NA-F50B12
- 水平・垂直方向にパワフルな立体水流を起こし、水位が低いときでもしっかりもみ洗いする「ビッグウェーブ洗浄」を採用した全自動洗濯機(洗濯5kg)。
- 洗剤液に衣類をひたす「つけおき」と「かくはん洗い」を4回繰り返して汚れを溶かし出し、しっかり洗浄。ガンコな汚れも手軽にキレイに落とす。
- 最終すすぎの途中で柔軟剤を入れるタイミングをブザーで知らせる「香りしっかりコース」を搭載。 柔軟剤を洗濯槽に直接入れ、約15分間つけおき・撹拌する。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.27 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.48 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.54 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.79 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.50 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.47 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年6月2日 18:00 [1332582-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
極々普通でよろしい。
【使いやすさ】
洗剤液投入口がベトベトにならない様にいちいち拭かなければならないのは減点。
【洗浄力】
15年前の製品と比べてですが汚れ落ちは良い。
【静音性】
ベランダに直置きで運転すると煩かったのでウレタンの緩衝材を足に噛ませたら劇的に静かになりました。
窓を閉めると濯ぎなんか水のちゃぷちゃぷ音しか聴こえません。
ウォーターハンマー現象は蛇口からの水量を調整すると防げますのでお試し下さい。
【サイズ】
単身者には充分なサイズです。
【機能・メニュー】
ほぼ、おまかせで済ませてますが汚れの酷いものが有ればつけ置き洗いを試したみたいです。
【総評】
安く買うことができたので満足していますが配送時に佐川急便が凹ませて傷物になったのが残念です。
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月2日 23:59 [1264529-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
値段の割にパフォーマンスがいいと感じたので、買いました。
使ってみて、やはり予想通りの使いやすさだった。
しいて問題点をあげるなら、すすぎの音が大きいので、どの洗濯機にある問題と思うが、集合住宅や夜間の洗濯する場合は、防音などの対策が必要かなと思います。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月30日 15:16 [1254972-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
スッキリしていて好感がもてる
シャンパンゴールド以外の色もあれば良かった
【使いやすさ】
それほど難しいことはないと思います
操作盤を見れば今どんなモードかが分かります
【洗浄力】
ハイアールの物と比べたら
糸くずも残らないし脱水もしっかりしていて
洗濯物がフワフワになった
【静音性】
洗濯中はさすがにうるさいです
一般的な音量だと思います
【サイズ】
古いモデルと比べたらかなりコンパクトなのでは?
【機能・メニュー】
カビ対策のメニューがあるのがいいと思います
送風乾燥が付いています
【総評】
ハイアールの洗濯機を4年ほど使用していましたが
洗濯後に糸くずが残ったり洗剤残りが起こったり脱水が弱いと感じていました
それ以前は古いパナソニックの全自動洗濯機を使っていましたが
たまに同じような現象を体験してきたので「まあこんなものか」と思っていました
引っ越したタイミングで本機に買い換えたところ
上記のような問題は一切起こらずとても快適に洗濯できています
ハイアールの物は20年以上前の国産の洗濯機と同レベル程度の性能だったようです
少し割高に感じてもケチらず購入して良かったです
日本メーカーの性能の高さを改めて感じました
参考になった35人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月20日 03:32 [1247744-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
仕事着、タオル、シーツ類等の仕事場の洗濯物を、自宅と往復していたのですが
