが、この90 MB/sの書き込み速度は良好だと思います。
【信頼性】海外パッケージ品なので国内正規品の様な保証はないですが、信頼できるショップさんから買えば、偽物もなく安価にサンディスクの品質で使えると思います。
【総評】スマホ用に購入しました。SDXCのエクストリームPROは一眼レフでは愛用しています。読み込み速度は高速なカードは他にも多く感じますが、書き込み速度も十分に速いと思えるスペックを併せ持っていて、値段も手頃、信頼性も持てそう、それらを比較して私なりに魅力的に思うのが、海外パッケージ品のエクストリームPROでした。スマホ用としては書き込み速度がオーバースペックにも思いますが、速い分には困りませんし満足感はあると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月28日 17:11 [1543875-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
アクセスは高速です
GoProで使っていますが、ぜんぜん問題なし
動画の遅延もありません
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月16日 16:30 [1540109-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
【読込速度】
UHS-I DDR200規格では180MB/sとメーカー値を超えるスピードで速いです。
UHS-I SDR104規格では97MB/sなのでこんなものですね。
数年前のと比較すると同じかな( ^ ^ ;)
【書込速度】
UHS-I DDR200規格では116MB/sとメーカー値を超えるスピードで速いです。
UHS-I SDR104規格では89MB/sなのでこんなものですね。
特に書き込みのランダム数値が良くなってます。
ランダム辺りはA2規格の良さが出てる感じがあります。
その他は数年前のと比較すると同じかな( ^ ^ ;)
【信頼性】
数あるフラッシュメモリーメーカーの中で、
SANDISKはトップメーカーだと思っています。
テスト測定ではスピード安定性が良く現れていて安心感があります。
耐久性はこれから使用して様子見なんですが、
長〜く使えると嬉しいですね( ^ ^ )
【総評】
流石SANDISK Extereme PRO と言いましょうか・・・
速さと安定性はピカイチです♪(σ^-^)σ □
SDカード選びに迷ったらSANDISK Extereme PROはお勧めです。
あと、ちょっと注意なんなですが・・・
パッケージに書かれている読み込み数値は、
UHS-I DDR200規格対応のカードリーダーや対応機器でしか出ません。
ですので普通一般での数値はUHS-I SDR104規格機器が多いので、
100MB/s|90MB/sを目安にしたら良いと思います。
(使用カードリーダー)
・Kingston MobileLite Plus USB3.2 UHS-II SD Card Reader
(SANDISK, UHS-I DDR200対応可。ただしSAMSUGには対応不可。)
・Lexar Multi-Card 2-in-1 USB 3.1 UHS-II Card Reader LRW450UB Rev.B
(SANDISK, SAMSUNG両方UHS-I DDR200対応可。)
・iBUFFALO UHS-II / UHS-I Speed Class USB3.0 BSCR20TU3BK
(SANDISK, SAMSUNG両方UHS-I DDR200対応不可。UHS-I SDR104のみ対応
(使用初め) 2022/01/13〜 >
(品番)SDSQXCY-128G-GN6MA [128GB]
(容量)127,831,900,160バイト 119GB
(製造国) MADE IN CHINA
- 比較製品
- サムスン > MB-MD128KA/EC [128GB]
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月15日 17:23 [1529178-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
安定のSANDISKです。
パッケージの中に、ソフトウェアのクーポンコードが入っているので、無料でパソコン(Mac、Windows)にインストールできます。消してしまったデータの再生などメンテナンスソフトのようです。
ソフトウェアのHPを見ると、購入した場合はそれなりの価格になるものです。インストールして損はないと思います。ただし、Macの場合は英語表記となります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月22日 09:27 [1520075-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
安定のサンディスク。4Kの撮影機器で他メーカーメモリでは書き込み不可とか出る場合もありましたが、サンディスクでは今のところエラーは経験したことがありません。個人的には絶対的な信頼があります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月10日 13:22 [1516350-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
サンディスクのUSBって、なんか不安になる要素がないんですよね!
何個か使ってますが、安心度が高いです。
保証期間も長いですし、んんんん・・・・ん、悪い点が見当たりません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月24日 20:00 [1509562-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
ONKYOのDAPで使用するために購入しました。
128GBほぼフルまで音楽を入れましたが、書き込み、読み込みともにスムーズで問題なく使用できています。安心して使用できるメーカーだと思います。価格も安いのでスマホ用など追加購入を考えています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月16日 12:03 [1506990-2]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
信頼性 | 無評価 |
音楽データをFLACファイルにして入れて、DAコンバータで変換して音楽を聴いていますが、他のmicroSD(サムスン、トランゼントなど)より処理速度が速いせいか、スピーカーから出る音が良いです。密度感、締り、低音の弾みに差が出ます。使ったことはありませんがオカルト製品として名高いSONY製のsdカードも馬鹿にできないかもしれません。
因みにシステムは
スマホ(libero s10)、usbタイプc(unibran 2.0 30cm)、daコンバータ(sabaj d5)、ゴッサムxlrケーブル、アンプ(ソウルノートa0)、サンシャインスピーカーケーブル、スピーカー(wharfedale diamond 11.2)
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月20日 11:52 [1496723-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
今まではスマホでクラス10の32GBを使っていましたが、パチスロで買った機会に他の大物家電を買ったついでに交換しました。
今まではLINEとかで画像を選ぶ際に、画像の表示が中々追いついて来なかったのですが、こちらに変えたら一瞬で全てのレビュー画像が表示されますね。
何故今までこちらを使わなかったのだろうと後悔しています笑
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(SDメモリーカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
