置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46D-W [クリスタルピュアホワイト]
- スリムな幅60cmながら、大容量(455L)の冷蔵庫。「氷点下ストッカーD」を搭載し、肉や魚を冷凍しないで長くストックできる。
- 約−7度に凍らせ、サクッと切れて解凍が不要な「切れちゃう瞬冷凍」、朝収穫したばかりの野菜のようなみずみずしさを保つ「クリーン朝どれ野菜室」を搭載。
- 自動で家庭ごとの使い方を学習し、最適な状態で運転する「部屋別おまかせエコ」を搭載。エコ運転OFF時に比べ、約10%の省エネを実現する。
置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46D-W [クリスタルピュアホワイト]三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月25日
置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46D-W [クリスタルピュアホワイト] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年8月4日 07:14 [1354409-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 3 |
【デザイン】
すっきりした形で良い
【使いやすさ】
大きなスイカもビールもたくさん入るので満足
【静音性】
夜間気にならない静かさ
【サイズ】
容量の割にスリムで置きやすい
【機能】
特に特筆することはない
【総評】
省スペースの割に大容量静かで野菜室が大きく使いやすい使いやすい
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月3日 17:11 [1280399-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
【デザイン】
前面は金属ではないので磁石は付きません。今までの冷蔵庫はプリントやらを磁石で付けていたのでごちゃごちゃでした。その分スッキリしますね。
側面は磁石付きます。
【使いやすさ】
我が家の使い方に合った配置で、満足しています。
上段:冷蔵室
中段(上):冷凍、製氷
中段(下):冷凍
下段:野菜室
【静音性】
静かになりました。最近の冷蔵庫はすごいですね。
【サイズ】
希望通り
【機能】
切れちゃう冷凍とか使わないので、良さが分かりません。すみません。
【総評】
18年も使った冷蔵庫の買い換えです。音が全然違いますね。他メーカーも同じだと思いますが、相当の進化ですね。電気代も多分大幅に下がっていると思います。満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月14日 19:19 [1259125-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
60cm幅がギリギリの設置スペースですが、上手く収まりました |
給湯器のリモコンを写真で左側に2.5cm程シフトして干渉を防ぎました |
【デザイン】
淡いフローラル色で、キッチンの一角においても違和感がありません。今までの冷蔵庫と比べて、強化ガラス製のドアは綺麗で
清潔感が漂います。スクエアで良いデザインだと思います。
【使いやすさ】
前の冷蔵庫と微妙にレイアウトが違うので最初は戸惑いましたが、工夫次第ですね。チルドも2タイプあり、冷凍庫も二つの温度設定が出来るので、慣れると非常に使い勝手が良いです。
【静音性】
非常に静かです。設置してすぐはファンの音が気になりましたが、通常運転モードに移行してからは、動いているのかどうか不安になるくらい静かです(笑)
【サイズ】
設置スペースが限られていたので、奥行きがギリギリ(というか、本当はNG)でした。幅60cmなので仕方ないですが、出来れば奥行き65cm位が望ましかったかな・・・そのままでは給湯器のリモコンが隠れてしまうので、自分で少しずらして移設する作業が必要でした(^^;)
【機能】
使いやすさの部分にも書きましたが、申し分なしです。以前の冷蔵庫が415L.今回が455Lなので、数値上の容量増加は僅かですが、野菜室や冷凍庫が特に使いやすい。
【総評】
毎回ですが、こういう買い物の歳には徹底的に調べまくり、コスパを最優先で購入しています。今回も良い買い物が出来たと思います。正直、店頭における価格は同程度の容量なら他のメーカーより割高ですが、その分型落ち、ネット購入等で価格を抑えることが出来たかと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月16日 17:05 [1235465-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
機能 | 無評価 |
20年稼働している我が家の冷蔵庫が、ときどき唸りながらモータ-が回っていたり、野菜室の野菜が凍っていたりし買い替えを検討していました。
60cm幅・予算10万円前半・省エネを条件に選定。
家族の三菱CM「切れちゃう冷凍」機能好印象?もあり、市内の量販店に価格を聞きに行きました。
18万円台の値札から、販売終了品でグループ内の在庫限りとの状態。一括払い税込13万円台まで下げてくれました。
今までの壊れかけのものに比べ 省エネで容量が増え便利機能がついて 即決購入しました。
価格・COMを覗いてみて、現時点でまあまあの買い物ができたかなとホッとしています。
使用年数が長いですが、家電の中では 10〜20万円台の出費は大きいですからねー。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
