
よく投稿するカテゴリ
2021年9月19日 00:32 [1496362-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
【デザイン】
交換前の製品よりも厚みがあり、
存在感があります。
【明るさ】
明るいですね。
最大にすると明る過ぎると感じるくらいです。
【設置性】
説明書を見なくても、
簡単に設置できました。
【総評】
HH-LC700Aが、バチッと大きな音がして
壊れました。
LEDはまだまだ使えそうな感じですが
機械側が壊れてしまっては仕方なく交換なり
本商品を購入。
明るさ、機能性も前機種に負けてません。
長く付き合える商品になってくれる事を願います。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月21日 00:43 [1379477-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 4 |
【デザイン】おしゃれです
【明るさ】12畳で使っていますが問題なく明るいです
【設置性】少し苦労しました
【総評】調光/調色ができるのが決め手で購入しました。買ってよかったです。
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月1日 14:03 [1305813-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
旧蛍光灯30W×4 |
角型引掛けシーリング |
製品天井側 |
![]() |
![]() |
![]() |
カバーなし点灯 |
解りやすい取説 |
機能豊富で立派なリモコン |
約24年使った丸型蛍光灯(30w×4)インバーター照明から交換
AHS1210P&810Pを各1台購入!
・梱包開封&取説熟読に約15分(5分)
・旧製品取外し&新製品取付に約10分(5分)
・梱包材&旧製品片付けに約10分(5分)
取付交換作業時間…1台目約35分(2台目約15分)
私の電気製品扱いスキルは「並の上」かな(笑)
どちらも角型引掛けシーリングが取付けられていたので、交換はスムーズに出来ました。
特に難しいことはありませんがブレーカーは落としておいた方が無難。
この製品を選んだ基準は…
@実店舗で見た時、真ん中付近が暗いのはNG
A調色が付いている
B少々見栄えがするデザイン
C程々に明るい商品等々
2台の筐体は同じで外観からは見分けがつきません。(サイズも機能も)
●AHS1210P(12畳)LED数…223個 → リビング約12畳
●AHS810P(8畳)LED数…141個 → リビング約10畳
価格の違いはLEDの数でしょうか?
交換後の感想は、リモコンで色々操作してみましたが非常に明るい!
あかりセレクトはワンタッチで切替できるので便利
消費電力が約75%少なく節電が期待できる。
「取扱説明書」のイラストも適切で解りやすい。
2〜3日使って使い方が固まって、全灯だと明るすぎるので
リモコン下部の「明るさ」をピッピピッピと2段階暗くしてベスト!
通常の使い方は、壁スイッチの押し方で「メモリーされた照度」
「全灯」「保安等」の三段階に切替できるので、リモコンは棚の中です。
前機種で指摘されていたフリッカーもありません。
LED寿命40,000H÷1日約6H=6,666日÷365日=約18年3ケ月
時間経過と主に少々暗くなるようなので約12〜3年は使えるかな???
メーカーさんへの要望
便利な機能が盛りだくさんですが…ほぼ8割程度は使わない
「ecoこれっきり」「節電モード」「タイマー予約」「留守番」「おやすみ」等々も含めて
立派なリモコンなどは使わないので簡素化して、基本性能をアップしてシンプルで
2割程度お安い商品をお願いしたい。
長文になりましたが、何はともあれ皆様にお薦めできる商品です。
- 設置場所
- リビング
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月8日 09:05 [1223682-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
20年以上前のナショナル蛍光灯からの入れ替えです。
リビング+ダイニング計22畳程度のリビング部分に設置しました。
ちなみにリビングは10畳強の広さです。
蛍光灯が10000lm以上であったので不安でしたが杞憂でした。
【デザイン】
軽薄さやガタツキなどはなく高級感があります。
内部には個々のLEDに光拡散用レンズが付いています。
なお幅や奥行きがあるため、設置する場所は選ぶでしょう。
【明るさ】
全く問題ありません。
「らく見え」モードを希望して選定をしたのですが、図書館ボタンの光量で充分でした。
電球色に変更しても暗くなることはありません。
【設置性】
ローゼットはめ込み式のため、設備があればどなたでも設置可能です。
当方は吊り下げ金具などがあったため、天井側を加工する必要がありました。
【総評】
電気スタンドなしで読書や細かい作業ができるのは楽でいいですね
- 設置場所
- リビング
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(シーリングライト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
