roomist SHE60RD-W [ピュアホワイト]
- リビングルームに最適なスチームファン蒸発式加湿器。イオンフィルターを搭載し、プラズマW除菌が可能。
- 連続運転時間は約7時間、タンク容量は4.0L、アロマトレー付き。
- 切タイマーは2時間、4時間で設定できる。チャイルドロックを搭載。
roomist SHE60RD-W [ピュアホワイト]三菱重工
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月 1日

よく投稿するカテゴリ
- 加湿器
- 1件
- 0件
2020年12月29日 02:02 [1403278-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
加湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
普通です。 ダイソンなどと比べると普通なので4つ
【加湿能力】
加湿器なので、私はココにこだわりました。 上記の出始めるスピードと量はピカイチです。
【使いやすさ】
2週間に一度、蒸発布を水洗いする程度です
【静音性】
ちょっとうるさいです。が慣れれば問題なし
【サイズ】
普通
【総評】
気化式や超音波式はウイルスや雑菌をまき散らす恐れがるので、スチーム式を探していました。
その中で、安全性とスピードと蒸発量が一番のこの商品にしました。 とても満足です。
ちょっと音がうるさいですが、、、
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 加湿器
- 1件
- 0件
2020年12月17日 14:22 [1399523-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
加湿能力 | 2 |
使いやすさ | 1 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
このユーザーです。
とにかく不思議で不満足な商品です。
加熱するとにおいが出る。加熱方法が変わっているせい?
熱が出る煙突のようなものに濡れたゴム質の布を取り付けこれが蒸発して加湿するという仕組み。
このゴム製の布が茶色く焦げている?メーカーは焦げではないとの回答だが、おそらくこのゴム製の布がにおいを出しているのだと思います。
使ってすぐに誰かにあげたので知りませんが、この不思議な加湿方法は、正解なのでしょうか。
不可燃素材でできているのだとは思うが、熱い電球に布を当てたような印象があり、とにかくにおいもするに使いながら気持ち悪かったです。このまま寝てしまうと大丈夫?というような感じがありました。
それ以外のデザインやイオンのフィルターがあるなど水の容量もたくさん入り悪くないのですが。
またサポートが最悪です。とにかく売ったものを返品させないというビジネスモデルのようです。
問題ない問題ないの一点張りです。少しこっちがはずかしかったです。
客が満足いっていない時点で問題あり という認識は一切ない、理系出身の加湿技術スタッフしかいないのかというような状況なのでしょうか。結局使い道や自分が満足いかないものを売ってもと心配だったので、理由を説明し、オフィスなら人が何かしらいるだろうと友達の開業祝いに差し上げました。その後、乾燥度合と感想は聞いていません笑
- 設置場所
- オフィス・店舗
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 加湿器
- 1件
- 0件
2019年2月13日 03:06 [1198189-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
加湿能力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
写真はティッシュで拭いただけ。フィルターは徐々に茶色くはなる。 |
【デザイン】
シンプルで、湿度表示が浮かび上がる感じが満足です。
ボタンもわかりやすい。
【加湿能力】
こちら北海道で暖房器具がフル稼働のため乾燥が酷く、何もしないと23%位まで湿度が下がってくる部屋での使用です。
上記の状態ですので、なかなか表示50%までも上がりませんが、別の湿度計で見ると50%にはなんとか到達しているので満足しています。
【使いやすさ】
使うという事に関しては使いやすいですが、メンテナンスまで含めると、人によってはサイアクな機種となるかもしれません。
象印のポット式からの買い替えですが、ポット式は作りも単純明快なのでお手入れはクエン酸で洗浄するだけですので、楽すぎていつでもいいわーとお手入れを放置してスケールが超こびり付いて使えなくしてしまいました。そしてこのクエン酸洗浄は楽なのですが、洗浄ボタンを押してから、洗浄が完了するまでに相応の時間がかかるので、今加湿したい!と思うと後回しにしがちでした。
↑これを踏まえての買い替えでしたので、今回は2日〜3日に一度くらいの割合でこまめに掃除しています!それを面倒と思えばそれまでですが、ちょっと空いた時間にささっと終わらせることができるのが良い面です。2日〜3日で、そこそこスケールは付いてきますが、布で軽く撫でるだけで取れます!!こびりつくまで放置したら、とたんに大変な作業になると思われ、ささっとは終わらなくなるので、このペースが自分としてはちょうど良いです。フィルターも都度もみ洗いしていますが、そんな手間でも無いです。
【静音性】
ふつーだと思います。寝るときにベッドの直ぐ横に置いたりもしましたが、寝つきが良いせいもありますが、気になるレベルではなく、寧ろ、加湿音で加湿されてる安心感をもって眠りにつけました。
【サイズ】
今までのポット式の場所にそのまま置けたので満足!
【総評】
私は衛生面から加湿器はスチームと決めている為、選択肢は少ない中で
この機種をら選びましたが満足です!!
スチーム式の1番のネック、電気代がポット式に比べてはるかに安い!!
お手入れも、小まめにやりさえすれば3分掛からず終わる!!写真の黒い部分をさっと拭いて白いフィルターの内側をさっと洗うだけです。着脱も3回もすれば慣れます。
本体を動かす必要が無いので全く苦になりません。
アロマも楽しめるし、デザインもよくて。
言うことなしです。
迷っている方には、オススメしたいです。
- 設置場所
- リビング
参考になった25人(再レビュー後:23人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月19日 21:33 [1175535-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
加湿能力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月3日 14:24 [1171172-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
加湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
これから一気に空気が乾燥してくるので、
2018年モデルの加湿器を準備してました。さっそく
使い始めています。
SHE60RDは、スチームファン蒸発式の加湿器になています。
外観はスタイリッシュな箱形で、表示はLEDデジタル透過表示になっていて、
見やすいです。
比較的容量は大きい(加湿量で600mL/h)のでリビングなど大きな部屋向き
とおもいます。私もリビングに設置しました。
タンク容量は4Lあって、使用状況にもよりますが、7時間程度は
連続で使えますので、水の追加が少なくて済みますし、給水サインを
LED表示とブザーで知らせてくれるの便利です。
湿度は、40~65%で5%刻みで設定できます。インフルエンザなどの対策にもなりますね。
- 設置場所
- リビング
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
(加湿器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
