2018年10月17日 発売
MOVERIO BT-35E
HDMIとUSB Type-Cの入力端子を搭載した両眼シースルーのスマートグラス(可動式のテンプル構造)
MOVERIO BT-35EEPSON
最安価格(税込):¥73,832
(前週比:-4,948円↓)
発売日:2018年10月17日

- 5 0%
- 4 0%
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 3.90 | 4位 |
発色・明るさ![]() ![]() |
4.00 | 4.43 | 4位 |
シャープさ![]() ![]() |
4.00 | 4.14 | 3位 |
調整機能![]() ![]() |
3.00 | 3.08 | 4位 |
サイズ![]() ![]() |
3.00 | 3.25 | 4位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2022年5月4日 08:39 [1422041-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
サイズ | 3 |
とてもじゃないけど、コードケーブルや、
バッテリーなど付けて外で使うのは
気軽な用途向きじゃないです。
もちろん、業務で定点固定での使用ならアリでしょう。
では、屋内ではどうでしょう。
画面の小ささで何を楽しむためのHMDなのか。。
解像度も低いので、映画の字幕文字も無理でした。
ざっくり視聴程度の用途に限られます。
参考になった9人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ヘッドマウントディスプレイ]
- 概要更新日:6月7日
- 選び方のポイント更新日:6月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:7月11日
- 用語集更新日:7月15日
ユーザー満足度ランキング
ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
ユーザーレビューランキング
(ヘッドマウントディスプレイ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
