ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンス レビュー・評価

2018年 9月27日 発売

ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンス

ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンス 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Lenovoの直販サイトで購入するメリット

  • カスタマイズができるのはレノボ・ショッピングだけ(一部製品は対象外)
  • 分割払い48回まで手数料0%(JACCS)!
  • マウス1個から日本全国送料無料!

画面サイズ:12.5型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 PRO 2500U/2GHz/4コア CPUスコア(PassMark):6604 ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Vega 8 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.13kg ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスの価格比較
  • ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスの店頭購入
  • ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスのスペック・仕様
  • ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスのレビュー
  • ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスのクチコミ
  • ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスの画像・動画
  • ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスのピックアップリスト
  • ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスのオークション
ユーザーレビュー > パソコン >   >  ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンス

ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンス のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.75
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:4人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.75 4.29 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 5.00 4.27 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 5.00 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 4.00 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.50 4.03 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 5.00 3.78 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.33 3.75 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.50 4.10 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.37 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

んなぎもさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ3
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
シンプルで非常に良いです。
表面はマット感があり、落ち着いたデザインになってます

【処理速度】
はじめてのRyzen機とあって、気にはなってたんですがcore iシリーズに負けない処理速度で満足してます
ファンが回るとEnter付近が熱くなりますが、そこまで気にならない程度です
マウスを使ってる人は注意
メモリは8GBを選択、一応デュアルチャンネルで駆動してるようです。
速度に不自由はなさそうです。
増設換装不可なところが残念ですが。

【グラフィック性能】
APUだけに、過度な期待はしないほうがいいでしょう。
軽い3Dゲーム程度なら難なく遊べます。
FF14bench FHD 高画質(ノート)で普通判定
マイクラ FHD で60fpsいくかいかないか程度(影MODは設定次第で30fps)

【拡張性】
有線LANは外付けタイプなので、専用オプションかUSBタイプを使用することになります。
micro SDカードはsimスロットみたいなピンで開けるタイプなので、抜き差しが困難です。
常時入れっぱなしにして内蔵ドライブ替わりにして使うしかないですね
スマートカードリーダーはICカードを読み込むやつかな?今回はつけませんでした。
SSDは256GBを選択、速さに問題ありません
交換可能らしいので、のちに安くなったら大容量のSSDに入れ替えようと思ってます。

【使いやすさ】
キーボードは思ったより打ちやすかったです。
指紋認証はつけたほうがいいですね、非常に便利です。
あまり複数アカウントで使う人は少ないかもしれませんが、指紋毎に使い分けができるので
使いたいアカウントに登録された指ですぐにログインできるのが魅力です(このPCに限ったことではありませんが)

【携帯性】
まず、手にもった感じがよいです
ほどよい大きさですが、大きさに対して重く感じます。
ちょうどダイソーに200円のケースがあったので、それに入れて持ち運んでます。

【バッテリ】
バッテリーはあまり持たないかもです
3時間はもちましたが、仕様に記載されてる時間までは使えなさそうです。
もうすこし設定をいじってみます

【液晶】
ノングレアですがIPS液晶なので視認性は良いです。
ヒンジも180°まで開きますが、まだそこまでの用途がみつかりません。

【総評】
値段からして、とてもコスパの高いPCだといえます。
頻繁に持ち運ぶ人にはいいかもしれません。
あと、音もなかなかいいですね(立体音響のような聞こえ方もします)
電源がUSB TYPE-Cなので、曲がらないかちょっと心配ですが
仕事にも遊びにも使えるマシンだと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

troop31313さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
1件
16件
プリメインアンプ
1件
10件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ無評価
画面4
コストパフォーマンス無評価

2018のMacbook Air と最後まで悩みました。
結局はエクセルが使いやすいwin機で。と思いこちらにしました。

この価格でthinkpadが手に入って大変満足しています。
詳しくは知りませんが、中国企業とはいえ、長年培われたブランドイメージを損ねないようには努力するでしょうという憶測の元、長く使える気がして、満足しています。品質の良さ(耐久、耐用性)と、価格のバランスが良いと思ったのが購入動機です。

デザイン
 ちょっとポップなデザインです。流行りを追っていない感じですが、ダサいとは思いません。ロゴとかは親しみがわいてきます。

処理速度
 ゲームをしないため、大変満足しています。メモリ8GBですし、ブラウザとの併用も難なくできていいですね。

拡張性
 自分の使い方だともう一つUSBポートが欲しかったです。HDMIは、Thunderbolt的な、多用途のものがついていると嬉しかったです。また、有線LANが結構使いにくい感じがしています。専用機器までは必要なのかな?という感じです。他の端子を削って増やしてほしかったと思います。

使いやすさ
 基本的には満足していますが、キーボードの右側の記号群が小さく作られています。正直、うまく対応の切り替えができません。他のキーボードを触った後だと尚更です。あまり押すこともないですし、モバイル用途だからなんでしょうね。私は結構使うので、苦戦しています。

液晶
 これは少し問題ありですが、液晶自体はいいと思います。ryzenの問題らしいのですが、ドライバーを更新してもまだ問題があります。(ソフトのインストール画面等の文字がちょっとぼやける症状があるそうです。)

