
よく投稿するカテゴリ
2022年9月26日 09:05 [1625041-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
2019年1月頃に16.500円で購入、評価は購入時の値段に対してのもの。
最初は安定稼働していたが2年を過ぎた頃から不安定になってきた。
まず水平がズレる。
キャリブレートしても何週間か放置して次に使う時に微妙に傾いているので気になって仕方ない。
当初はDJI OSMOの同等品と迷ったが、そっちにしておけば良かったかなと少し後悔。
操作性的にはやはりジョイスティック式の方が圧倒的に快適だと思う。
パン(上下角度変更)がボタンを押してる間だけ本体と固定されて、
任意の角度まで本体ごと斜めにして、角度が決まったらボタンを離す、、、
慣れればそこまで面倒では無いけど長時間撮影になる程に辛さが増していく。
ジョイスティックなら本体はそのままで可動範囲内を自在に動かせるので快適さの次元が違う。
あと、公式アプリも不安定で連携が出来ない事があったりとこれもストレスフルに拍車をかける。
最近はもっと単純な2軸タイプが最安値5.000円クラスからあるので、
これからジンバルを買おうと思ってる人はまずそういうエントリーモデルから使って、
使いこなしてから不満が出たらアップグレードするようにした方がいいと思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月2日 05:30 [1606449-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
私が買ったのはブラックですが、ホワイトもあった様です。
外に持ち歩いていますが、観光地などで特に悪目立ちしている感じはないですね。
【操作性】
ボタンやスイッチ類はすぐに覚えます。上下に向ける為のグリップ裏のスイッチはもう少し下にあると操作しやすいと思いました。
アプリはこちらのジンバルに正式対応しているFilmic Proを使っています。
ZhiyunのZY PLAYというアプリも機能をフルに使えます。ただ日本語が少しおかしいです。
【機能性】
Smooth 5が出てからの4の購入ですが機能的な不満は特にありません。
【サイズ】
Smooth 5の方が小さくなっているみたいです。
コンパクトに収めるケースが欲しいですね。
【総評】
10,000円以下で購入できるならあえてSmooth5ではなくこちらを買うのは、ジンバル入門に良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 携帯電話アクセサリ
- 1件
- 0件
2020年3月15日 19:58 [1309924-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
アプリ最悪すぎる、高画質にしてたのに、いつのまにかデフォルトに戻される、撮影された映像が無駄になってしまう。
レバーでモード切り替えできることは素晴らしい、ただそこは優秀
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月20日 20:48 [1277054-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】○
【操作性】○
【機能性】◎
【サイズ】○
【総評】豊富な機能を装備した3軸スマートフォンスタビライザー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 携帯電話アクセサリ
- 1件
- 0件
2019年1月13日 17:47 [1191149-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
価格コム最安値で購入しました。
バッテリーや機能性、三脚つきと今まで買ったものの中では一番コスパ良い。
家族用に2つ追い買いしました。大変満足です。
【デザイン】
質感がマットめでいい感じです。公衆で使うのであまりプラスチッキーでないのはGOOD
【操作性】
縦方向の追従の仕方が便利で直感的です。これだけでもワンランク上の製品に見えます。価格以上のところかと。
物理ボタン多めなのも個人的には便利です
【機能性】
追従性・反応は速いと思います。アイフォン6S PLUSで使用。これ系の中ではパワーがありますね。
専用アプリを使うかどうかは好みかな。
バッテリーを事前に調べた中では高かったのですがやはり持ちます。
【サイズ】
ダイヤルもあるので見た目若干ボリューム感あるのかな。重量はカタログで事前にわかることですので。
【その他】
バランス水平に関してはこの手の製品は取り付けの加減でやるしかない範囲だと思ってます。スマホによって重心違いますからね・・
他の方のレビューにあるとおり私のヒューウェイともダイヤルズームがあまり相性よくない感じですね。同じ意見です。
GOPRO取り付け用の非公式アタッチをアマゾンから買いましたがまだ試していません。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月13日 19:59 [1174012-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
2018年07月21日に購入
日本正規代理店
Zhiyun Smooth-4 スマートフォン用 3軸 ジンバル/スタビライザー (ブラック)
ストア名:Geeks Shop
商品の合計金額 :16,182円
送料:0円
ポイント利用分:9ポイント
合計金額 :16,173円
通常ポイント:805ポイント
期間固定Tポイント
Yahoo! JAPANカード会員特典:161ポイント
Yahoo!プレミアム会員限定!ポイント5倍!:644ポイント
ソフトバンクなら ポイント+5倍キャンペーン:805ポイント
合計獲得予定ポイント:2415ポイント
HUAWEI Mate 10 Proで使ってます。
アプリがダメ。
ズームがカクカクでガリオームみたい。
アプリ使うとHUAWEI Mate 10 Proがなぜかとても熱くなるのでほとんど使わない。
で、動画のスタート、ストップは以前に購入してたBluetoothのスイッチを使っている。
これで動画の写真もOK。
どうせズームは使わないし、動画はあとで変なところはカットするので無問題。
先日の姪っ子の結婚式に使ってみたけどなかなか良く撮れていた。
当分アプリは使わないで行くと思う。
iPhone6とは相性がいいみたいな書き込みがあるのでやってみようと思う。
調子よければ追記するつもり。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月5日 10:25 [1171714-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
この手の製品、初期不良(とその後の対応における不満)が少なくないため心配しながら購入。
結果的に意図通り利用できてます。旅行時の風景やホテル内装等の撮影と、子どものスポーツ活動の撮影に活用。
ジンバル自体を買うのは初めてで、他の機種を利用したことがないため比較できませんが、非常に快適に利用できるという印象です。とても楽しいです。キャリブレーションも非常に簡単。コスパ的にも満足です。
HUAWEI Mate10liteについては「HUAWEI Mate10」として利用可リストにありますが、iPhone 5sについてはリストになかったため、利用できるかどうか心配でしたが、通常通り利用できました。
相性としては、AndroidよりもiPhoneとの接続の方が良いように感じます。
例えば左手にあるダイヤルでピント合わせもしくはズームができるのですが、HUAWEI Mate10lite ではカクカクしすぎてしまい、またズームされた画質もモヤモヤした感じで見られたものではありません。一方、iPhone 5sはスムーズかつ画質も悪くないです。
カメラのモード選択でも、HUAWEI Mate10lite の方は制限や細かな不具合があるように感じます…例えば、撮影した動画を再生しようとしたらエラーになってしまうなど。ただ、保存されたデータを他のアプリで再生したら、きちんと再生できたりということがありました。
まるまる1日持ち歩いても、スタンバイモードにすればバッテリーは相当持ちます。
私がメインで利用したいと考えていた機種、HUAWEI Mate10lite との相性が良くないため、勝手ながら星を1つ減らしました。また、性能的にこのくらいの価格で、コンデジも(アタッチメントなどを活用して)接続して利用できるようになることを希望します。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
(携帯電話アクセサリ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
