
よく投稿するカテゴリ
2020年8月14日 10:02 [1357693-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
設置しやすさ | 3 |
【デザイン】
普通
【操作性】
比較として連動したことにより
〇履歴確認が容易になった
〇料金など音声案内以外に画面表示もされる
〇サービスエリア混雑状況が数か所イラスト表示されるので立ち寄り判断のアシストになる
〇一部2.0割引き対象となった
〇2.0情報により
渋滞迂回コース選択が増えた 首都高案内等の詳細表示が増えた
△道の駅利用の途中コースアウト、再インが3時間以内無料だが色々決まりが多く面倒
×ゲート通過時のピッ音がデカい(うるさい
【設置しやすさ】
普通
ちなみに909とは配線カプラー形状違いで互換性なし
ひと手間かけて引き直した
【総評】
商用で導入
高速多用ユーザーならメリットは大きい
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月12日 20:14 [1347216-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
設置しやすさ | 4 |
ただ純粋にETC2.0を付けたいと考えていて、ちゃんとナビと連動出来る人は良いと思います。
ナビのビルトインの所にもズッポリと収まるので、取り付け場所にも困りません。
無駄にディーラー純正を買うよりは半額以下で買えます。
機能は普通というか、料金表示がナビに出て、首都高とかの出口の距離によって料金が必要分だけ引かれるような2.0の機能が使えればいいと考えている人は無難かなと
でもパナのナビを使っている人以外はちゃんとナビと連動するかを、しっかりと確かめてからね
- 車タイプ
- SUV
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月2日 14:44 [1315052-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
設置しやすさ | 3 |
あと2年(2022年3月)で古いETCは使えなくなるというので こちらのETC2.0(DSRC)対応の…
よく調べてみると古いETCというのは間違った解釈で、難しいことは分かりませんけど2.4GHz帯を使用しているETCが使えなくなるというのが正しかったです。
で、当方4台の古いETC(出てすぐのタイプ)を調べてみるとすべて使えるものでした。ダッシュボードに置いて使うアンテナ一体の物もOKでした。
しかし2022年をクリアーしても2030年でETC2.0と切り替えになるんですネ!
因みにこちらは渋滞情報等は拾えないただのETCになります。
情報を国、道路公団に提供しているようなものです・・・
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月12日 06:25 [1274869-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
設置しやすさ | 4 |
【デザイン】
シンプルにカッコイイと思う。
普段は見えないグローブボックスにセットしていますが、外に出しても見栄えは良いと思います。
【操作性】
至ってシンプルです。
困ることはないと思いますが、グローブボックスの天井部などに設置すると出し入れがかなりやりずらい。
【設置しやすさ】
普通にポン付けでしたが、ナビ連動は使用していません。
【総評】
物自体は悪くないですが、GPSの捕捉にやたら時間掛かります。
ゲートを通ることは問題ありませんが、交通情報が、入って来ないので2.0の意味をあんまり感じないです。
多分ナビ連動で真価を発揮する機器だと思うので単体使用はおすすめしません。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月22日 18:34 [1253158-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
設置しやすさ | 4 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(ETC車載器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
