PCM-A10
リニアPCM 96kHz/24bitのハイレゾ音源を手軽に録音・再生できるリニアPCMレコーダー

よく投稿するカテゴリ
2021年3月7日 23:26 [1430423-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 4 |
録音時間 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 4 |
対応形式 | 4 |
【デザイン】
スリムでコンパクト、マイクが保護されているので安心です。
【操作性】
リハーサルボタンを押して録音レベルを設定したら、録音ボタンで開始。
覚える操作はこれだけ。
その他は勘でわかります。
【音質】
付属のマイクは周波数特性が40Hz〜と一般的な周波数より狭いです。
外部マイクで周波数範囲の広いものを使ってます。それだと、いい音質で録音できます。
【マイク感度】
内蔵マイクだけでも十分AMSRで使えます。左右でクチャクチャ食べる音は臨場感があってゾクゾクっとします。
【録音時間】
私の使い方だと、十分です。
消さないでずっと溜めておくなら、SDカードを使えば、より長く使い続けられます。
【機能性】
まだ全部は使いこなせていないですが、リハーサル中から本番まで録音中のモニターが出来て、スマホからリモート操作が出来てと必要な機能は備わっていると思います。
【バッテリー】
フル充電後、最高音質で、10回以上、延べ80分以上録音してますが、まだインジケーターが一つも減っていません。かなり持ちそうです。
【拡張性】
3.5mmの外部マイク、イヤホンくらいですが、私には必要十分です。
【対応形式】
録音はWAV/MP3のみですが、私には必要十分です。
【総評】
お気軽に高音質で録音できるのが良いです。
コンパクトで軽いのも良いです。
内蔵マイクがもう少し高音質だったらなお良いですが、外部マイクも使えるので、ほぼ不満はないです。
- 主な用途
- 音楽
参考になった5人
「PCM-A10」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月16日 12:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月20日 08:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月22日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月7日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月22日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月19日 21:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月20日 11:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月30日 16:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月30日 00:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月2日 10:11 |
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ボイスレコーダー・ICレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