価格ドットコムの洗濯機ランキングを目にして購入。
まず価格ですが約3万円と、洗濯機もベーシックなものは安いのだなと感じました。
使いやすさ
取説をさっと目を通すだけで使えます。簡単です。
洗浄力
醤油、墨汁のような特別な汚れ物はでないので、指定量の洗剤、漂白剤、柔軟剤、一般的な汚れ物に対する洗浄力です。
申し分ありません。.タオルの手触りよいです。
洗濯時の音
気になりません。静かな部類です。
機能、メニュー
匂いしっかりやつけおき洗い等々10種類もあります。
購入当初色々なコースを使いましたが簡単です。一般的な物はおまかせコースで十分です。
洗濯機が水量、所要時間表示してくれるので親切です。
取説には洗濯洗剤メーカー各商品の、洗濯水量に対する必要量が掲載されています。
サイズ
ほぼ洗濯槽の大きさで5s洗い必要最小限サイズに見えます。
コスパが良く洗いあがりも良いので良い買い物をしたと思っています。
パナソニックなので耐久性も期待しています。国産白物家電頑張ってほしいです。
参考になった30人(再レビュー後:24人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月17日 23:38 [1252013-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
日立と迷ってパナにしました。
理由は日立は天面がフラットではなく出っ張ってるからです。
値段もほぼ変わらずでしたがモーターの日立にするか
フラットのパナにするかで悩んだ結果本機にしました。
【デザイン】
はっきり言って洗濯機にデザインなんて求めていません。
「普通」である事を優先していますので
その意味で満点です。
【使いやすさ】
最近の洗濯機は全工程にロックがかかるようですね。
前機の東芝は洗浄工程なら蓋あけても問題なかったので
ちょっとビックリしました。これはパナに限った話ではないですが。
その他は操作に困る事はないです。
所詮洗濯機ですからw
【洗浄力】
前機と比べて劣ってるとは思いませんし
勝ってるとも思わないので
まぁ普通の洗濯機の洗浄力って事だと思います。
【静音性】
前機の東芝は脱水時にキュルキュル鳴りだしたので買い替えたのですが
その分もあって余計に静かに感じてる部分はあるかもですが
購入時を思い出してなるべく公平に判断しますと
水の投入音以外はパナの方が静かに感じてます。
【サイズ】
前機の東芝は8kタイプだったのですが
若干小さくなったか?ってな印象です。
もともとタイトな設置ではなかったのでサイズにはあまり拘ってなかったです。
ただ店舗で見比べても5kと8kのサイズの違いって殆どないですよね。
パナに限った話ではないですが5kならもっと小さく作れるんじゃね?って思いはありますが
他社と比べて大きい訳でもなく前機と比べて大きい訳でもないので満点です。
【機能・メニュー】
はっきり言って普通の洗濯しかしないので機能やメニューに不満ないです。
【総評】
ロックされて蓋が開かないなら天板はクリアが良かったかな?とは思いました。
洗濯ものがグルグル回るの見てるの好きなタイプなので。
まぁ無駄な時間を使わずにすんだとも言えますがw
お任せだと前機より水量が少なく設定されるようです。
同じ洗濯物ですから15年選手よりは節水されてるのだと思います。
振動に不満がある的なコメントを何処かで見た記憶がありますが
洗濯機なんて振動するもんじゃないですかね?
前機よりは振動が少ないと思います。
それと終わった時に洗濯物を取り出す時に前機よりも絡まってないのに感心しました。
ただ前機は8kタイプだったので間口の狭さは感じました。
これもパナに限った話ではないですが。
それと糸くずが多くでるコメントも見ましたが
前機の東芝と変わらずの排出量でした。
そしてフィルターが布ではなく最近の機種はボックスタイプなんですね。
某カメラ屋でポイント分差し引くとリサイクル含めて33000しなかったので
良い買い物だったのかなって思ってます。
白物家電は耐久性が命と思ってる人種なのですが
その所はまだコメントできないですが
10年位は付き合って貰いたいですね。
まだ1か月も使用していませんが現段階では不満なしです。
重要なのは耐久性ですからw
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月28日 00:33 [1238393-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
20年前のサンヨーの洗濯機以来の買い替えですのでそちらとの比較になります。
【デザイン】
奇抜なところもなく優しい印象です。
【使いやすさ】
最初にマニュアル一読すれば迷うこともありません。
【洗浄力】
十分です。
【静音性】
さすがに静かになりました。嬉しいです。
【サイズ】
20年前のサンヨーは4.2sモデル、それより背が低くなりました!
