AQUOSポータブル 2T-C12AF-W [ホワイト系]
モニター部を持ち運べるワイヤレステレビ(12V型モニターモデル)
AQUOSポータブル 2T-C12AF-W [ホワイト系]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月20日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.78 | 4.34 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.06 | 3.84 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.61 | 4.06 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.28 | 3.69 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.76 | 4.13 | -位 |
受信感度![]() ![]() |
3.21 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.17 | 3.63 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年10月27日 23:32 [1637060-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
携帯性 | 3 |
受信感度 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】無難なデザイン
【操作性】タッチパネルなので使いやすい
【画質】良い
【音質】良い
【携帯性】後面のハンドルは便利だが、厚み方向に立体的でとても邪魔になる
【受信感度】1F-2F間は問題あり、1Fと風呂(1F)では問題ない
【バッテリー】まあそこそこ、お風呂テレビとしては十分
【総評】パナソニックと比較してこちらが安かったので選択しましたが、必要十分の性能/機能。
こちらを選んで正解だったと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月6日 09:07 [1201872-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
携帯性 | 4 |
受信感度 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
テレビ本体の印象はAV機器というより白物家電的です。
カッコいい一人暮らしの部屋よりは一般家庭向きのデザインだと思います。
質感は悪く無いですが、特に良いということもなく印象に残りません。
【操作性】
電源オンやチャンネル変更の際のレスポンスはあまり良くありませんが、チューナーから無線で飛ばすので仕方がないのだと勝手に納得しています。
【画質】
ものすごく良いということはありませんがこれで十分です。
【音質】
悪くないです。
風呂での利用がメインですが、もともと付いていた風呂場用テレビより聞き取りやすいです。
【携帯性】
取手(背面に4本指をひっかける窪み)が設けてあり、軽いテレビ本体と相まってなかなか持ちやすいです。
【受信感度】
当方の自宅(木造戸建)であればチューナーが2階でテレビ本体が1階風呂場という条件でも十分な強度の電波が飛んできます。
ただ、チューナーの目の前で使っていても、映像が固まってしまい「チャンネルを変えて戻す」という操作をするまで動かなくなることが良くあり、距離が離れるとその傾向がさらに顕著になります。
マニュアルなどにある対策は試してみましたが現時点ではお手上げです。
※2021.1.6時点ではファームウェアのアップデートにより、画面停止はかなり改善されました。
【バッテリー】
バッテリー保護のために充電率を80%程度に抑えるモードがあり、それを使っていますが、1時間程度は十分使えます。
風呂での利用では十分な稼働時間です。
【総評】
画像がそこそこ頻繁に止まってしまう以外は文句はありません。
現在、原因究明中なので結果次第で評価が変わる場合がありますが、今のところとても満足といったら嘘になります。
これさえなければいい製品だと思います。
※2021.1.6時点ではファームウェアのアップデートにより、画面停止はかなり改善されました。
参考になった15人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月17日 00:24 [1230635-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
携帯性 | 5 |
受信感度 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
きっかけは、レコーダーを買い増ししまして、録画番組を自由な場所で見たいということからでした。
フォトフレームとしても使えるということで、前々から欲しかったけれども充電持ち運び出来る機種がない。。。、
これなら出来るっ?!買って見ました(^^)
再レビューです。
画質に関してですが、テレビを見るには良かったのですが、フォトフレームとして見るにはコントラストが高いのが不満になっていました。
画質調整をしようとしましたが、何故か、明るさ以外の調整はテレビ以外では反映されません、といった説明書きがありまして諦めてました。。。
しかし使用の割合が感覚では八割がフォトフレームになりまして、諦めきれずに再度調整すると、
明るさ以外にも反映される部分がありまして(大雑把な部分と言いましょうか)だいぶ満足出来るようになりました。
調整の詳細は、伝えるのが難しいので省きますが、結局は説明書きが私の勘違いをおこさせており、
他のユーザーの人は勘違いしないのかなと余計な心配してみたり?(>_<)
【デザイン】
気に入りました(^^)特に前面♪
逆に背面は、質感が安っぽい?後ろ姿は見たくないです。。。見る必要もないですが(>_<)
【操作性】
リモコンのボタンが並んでいるだけで、配置を使い易くするとか考えて作って欲しいものです(*_*)
録画番組を見るのに、何故CM飛ばしが出来ないのでしょう??
