GeForce RTX 2070 ARMOR 8G [PCIExp 8GB]
- GeForce RTX 2070を搭載したビデオカード。
- 従来型と分散型のファンブレードを組み合わせて配置することにより、冷却効率の向上を実現した「トルクスファン 2.0」を採用。
- 60度以下の低負荷時にファンを停止させることで騒音を低減する「Zero Frozr」機能に対応。
GeForce RTX 2070 ARMOR 8G [PCIExp 8GB]MSI
最安価格(税込):¥66,848
(前週比:-543円↓)
発売日:2018年10月23日

よく投稿するカテゴリ
2019年6月1日 08:56 [1231360-1]
満足度 | 2 |
---|
安定性 | 2 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 4 |
処理速度 | 4 |
静音性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
去年の末に購入しましたが購入後3日ほどで画面にノイズが入りました。
初期不良で新品に交換してもらってからは安定して動作しておりましたがまたいつ再発するか分からないため手放しました。
特にレイトレーシングの恩恵も感じませんでしたしGTXシリーズでも十分かと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月11日 00:45 [1173294-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 4 |
処理速度 | 4 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
先日組み込んだZ390ACEと一緒に。Mystic Light Syncが手軽でいいですね。 |
FF14 Stormbloodベンチマーク、プリセット最高画質、1920*1080 |
EVGA GTX1080Ti SC2 Hybridからの乗り換えです
それスペック下がってないかって言われますがRTX2080Ti TRIOが再入荷するまでの繋ぎで使ってみたかったんです・・・
自作なんてそんなもの(?
【安定性】
一部でVRAM起因の突然死が騒がれていますが初日だしまぁ評価は出来なさそうな項目
ただ少なくともコイル鳴きは無し、描画乱れ等も無いのでまずは及第点でしょう
【画質】
当方のモニターがUWFHDのため大抵のゲームはかなり高い画質でやっていけそうかなと
手元にレイトレ・DLSS対応タイトルが無いため真価の発揮はその辺のタイトルを手に入れてからでしょう
【機能性】
この辺は特筆点は無し
最初Mystic Lightに認識されなかったのは再起動したら直ったので見つからない場合は試してみると良いかもしれません
【総評】
一部特価モデルを除くと意外と値崩れしないGTX1080相当のパワー
そのGTX1080では本格対応していないレイトレーシングやDLSSといった新機能を試せるという点では狙い目かもしれません
まだまだRTX2080・80Tiが高額+流通不安定なので最新機能に一早く触れたいという人にはお勧めです
・・・もっとも、あと1万ちょっと足すとGTX1080Ti(特価適用済み)に手が届くのでそれもまた悩ましいところ
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![GeForce RTX 2070 ARMOR 8G [PCIExp 8GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001098515.jpg)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
