エレック NE-E22A2
- あたため&解凍の単機能電子レンジ。レンジ出力は3段階(700W、500W、150W)で切り替えられる。
- 自動メニューは、「あたため(センサーオート)」と「飲み物(1杯/2杯)」の2種類搭載。
- ターンテーブル採用で、丸皿(ガラス皿)が1枚付属している。そのほか、オートOFF機能を備える。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.35 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.19 | 4.14 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.23 | 4.23 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.89 | 3.78 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.08 | 4.06 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.08 | 4.26 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.73 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年7月25日 01:37 [1350904-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
朝食の牛乳温めや、お弁当や冷凍食品を
温めています
オーブントースターはタイガー製ウマパンを
買ったので、単機能の電子レンジを選択
強弱ボタンのある日立と迷いましたが
在庫のあったこちらにしました
◯気に入った点
・飲み物ボタンを押したらすぐ動作し、
もう一回押すと二杯温めになってくれる
・温め完了後、扉を開けないとアラームで
知らせてくれる
・前に使っていた機種(HyR)ではパスタ茹で
容器が回らなかったが、これは回る
・湿度対策で開けたままにしたい時があり、
照明が点きっぱなしではない
△気に入っていない点
・時間の入力後に、ワット数を変更できない
・スタートボタンが目立っていない
・仕上がりの強弱ボタンがない
・扉を閉めてから省エネモードになった後、
扉の開閉をしないとボタン操作ができない
基本的な性能は問題ないと思います
- 主な用途
- 温め
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月15日 10:58 [1328339-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
店舗で半年間使ってみた感想です。
【デザイン】
白色はでダイヤル式ではないので、見た目もいいです。
【使いやすさ】
ボタンでワット数、時間も10秒単位で指定できるので使いやすいです。
【パワー】
温めるには十分です。
【静音性】
それなりに音はします。
皿も回ってますし。
【サイズ】
ふつうです。
【手入れのしやすさ】
家でつかっているのは同じパナソニックのさらに上位機種(オーブンレンジ)です。
それには回る皿が付いていないので、それに比べれば掃除が面倒ですね。
【機能・メニュー】
時間指定がしやすいです。
メニューは使ったことがありません
【総評】
値段と機能で、十分な働きをしてくれています
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月5日 04:32 [1325354-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
以前使用中の電子レンジが壊れたので購入しました、使いやすく満足しています、購入した点は機能が単純ということです、僕にはこれで十分です、しかしながら皿回転皿ですが、洗いましたら落として欠けてしまい再度皿だけ購入しましたが、ほぼ毎日使用中で便利です
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月1日 14:21 [1314559-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
16年間使用したNE-S200Fからの買い替えです。
前機はナショナル時代の製品で、こまめな清掃・手入れに応えて故障もなく毎日頑張ってくれました。雲母板が割れた際には類似品を自己調達して修理しましたが、回転台がスムーズに回らなくなり容器の中身が零れる怖れが生じた為ついにお役御免となりました。
グリルとオーブンはガスオーブンレンジ、スチームはガス&蒸し器で間に合っていますので、後継も温めだけの単機能電子レンジから選びました。
使い慣れたパナソニック、幼児はいないのでチャイルドロックは不要、ということで、最新型のNE-E22A3より5,000円程安かった一年型落ちのNE-E22A2に決まりました。Yahoo!ショッピングでポイント考慮後実質9,000円強(2020年1月末購入時)。随分とお安くなったものです。
前機NE-S200Fからの主な変更点は
・容量が21Lから22Lに
・レンジ皿の直径が245mmから285mmに
・センサーが赤外線センサーから蒸気センサーに
特にレンジ皿の直径が4センチも大きくなり四角いコンビニ弁当なども余裕で入るのは有り難いです。
センサーの変更についてはまだよく判りません。元々、自動温めはあまり信頼していないので使っておらず、いつも手動で時間を設定していました。同じ食器、同じ容量、同じ中身を温めるだけですから一度覚えれば間違えようがないし、市販食品にはご親切にW数毎の加熱時間まで書いてありますから、後はそれより若干短めとか個人の好みを加味すれば希望通りに出来上がります。1,500Wで1分と書かれた加熱時間が700Wで何分になるのか頭の中で計算するのもボケ防止だと思えば苦になりません。手に余ればキッチンのGoogle Homeさんが計算を肩代わりしてくれますし (^^)
とは言え、せっかくの買い替えなので、試しに蒸気センサー式の自動温めもしばらく試してみたいと思います。
後は低価格化が耐久性にどの程度影響するのかに注目です。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月24日 18:22 [1312279-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
自動の温めとか、飲み物のあたためとかは当方が望んでいる温度より若干低いのが残念です
プライベートモードのあたためがあれば言うことなしだったのですが。まあ価格と相談したら
合格点と思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月17日 18:41 [1301865-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 無評価 |
以前はオーブン機能も付いたレンジを使っていましたが、
庫内が狭く暖め物がぶつかってターンテーブルが回らないなど不便でした。
フラット庫内(ターンテーブル無し)も検討しましたが温めムラがあるようなので却下。
結局オーブン機能は他の専用機があるのでレンジ機能だけのシンプルなこれにしました。
メッチャ使いやすいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月5日 16:29 [1298311-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】スッキりしていて良いです。
【使いやすさ】シンプルで簡単で分かりやすいです。
【パワー】オートでの温めはずいぶん熱いくらいになります。
出来上がりが熱く設定されているようでその分時間が長くかかっているように思います。
飲み物の温めは量によって違ってきますが何度か使い慣れればおおよその見当が付きます。
大変使い勝手が良くて便利です。
【静音性】普通だと思います。
【サイズ】フラットが希望だったのですが、ターンテーブルでなくフラットにするとサイズがもう少し大きくなってしまう商品が多いです。
同サイズでフラットですと庫内の容量が小さくなってしまうのでこの商品にしました。
フラットよりターンテーブルのほうがむらが出ないようです。
解凍などもむらなく仕上がっています。
【手入れのしやすさ】至って普通です。簡単です。
【機能・メニュー】10秒のスイッチがとても便利です。
【総評】温め、解凍とお手頃で単機能のものを探していました。
以前使用していた多機能のものは機能分スイッチがたくさんありその分スイッチをたくさん押さなければいけません。
この商品は分かりやすくて簡単で使いやすいです。
オートが非常に熱く仕上がるのでこの熱さが標準なのでしたら「仕上げ弱」の機能を追加してほしい感じです。
熱々にしたいときには良いですが少々熱すぎます。
ですがこの価格でこの機能なら充分満足です。
お手頃価格でよい買い物ができました。
参考になった6人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月21日 22:24 [1285421-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
今まで使っていた18年前のオーブンレンジが壊れたので買い換えです。最近は、温めと解凍しか使うことが無くなったので、シンプルで使いやすい、カンタンレンジに入れ替えです。価格が手頃で良い。何といっても速くて素晴らしいです○
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月14日 17:54 [1283325-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
今までは、スチームオーブンレンジを使用していましたが、
温めしか使用してこなかったため、
今回は単機能レンジにしました。
回転皿が邪魔な感じがしますが、まあ合格点です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
多機能でも使いこなせる、今や心強い相棒・赤いレンジ。
(電子レンジ・オーブンレンジ > ヘルシーシェフ MRO-S7X)5
鈴木啓一 さん
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