【画質】
比較対象が無いのですが、綺麗です(^^♪
画質は良いのですが、表面が反射し過ぎて目障りなことが多いです。
使い方や置き場所で出来るだけ対処していますが。。。
【音質】
オススメできたものではありません(+o+)音も楽しみたい番組は別のテレビで見たいです。
【携帯性】
持ち運び易い♪置きやすい♪
軽いのにしっかりしているのがありがたいです(^^)
【受信感度】
10mほどで壁一枚隔てて、受信してくれています。
わざと条件悪そうな部屋に移動して実験してみたいです(^^ゞ
【バッテリー】
繋いだまま使っていますので。。。無評価です(..)
【総評】
フォトフレーム目線で見ますと、
大き目なサイズ、綺麗な画面、コードレスで使える、テレビも見れる、録画が見れる、このお値段、
大満足です(^^)
惜しいかな、本体でなくチューナー部にUSBを指すというのが不満です(>_<)
参考になった5人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 携帯テレビ・ポータブルテレビ
- 1件
- 0件
2020年2月5日 08:13 [1298564-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
携帯性 | 3 |
受信感度 | 2 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
可もなく不可もなくといった所。
【操作性】
プライベートビエラも使っているので余計にそう感じるのかもしれないが電源を入れる場合最初に電源ボタンを押してから決定ボタンを押さなくてはならないので面倒です、また電源ケーブルを接続する場所が裏面の裏から見て左側(正面から見たら右)にあるので電源ケーブルを刺したまま壁に掛けて使用すると電源ケーブルが邪魔で斜めになる。
【画質】
可もなく不可もなくといった所。
【音質】
可もなく不可もなくといった所。
【携帯性】
可もなく不可もなくといった所。
【受信感度】
チューナーとあまり離れていない所で使用しているが結構フリーズしている。
【バッテリー】
まだバッテリーで長時間使用していないので解りません。
【総評】
もう少し頑張りましょうといった所です。
- 使用場所
- 洗面・浴室
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月28日 14:53 [1296040-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
携帯性 | 3 |
受信感度 | 4 |
バッテリー | 4 |
東芝の古いレコーダーRD-X10を持っています。
シャープ製のTVでネットワーク経由で録画番組の再生ができるようなので、同じシャープのこの製品にしました。
結果は概ね良好で、時々録画番組表から選んでも再生できない時がありますが、時間をおくと再生可能なので、レコーダーの方の問題かもしれないと思っています。
最初は2Fの自室にチューナーを置いて、1Fの浴室で見ると電波が途切れそうでしたが、本体を有線LAN接続で、TVを無線LAN接続にしたら良い感じです。
無線LANは中継器を入れて全部の部屋で問題無く使えるようにしているからだと思います。
チューナーがフリーズしてしまう時があるようで、そんな時は電源を抜いて再起動すれば大丈夫になります。
再生できない時もありますが、条件が判らないですが、しばらくすると同じ番組が再生できるようになるのでレコーダー側の問題だと思っています。
裏側の取っ手は持ちやすいです。
タッチパネルでないので水滴がついたときに拭いても動作が変わらないのは気にいっています。
以前、防水タブレットでマンガを読んでいましたが拭くと窓が閉じたり、ページが変わったりして面倒だったのでリモコン付きのこっちにしました。
(拭かないと意外に水滴が気になります)
まだ週末込みの5日ぐらいですが満足しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月21日 12:32 [1244628-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
携帯性 | 4 |
受信感度 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 携帯テレビ・ポータブルテレビ
- 1件
- 0件
2019年5月13日 16:18 [1225591-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
携帯性 | 5 |
受信感度 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
昨日、コストコで4,000円引きの19,800円にて売り出されていたので、。衝動買いしてしまいました。
