美(ミ)ラクルLa・Coo TA-FLW910(N) [サテンゴールド]
- 握りやすい「オープンハンドル」で低フォルムのコードレススチームアイロン。熱くなると滑り性能が約2倍になるボロンコートを採用している。
- アイロン後部のわずかな傾斜によってアイロンが自在に動く設計で、フリルなどの立体仕上げも簡単に行える。
- 衣類全体のシワや臭いには「全面ショット」、がんこなシワや厚手の衣類には「集中ショット」と、シワに合わせたスチームが選べる。

美(ミ)ラクルLa・Coo TA-FLW910(N) [サテンゴールド]東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 1日

よく投稿するカテゴリ
2020年5月22日 21:17 [1330412-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
予熱時間 | 4 |
サイズ | 4 |
ビックカメラで購入しました。東芝製のアイロン(約10年前)からの買い換えです。
以前の機種は使用中に、水が出てしまう症状が有り、だましだまし使用してきましたが、老朽化も有り、更新することにしました。
【デザイン】
過去のデザインを踏襲しながら、で良いと思います。
【使いやすさ】
付属のケースは容易に開閉できて、使いやすいです。
以前のものは全てプラスチック製だったので、かぶせる方が割れてしまってからは、持ち運びに下を持って行っていました。
以前の機種と比べ、やはり滑らかにアイロンがけできます。大変楽で、気持ちが良いです。
また、先端部分がボタン周り、襟周りなど、細かなところをアイロンがけするのに便利です。
以前の機種と比べ、使用中にケースに戻す際、通電するようにするのに少し気を遣いますね。
まあ、慣れれば問題ないでしょう。
【予熱時間】
余り変わらない感じでしょうか。
【サイズ】
少し大きくなったかな?という程度。
【総評】
滑らかな滑りで気持ちよくアイロンがけできます。
週末のアイロンがけが楽しくなりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月18日 09:52 [1329231-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
予熱時間 | 5 |
サイズ | 5 |
主にカミさんに、通勤用シャツにアイロンを当ててもらっています。
ノーアイロンタイプが殆どですが、襟とかは型崩れし易いので頭を下げてお願いしています。
スチームで小型軽量で、コード巻取りできて一万円ちょっとの条件で選んで購入しました。
おうちクリーニング(二回目)の際に、低スチームでキュプラに当てられて助かりました。
一回目はスーツの袖裏を見落としてクシャクシャになってしまい、やっぱり難しいなーと思いましたが今度は脱水直後に裏返してバッチリ。
想定外の活躍で大変満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月21日 21:44 [1193506-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
予熱時間 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
8年前(2010年10月購入)に使っていた東芝製のTA−FVX83(写真参照)との比較になります。
まずは、以前使用していたFVX83ですが
○浄水機能:あり→タンク内の浄水用ボールが剥がれてきてスチーム噴射すると白い粉が出てくる問題品
○ヘッド:片側ヘッド→当時パナソニックでは両側ヘッドを出し始めた時期。この良さが当時分らず東芝品を選択
○底面:ボロン→確かに滑りがよく使いやすかった
○給水口:アイロン上部のカーブ部にあり→給水口が小さい上に蛇口の中心位置と合わせにくくて給水口からそれてよくこぼれた
○加熱台の滑り止め:なし→コードに触れたときテーブルから加熱台ごと滑り落ちてプラスチック部分が破損
○スチーム:水が減ってくるとスチームが出にくくなったり満タンだと加熱台で加熱中にスチームが出た
という余り良い印象がありません。
ここからは、TA-FLW910の感想
○利用方法:もっぱらワイシャツ、ハンカチ、スラックス、ネクタイ、スーツのアイロンがけ(この使い方が圧倒的にしわ取り効果が高いのでスチーマの様な使い方はしません)。基本的に温度は高設定。スチームは弱設定で化学繊維などの低温向けは繊維が溶けないように素早く滑らす。霧吹き機能も利用しません。
○両側ヘッド:パナソニックに倣って両側ヘッドにしただけあって、やっぱりこれは使いやすいです。東芝はパナソニックの特許に引っかからないようにしたせいか片側を斜めに切り上げておりこれがスラックスの折り目を付ける時に失敗しません。
○ボロン材:以前使っていたのもボロン材なので特に向上した感覚なし(滑りは良いです)
○給水口:アイロン前面に来たため給水口の大きさは変わりませんが、入れやすくなりました。
○加熱時間:以前のFVX83も1400wでこの製品と殆ど変わらないのですが、加熱が早いです。また、この製品の方が温度が変動しないように感じます。(FVX83は、水タンクが少なくなる頃にはさらに高温にある)
○しわ取り能力:同じ高でもこの製品の方がしわが取れやすいです。綿シャツをアイロンすると違いがよく分かります。スチーム穴の配置が良いのかな。
○スチーム:加熱中にやはり少しスチームが出てきます。でもFVX83よりは少ないかな。
○加熱台の滑り止め:あり→テーブルの上でも滑りません。安全で良いです。
○その他:加熱台へ置く時に電気接点にかみ合い難いとの情報がありますが、これは、やり方で改善できます。上から置いてそのまま接点に合わせようとせずに加熱台の前方へ置いて加熱台の傾斜を利用して手を離すとうまく入りやすいです。しかし、まだ、改善が必要なレベルではあります。浄水方法も以前のものと変わっていて問題ありません。ほかにも、アイロン面の先端形状を以前の物より細長く改善していてボタンまわりがアイロンかけしやすくなっています。
総評としては、お勧め出来る製品だと思います。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月22日 22:08 [1168208-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
予熱時間 | 5 |
サイズ | 5 |
手軽にどこでもアイロンがけやスチームがけができる
コードレスアイロンを選びましたので、乾燥を書きたいと思います。
最初に驚いたのがアイロンがけのさいに、腕にそれほど力をいれなくても
とてもスムーズかつ滑らかに前後・左右・斜め方向にアイロンがけできること
でした。とにかく、滑りがよくて使いやすいです。
また、手もちの部分も握りやすいです。
熱くなる金属部分は、硬度が高いいので、傷がつきにくくて摩耗も少ないので
長期間にわったて使うことができると思います。
一般的ないわゆるアイロンのほかに、スチームもできるのが特徴です。
コードレスなので、衣類がハンガーにかかったままでスチーム掛け(3分くらい)
できるのがとっても便利。
抗菌機能もついているが、うれしいです・・ハンカチなどに毎日使えます。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
(アイロン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