総評
 総じてこの機種はおすすめです。私としてはintel機との差はバッテリーもちと画面の問題だけです。その差と価格差を考えるとこちらを選んでよかったと思います。ゲーム用途にもインテル機よりはおすすめです。グラフィック機能の違いは顕著ですし。多少CPU性能が劣っているから、と高めのインテル機を購入する必要はなさそうです。あとは耐久性がどれだけあるかですが、個体差もありますしね。期待しています。
 購入されたら、メーカーサイトにてドライバの更新はされたほうがいいと思います。結構な量があがっていますよ。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らくだぬきさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
3件
電子レンジ・オーブンレンジ
0件
1件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ3
画面5
コストパフォーマンス無評価

初期導入ソフトは Lenovo Vantage だけでした。
それ以外に余計なソフトは入っていません。

【デザイン】
まさに黒い薄い板です。剛性が高い感じにガッシリしています。

【処理速度】
全く申し分ありません。chromeで何個もタブを開いても重くなりませんし、
もちろん、起動も早いです。

【グラフィック性能】
こちらも期待通りの性能です。
特に遅さが目立つということもなく、ストレスなく動作します。

【拡張性】
外部モニタ用にはHDMIポートがあります。
本体背面にSIMスロット兼microSDカードスロットがありますが、
開けるにはスマホのようにピンが必要なので、入れっぱなしでの使用が前提ですね。
実質的にUSBポート3個を使う形になるかと思います。
充電ポートの隣にも、USB type-C がありますが、
拡張ポートと同じところにあるので気づきませんでした。

【使いやすさ】
さすがThinkpadキーボードと、トラックパッドです。
個人的に FnキーとCTRLキーは逆の位置のほうが良かったなと思います。
これはLenovo Vantage、もしくはBIOSから入れ替えることができます。

【携帯性】
本体は非常に持ち運びしやすいですが、
ACアダプタが若干大きいです。65Wタイプを買ったせいかもしれません。
これに関しては、PD対応ACアダプタの進化を待ちたいと思います。

【バッテリ】
残80%表示で、6時間程度になっています。
今どきのノートパソコンにしては、短いような気もしますが、
まあ許容範囲でしょう。

【液晶】
フルHD液晶は非常に綺麗です。
タッチパネルモデルにしましたが、ノングレアでのタッチパネルは初めてで、
ちょっと新鮮に感じます。

【総評】
ビジネス用途でも全く問題なくおすすめできる機種です。
カスタマイズ次第では、4年引き取り保証をつけても、10万円を切ります。
コストパフォーマンスから、Intel派にもおすすめしたいですね。
初期OSが windows 10 HOME しか選べないのが残念ですが・・・。
ちなみに、スピーカーも、ノートパソコンにしては結構良いのでは?と思いました。
もちろん外部スピーカーには敵いませんが、
それでも、音楽を聞く場合でも、ちゃっちい音ではありません。

レベル
上級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった6人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GR5F-i Bookさん

  • レビュー投稿数:167件
  • 累計支持数:831人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
52件
ブルーレイ・DVDレコーダー
8件
5件
プレイステーション4(PS4) ソフト
12件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
THINKPADのロゴがななめっててかっこいいです。
艶消しブラックがいかにもビジネス向けって感じです。
これまでパソコン歴はPC-8800mark2にはじまり、powerMac7200
それから現在まで基本駅にはマックばっかりでした。
ジョブズさんが亡くなり、その後だんだんアップルのPCに魅力を感じなくなってきて今回マックブックエアーの新型の発売でもうMacはいいかな?ってなりました。

【処理速度】

早いです!
サックサクです。
ゲームでもしてみたくなるくらい。

【グラフィック性能】
FHDを選択しました。細かい字もきれいに見えます。発色も申し分ありません。 

【拡張性】

作業に必要な端子はほぼ揃っています。


【使いやすさ】
結構夜、ベッドでものぐさに使うこともあるのですが
バックライトキーボードを選択したおかげでそんな環境でも快適に使えます。
前述しましたが、キーボードの打ちやすさが気持ちいいです!


【携帯性】
マックブックより軽いしもうたまりません。

【バッテリ】
X280には歯が立ちませんが自分の用途には十二分すぎます。
エクセル、ワード、ネットの閲覧ぐらいかな?
7時間以上はもちます。

【液晶】
FHD IPSは斜めから見てもきれいに見えます。
細かい字もはっきり綺麗に見えます。

【総評】
これまでパソコン歴はPC-8800mark2にはじまり、powerMac7200
それから現在まで基本駅にはマックばっかりでした。
ジョブズさんが亡くなり、その後だんだんアップルのPCに魅力を感じなくなってきて今回マックブックエアーの新型の発売でもうMacはいいかな?ってなりました。
富士通系SEの仕事をしている友人がずっとFMを使わずにIBM時代のthinkpadを使ってて仕事にはこれが最高つかいやすいよ!
って言い続けていたのを思い出し、IBMではなくなった今でもその魅力は継承されているかきいてみたら大丈夫!って太鼓判
そして手に入れました。
「なにこれっ!」って感じです。軽くて持ち運びやすいし、キーボードは打ちやすい気持ちいいし、なによりぽっち?の使いやすさに感動すら思えました。これからぼくもthinkpad党です!

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンス
Lenovo

ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年 9月27日

ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ノートパソコン)

ご注意