ずっと、プライベートビエラの購入を考えていたのですが、いまいち踏ん切りがつかず、購入をためらっておりました。
衝動買いだったので、浴室利用の場合、電波がどうか、映り、音質などの不安がありましたが、
やはりこの価格なら、失敗しても、我慢できる。と、購入。
早速、設定を行いましたが、WIFIの設定まで含めて、5分程度でした。
動作確認のため、浴室で使用してみましたが、画像があれることもなく、快適でした。
妻も、家事をしながら、手元に置いているようです。
フル充電から、見れなくなるまで使用をまだしていないので、バッテリーは無評価としています。
子供が、テレビの途中でお風呂に入るのを嫌がっていたので、これで助かると思います。
良い買い物でした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月9日 19:40 [1224119-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 3 |
音質 | 2 |
携帯性 | 3 |
受信感度 | 4 |
バッテリー | 3 |
以前使っていたパナの10型を充電蓋を開けたままお風呂に落とし使用不能。乾かすと、一時期使えたが、その後画面表示できなくなった。
〇本製品は12型で大きい
〇パナより、wifiの受信は安定。
〇 使用開始時、充電蓋の確認画面が出る。閉め忘れを防げる
△ 音の出方に違和感がある。近くに寄ると、どこから出ているのかわからないような音。
× チャンネル変更に時間がかかる。
△ 録画の早送りがない。
△ ネットワーク接続で他のビデオに繋がるが、使い勝手が悪い。
△ 20分使用で1週間くらい持つ。が、バッテリ残が分かりにくい
- 比較製品
- パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E7
- 使用場所
- 洗面・浴室
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月4日 09:00 [1222279-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 4 |
携帯性 | 4 |
受信感度 | 2 |
バッテリー | 3 |
パナのUN-JD10T3のバッテリーがヘタってきたので、追加購入しました。
以下、その比較です。
デザイン:少し、画面が大きくなり、見やすくなりました。
操作性:他の機器に録画した映像を見ることはできますが、番組ごとに纏めてくれません。メーカーが違うので仕方ないかも。
画質:パナよりもザラッとした感じです。少々劣る。
音質:普通に聞けます。
携帯性:良好です。
受信感度:これは明らかにパナの方が優秀です。
バッテリー:持ちは、それなり。取扱説明書に廃棄時のバッテリーの外し方が書いてあったので、もしかすると交換可能かも。
テレビの立ち上がりは、明らかにパナが上です。
あと、警告等が頻繁で、少々うざい。
それ以外は大きな支障はありませんし、画面が大きく見やすいです。
ギリギリ、合格というところです。
- 使用場所
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月18日 23:54 [1209455-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
携帯性 | 5 |
受信感度 | 2 |
バッテリー | 4 |
風呂場でのテレビ視聴に購入しました。
それまで使用していたワンセグTV(ソニー製)は電波が弱く、まともに映りませんでした。
購入にあたりパナソニックの10インチ、15インチと比較してこちらを購入。
まずはワンセグと比較して
○地上波もBSもきれいに写る。
○モニター部が軽く、音質もよい(あくまで比較です)
○防水リモコンが使える
○DLNAができるので、外部のレコーダーなども見ることができる。
×特になし(あえて言えば稼働時間が短め)
パナと迷ってこちらを選択した理由;
湯船に入った際、下から見上げる状態になるので、パナより上下の視野角が広い。
サイズが適当でモニター部が軽い。充電時に開け閉めするふたも面倒ではない。
星1つ残念なところ
●電源を入れて繋がるまで時間がかかる。場合によっては近距離でもつながらない時があった。
●画質は液晶独特の残像が多いもの(倍速などない昔の液晶TVのよう)
●時々(チューナーに近くても)画面が固まる(音声は普通だったり)
値段もありますが、パナの10インチと比べて12インチ(15インチは大きすぎ)というサイズもちょうどよく、概ね満足です。風呂場で大切な番組を見ようという話ではないので、BSが見られる、たまにあるマルチチャンネルも選択できるのは快適です。DLNAも使えるのですが、動作もゆっくりなのであまり実用的ではないです。
