PCM-A10
リニアPCM 96kHz/24bitのハイレゾ音源を手軽に録音・再生できるリニアPCMレコーダー

よく投稿するカテゴリ
2021年1月19日 21:21 [1271943-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 5 |
録音時間 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
拡張性 | 5 |
対応形式 | 4 |
【デザイン】
SONYっぽいデザイン。普通に良い。さりげなく録音出来るサイズなのが良い。
【操作性】
パネル操作は分かりやすいが、
イヤホンジャックを底部に配置したのはマイク保護を想定してと考えると、
ボリューム操作のボタンがカバーに隠れるのはかなりイマイチ。
Bluetoothでスマホで録音レベル調整とメーターが表示されるのは大変便利!
→一つだけ不満が、再生中に戻るボタンを押すタイミングによっては
液晶の曲名リストがフリーズして、USB充電以外出来なくなる不具合あり
再現パターン不明。通常の再生停止や一時停止が一切効かない。コレが新しいソニータイマーか?
【音質】
音楽録音と会議のメモ録の両方と言う意味では充分か。
dapとしても使えそうな悪くない印象。flacのCDリッピングデータで聞いたした印象ですが。
【マイク感度】
感度は充分良いがもう少しローノイズにならないか?
24ビット録音をするにはもうちょっとワイドレンジだと嬉しい。
高級マイク買えってか?
【録音時間】
WAV録音には16GB内蔵はミニマムなサイズ。
【機能性】
flacでの録音が出来ない点が残念。OlympusのLS-4Pとの比較で悩んだ。
【バッテリー】
単3もしくは単4が使えないのはマイナス。
接点が減らせて、電圧が自社でコントロール出来るメリットを認めますが、この手機器を使い捨てにしたくないな。
補修部品ちゃんと供給して下さいね。
【拡張性】
SDXC対応で、32GB以上も使えるらしいので、良い。
サイズ的には、ローランドR-07, Tascam DR-07と比較してコンパクト。
【対応形式】
録音にWAVだけでなく、flac対応希望
タグ情報の読み込み機能は満足している。
【総評】
より廉価なTascamより、かなりコンパクトでモダンな機能。予算が許されるなら、この価格帯最強かも。
オーバーダビングやチューニング機能を潔く切り捨てている点にも好感が持てる。
Audacityとかで編集できるし、iPad、iPhoneユーザーも録音をリモート操作出来る。
メトロノームやチューナーなら専用の機械かスマホでやるでしょ?
当たりを引く必要のあるらしいTascam dr-07より、ソニータイマーの方がまだマシ?
少なくても私が買ったTASCAMより買った印象は良い。
- 主な用途
- 会議
- 音楽
参考になった23人(再レビュー後:17人)
2019年10月31日 23:32 [1271943-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 5 |
録音時間 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
拡張性 | 5 |
対応形式 | 4 |
【デザイン】
SONYっぽいデザイン。普通に良い。さりげなく録音出来るサイズなのが良い。
【操作性】
パネル操作は分かりやすいが、
イヤホンジャックを底部に配置したのはマイク保護を想定してと考えると、
ボリューム操作のボタンがカバーに隠れるのはかなりイマイチ。
Bluetoothでスマホで録音レベル調整とメーターが表示されるのは大変便利!
【音質】
音楽録音と会議のメモ録の両方と言う意味では充分か。
dapとしても使えそうな悪くない印象。flacのCDリッピングデータで聞いたした印象ですが。
【マイク感度】
感度は充分良いがもう少しローノイズにならないか?
24ビット録音をするにはもうちょっとワイドレンジだと嬉しい。
高級マイク買えってか?
【録音時間】
WAV録音には16GB内蔵はミニマムなサイズ。
【機能性】
flacでの録音が出来ない点が残念。OlympusのLS-4Pとの比較で悩んだ。
【バッテリー】
単3もしくは単4が使えないのはマイナス。
接点が減らせて、電圧が自社でコントロール出来るメリットを認めますが、この手機器を使い捨てにしたくないな。
補修部品ちゃんと供給して下さいね。
【拡張性】
SDXC対応で、32GB以上も使えるらしいので、良い。
サイズ的には、ローランドR-07, Tascam DR-07と比較してコンパクト。
【対応形式】
録音にWAVだけでなく、flac対応希望
タグ情報の読み込み機能は満足している。
【総評】
より廉価なTascamより、かなりコンパクトでモダンな機能。予算が許されるなら、この価格帯最強かも。
オーバーダビングやチューニング機能を潔く切り捨てている点にも好感が持てる。
Audacityとかで編集できるし、iPad、iPhoneユーザーも録音をリモート操作出来る。
メトロノームやチューナーなら専用の機械かスマホでやるでしょ?
当たりを引く必要のあるらしいTascam dr-07より、ソニータイマーの方がまだマシ?
少なくても私が買ったTASCAMより買った印象は良い。
- 主な用途
- 会議
- 音楽
参考になった6人
「PCM-A10」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月16日 12:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月20日 08:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月22日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月7日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月22日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月19日 21:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月20日 11:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月30日 16:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月30日 00:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月2日 10:11 |
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ボイスレコーダー・ICレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
