※製品名、内容等に関しては予告なく変更になる場合がありますので、ご注文前に各ショップへご確認ください。
あっさりおいしいカップヌードル カレー 70g ×20食日清食品
最安価格(税込):¥2,464
(前週比:±0 )
登録日:2018年10月15日

よく投稿するカテゴリ
2022年2月6日 21:03 [1548263-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 3 |
---|---|
スープ | 4 |
具材 | 3 |
パッケージ | 5 |
イオンでよく安売りしてるので食べてみました。
【麺】
通常のカップヌードルと同等
【スープ】
通常のカレーのトロトロ具合に比べるとかなりサラサラのスープであっさりしている。私はこっちの方が好みです。
【具材】
普通
【パッケージ】
パッケージも通常のカレーに比べあっさりした色合いでコンセプトとマッチしたデザインだと思います。一目で日清さんのカップヌードルだともわかります。
【総評】
通常のカレーよりあっさりしていて好みです。近所で安く買えるのでこれからも食べる機会は多いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月29日 22:15 [1467071-1]
満足度 | 4 |
---|
麺 | 4 |
---|---|
スープ | 3 |
具材 | 3 |
パッケージ | 4 |
いつのまにかスープヌードルという名前でなくなってますね。
基本的に目盛りにまでお湯を入れるとスープヌードルは薄くなります。
特にカレーは顕著なので、麺にお湯が浸る程度、目盛りまで1cm弱程度までで十分です。
あくまでこの食べ方のときが以下のレビュー。
【麺】
麺はカップヌードルと同等。
【スープ】
お湯を減らしていても若干さらっとしてますが、
それでもお湯を減らすことでカップヌードルカレーに似たものになります。
味もそこそこに濃くなります。
【具材】
カレーヌードルと大体は同じでしょうか。
量は当然減ってます。
謎肉が一番おいしいのがカレーですねはい。
【パッケージ】
まぁごく普通に「安っぽいカップヌードル」であることがわかりやすい。
【総評】
とにかく、お湯を減らして作る、おいしさはそこにかかってます。
カップヌードルカレー的なものを目指すのであればお湯を減らしてください。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月9日 20:42 [1282004-1]
満足度 | 4 |
---|
麺 | 4 |
---|---|
スープ | 4 |
具材 | 3 |
パッケージ | 3 |
たまに無性にカレーラーメンが食べたくなるのだが、定番のカレーラーメンというものが中々ない昨今、棚を眺めると結局カレーヌードルしかない、ということになってしまうことが多い。
しかしカレーヌードルも結構お高いので躊躇してしまう。
だからといってそこでカレーうどん系をチョイスするのも、ちょっと悔しい。
さあどうしようという場面で見つけたのがこれだった。
麺の量を若干抑えた分コストダウンしていて、(価格が)お高くとまっているカレーヌードルに比べると、まあこちらのほうが手は出やすいかな。
ただ他と比べてもカレーは明らかに通常版と味が違っていて、あの感覚とは別物になっている。
スープもあまり粘り気がない。さらっとした感じが自分的には逆に心地よかったりもするのだが。
結果的にコストダウン版のほうが好みというよくわからないことになってしまった。
たまにカレーラーメンが恋しくなった時はこれかな。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月29日 09:29 [1254679-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 5 |
パッケージ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
日清食品さん『あっさりおいしいカップヌードル カレー 70g』 |
原材料一覧です。 |
アレルゲン一覧と栄養成分表示があります。 |
![]() |
![]() |
|
熱湯を注ぐ前の状態です。 |
熱湯を注いで蓋をし3分経過したら出来上がり。 |
朝食にチョイス。
シリアル食品と合わせています。
【麺】
お馴染みの縮れ麺です。
スープや具材がとっても絡みやすくて食べやすい。
美味しいです。
【スープ】
外装のフィルムを剥がした段階からカレーの香り。
(@ ̄□ ̄@;) 穴が開いてるのかな?と思ってびっくりしましたが、
食欲をそそられる良い香りでした。
カップヌードルのレギュラー版カレーよりも、
スパイスの刺激が少なくスープのとろみはドロッとしていません。
啜る際の跳ね上がりを抑制出来ますよ!
【具材】
フライドポテト、味付豚肉、人参、玉葱です。
たまねぎのみじん切りがシャキシャキの食感で心地好いです。
ニンニクや生姜のみじん切りに近い食感です。
( ^ω^ ) コロコロ四角形のフライドポテトはふにゃふにゃになっておらず、
カレーとも合っていて美味しかったです。
【パッケージ】
どう見てもカレー色ですね。笑
【総評】
隠し味にピーナッツバターを使用されているからでしょうか、
レギュラー版のカップヌードル(カレー)よりも味わいがマイルドです。
それでいて生姜やにんにくの風味?と思えるような豊かな味わいのあるカレーでした。
※原材料一覧を確認してみると生姜やにんにくの記載はありませんでした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月20日 11:51 [1202538-1]
満足度 | 4 |
---|
麺 | 4 |
---|---|
スープ | 4 |
具材 | 3 |
パッケージ | 4 |
【麺】
普通のカレーヌードルとの差は感じません。
量は普通のものの約8割ということで50gです。
【スープ】
普通のカレーヌードルのドロっと感はありませんが、これはこれでおいしいです。
スッキリ飲みやすいので、こっちの方が好きという人もいそうです。
【具材】
普通のに比べて、小さく少ないです。
謎肉は自分がカンチできたのは小さいのが2個ですが、戻りが遅くて、ちょっとガリッと感がありました。
ポテトは小さくなってます。にんじんも入ってるはずですが、食感としては感じませんでした(見た目のアクセント?)
玉ねぎのみじん切りのシャキシャキした食感は常時感じますが、これって必要ですか?ない方がスッキリするかもしれません。
【パッケージ】
カレーとわかる黄色です。
ただ、これだけで置いてあると普通のカレーヌードルと間違うかもしれません。
【総評】
これはこれでおいしいです。
特にスープのスッキリ感が気に入りました。
普通のカレーヌードルがヘビーに感じる人には、こっちの方がいいかもしれません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
カップラーメン
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(カップラーメン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