【機能・メニュー】
シンプルです。
洗濯漕の乾燥モードは洗濯後に必ず使っています。
【総評】
20年前のサンヨーも壊れていなかったのですが、某支払アプリのキャッシュバックキャンペーンに合わせて壊れる前に入れ替えました。
プラスチック漕からピカピカのステンレス漕になりウキウキです(笑
概ね気に入っていますが、唯一の不満は冬場の洗濯時に洗剤(アタック粉末)の溶け残りがあることです。
フタのロック機構があるため給水中に少しづつ溶かしながら洗剤を投入できないので致し方ないところです>_<
参考になった17人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月3日 08:40 [1213672-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2018年12月7日 20:30 [1180587-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
5kgの容量は1人暮らしに丁度良く、これ以下だとマメに洗濯をする必要が有るだろう。
取説によるとメーカー推奨では、フリースなら3〜4枚程度で、毛布も洗える。
実際、フリース2枚と下着やタオルを入れると、ほぼ満タンとなる。1人暮らしで週2〜3回の洗濯をするイメージ。
使用法は「おまかせ」コースなら、洗剤、柔軟剤を入れてスタートボタンを押せば、後は勝手に水量を調整し洗い上げてくれる。
洗浄力は申し分無いが、その分使う水も少し多めの様だ。
<良い点>
・洗濯に必要な機能は揃っており、余計な機能もなく、使い方が簡単すぎて文句のつけようが無い。
・ステンレスドラムで、ドラム洗浄機能も有るので清潔に使える。
<悪い点>
・柔軟剤の投入口がドラムに付いている為、ドラムの止まる位置によっては柔軟剤が投入出来ない。この場合、手でドラムを回転させ柔軟剤を投入するのだが、とても重く、女性には多少負担になるかもしれない。
ただし、「香りしっかり」コースの場合「は、投入タイミングに自分で直接洗濯槽に柔軟剤を入れるのでドラムを回す必要は無い。
・毛布を洗う時は、洗濯ネットに入れないと保証対象外となり、純正のネットは3000円くらいするので高い。
<その他>
・デザイン: シンプルな箱型のデザインは飽きる事は無いが面白みも無い。
・音: 静かでは無いが一般的なうるささだと思う。どんな洗濯機でも水を入れる時は大きな音がするし、こんなもんだと思う。
・振動: 音と同様にこんなもんだと思う。
・風呂水ポンプ無し。
旧モデル(NA-F50B11)との違いは、パネルデザインだけ(色の違い?旧モデルはシルバー系)なので、旧モデルの口コミなども読んでみると良いだろう。パナソニックのホームページから、取説も読めるの確認してみて下さい。
パネルカラーについては、ジョーシン電気オリジナルカラーの白黒のモノトーンもあるので参考に。
私の全体の評価としては、安心して使える良い商品という印象だ。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月2日 17:46 [1179153-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
全自動洗濯機(縦置き)の新製品を買ったばかりですが
ご紹介させていただきます。
5kg用で、お風呂からお湯を引くポンプはないバージョンになります。
お風呂のお湯を使い人は、それ用の仕様があるので、そちらを選ぶとよいとおもいます。
洗濯機は長期使用で、内部のカビが発生するのが嫌ですが、
この洗濯機は、脱水のたびに、外槽の内側を洗浄してくれるので
洗剤カスの付着を抑えて、カビが発生しにくくなっています。
まだ使い始めたばかりなので、効果については現時点では不明ですが。
柔軟剤を入れるときには、最終のすすぎの際に、柔軟剤を入れるタイミングを
音で知らせてくれるので、入れそびれることもなく助かります。
洗濯そのものは、ビッグウェーブ洗浄でしっかりともみ洗いしてくれるので、
汚れおちがとても良いです。
参考になった50人
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