LC20FEがありますが、これの20インチモニター部は重く、8年で取っ手部分が割れてきた。この12インチモニターの軽さはとてもありがたい。パナの10インチは100g軽いが店頭では分からなかった。むしろ大きい分体感的には軽い?と思ったくらい。
いずれ、リビングなどでサブ的なテレビ用途だと画質、音質、動作反応速度で不満が出るのでおすすめできません。
- 使用場所
- 洗面・浴室
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月14日 17:43 [1190854-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
携帯性 | 4 |
受信感度 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
シンプルでカッコいいですね。
【操作性】
チャンネル変更時に多少タイムラグがありますが、許容範囲です。
【画質】
シャープさんはこの小型モニターにもテレビと同じ液晶パネルを採用していると言う事で、期待通り綺麗です。
【音質】
許せる範囲と言ったところでしょうか。 セリフの聞き取りには十分です。
【携帯性】
軽いですからどんな持ち方でもできます。裏のつっかえ握って持ち歩いてます。
【受信感度】
今のところ ルーター不使用の我が家の環境でもフリーズはほぼ致しません。(親機から直線7m以内で壁は3枚はさんでます)
使用環境によってはルーター経由 5GHZ帯でWi-Fi使用がおすすめかも。
【総評】
希にフリーズするのは無線接続ですから仕方がない事・・・と分かって購入すれば、画質も綺麗ですし満足のできるテレビだと思います。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月6日 11:07 [1189286-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
携帯性 | 4 |
受信感度 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
いつもお世話になっています。このサイトの皆様のレビューは大変モノ選びの参考にさせていただいていますので、私も参考にしていただければ幸いです。
先日、家電量販店で30,000円少しで購入しました。
それまでは某メーカーのワイヤレスモニター(7インチ)で、リビングのBDレコーダーからRGB端子で接続し、ワイヤレスで台所のモニターで受信するという品で、地デジ、BD録画などが視聴できておりました。
BD本体を買い替えたところ、RGB出力がないので、思い切ってこの商品を購入しました。
【デザイン】
薄いというわけではないですが、ぶ厚いというほどでもありません。
すっきりとしており、お風呂で使っても、水滴やほこりが溜まりにくそうです。
【操作性】
いわゆる普通のリモコンです。反応にはコンマ数秒のタイムラグがあります。
操作方法はいたって簡単で分かりにくいということはありません。
【画質】
きれいですね。普通にきれいです。申し分なしです。
画面は光沢がありますが、見えにくいということはありません。
【音質】
防水とこのサイズであるのでしかたありませんが、すこしこもって聞こえます。
聞き取りにくいことはありません。低音がしっかりとしています。
【携帯性】
背面の取っ手のくぼみであり、持ちにくさは仕方ありませんが、軽いです。
【受信感度】
これは通信環境によるものと思います。
我が家はリビングに設置の親機からモニターまで約8mですが、その中央に位置する無線ルーターを経由して、親機→無線ルーター→モニターという接続しています。今まで無縁ルーターが2.4G帯しか対応していない5年前のルーターで、家庭内のWIFI利用機器が3DSや子供のスマホ、タブなどを入れると10台以上となり、正直、WIFIがパンク状態で、このモニターの映像が度々フリーズし、使い物にならない状態でした。先日、某メーカーの機器18台程度目安のルーター(8000円程度)に交換したところ、まったくストレスなく視聴できるようになりました。親機〜モニターの受信感度よりも、家庭内のWIFI環境に影響されるものと思います。
【バッテリー】
まだ買ったばかりでわかりませんが、概ね2時間程度はバッテリー視聴ができそうな感じです。
【総評】
ホームネットワーク対応のBDレコーダーであればネットワークを介してBDレコーダーの録画番組も視聴できます。
今まで台所で炊事をしている妻が使用しておりましたが、これがあれば、私も食器洗いなどに参加するようになりました。
家庭円満に最適ではないでしょうか。
- 使用場所
- 台所
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(携帯テレビ・ポータブルテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
