ヘルシオ AX-CA450 レビュー・評価

2018年 8月30日 発売

ヘルシオ AX-CA450

  • 火加減や加熱時間が違う食材でも一度に調理できるウォーターオーブン。好みの食材を角皿に乗せるだけで、簡単に「焼き」「蒸し」ができる。
  • たっぷりの過熱水蒸気を入れながら加熱するので、買ってきたパンや惣菜が作りたてのようなおいしさに復元できる。冷凍・冷蔵・常温のいずれにも対応。
  • 朝食から夕食、酒の肴までいろいろなシーンで役立つ同時調理メニューが充実。スチーム解凍では、分量と温度を見分けてほどよく解凍する。
ヘルシオ AX-CA450 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥39,900

(前週比:-4,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥41,196

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥39,900¥41,196 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:18L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:1人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ ヘルシオ AX-CA450のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヘルシオ AX-CA450 の後に発売された製品ヘルシオ AX-CA450とヘルシオ AX-CA600を比較する

ヘルシオ AX-CA600

ヘルシオ AX-CA600

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 9月上旬

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:18L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:1人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃
  • ヘルシオ AX-CA450の価格比較
  • ヘルシオ AX-CA450の店頭購入
  • ヘルシオ AX-CA450のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-CA450のレビュー
  • ヘルシオ AX-CA450のクチコミ
  • ヘルシオ AX-CA450の画像・動画
  • ヘルシオ AX-CA450のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-CA450のオークション

ヘルシオ AX-CA450シャープ

最安価格(税込):¥39,900 (前週比:-4,000円↓) 発売日:2018年 8月30日

  • ヘルシオ AX-CA450の価格比較
  • ヘルシオ AX-CA450の店頭購入
  • ヘルシオ AX-CA450のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-CA450のレビュー
  • ヘルシオ AX-CA450のクチコミ
  • ヘルシオ AX-CA450の画像・動画
  • ヘルシオ AX-CA450のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-CA450のオークション

満足度:3.11
(カテゴリ平均:4.11
レビュー投稿数:4人 
  1. 5 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.33 4.34 -位
使いやすさ ボタンの配置や、出し入れのしやすさなど 3.00 4.12 -位
パワー 火力の強さ 4.09 4.20 -位
静音性 運転時の騒音 4.09 3.76 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.33 4.07 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 2.98 4.25 -位
機能・メニュー 付加機能や調理メニューの数は多いか 3.52 4.02 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヘルシオ AX-CA450のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

わわおさん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:168人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
11件
0件
洗濯機
2件
1件
ヒーター・ストーブ
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
パワー3
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ2
機能・メニュー2

1年半使用後の再レビューです。
自動メニューで作るグラタンがとても美味しいです。スチームで焼くという仕組みは理解できていませんが、チーズにおこげがついて、ちょうど良い具合に仕上がります。もともと勝間和代さんの本を読んでヘルシオに興味を持ったのですが、やはり「まかせて調理」機能がついている機種を買えば良かったという思いはあります。10年選手のビストロが壊れたら、ヘルシオ最上位機種を買うかもしれません。

--------------------------------------------

2021年5月下旬にAmazonで、32,957円で購入。1ヶ月使用してのレビューです。以前からPanasonicのビストロを使っていましたが、コロナ禍で自炊頻度が増える中、どうしてもヘルシオが欲しくなり、コンパクトサイズのこの商品を買いました。

【デザイン】
ヘルシオ特有の真っ赤が嫌で白を選びました。スッキリしたデザインで良いと思います。

【使いやすさ】
慣れが必要ですが、特段難しくはありません。自動メニューによっては、給水タンク満杯ギリギリまで水を入れないと、エラー音が鳴ることがあります。

【パワー】
サックリあたためはパワーが強すぎて、天ぷらがカリカリになりすぎます。弱でちょうど良いくらいです。

【静音性】
可も無く不可も無く。

【サイズ】
少人数家庭にほどよいサイズです。ビストロが30リットルで大きすぎたなと思っていたので、これくらいがベストです。

【手入れのしやすさ】
スチームメニューを使うと、庫内がビチャビチャになります。その都度拭かないと故障するとのSNSの噂なので、それがちょっと面倒です。

【機能・メニュー】
モーニングセット(トーストと目玉焼きが一度に出来る)メニューは毎日のように使っています。カレーやパスタソースのレトルトを、封を切らずに温めることができるのも便利です。金属製のざるやアルミホイルを使えるのも、ヘルシオ特有のメリットだと思います。

【総評】
どうせヘルシオを買うなら、少々高くても「まかせて調理」機能がついた機種を買う方が良いと思います。「まかせて調理」なら、冷凍したガチガチの肉と、冷蔵していたカット野菜を、取っ手が取れるフライパンに入れ、ボタンを押すだけで野菜炒めができあがるそうです。いつになるか分かりませんが、買い換える時には上位機種を買おうと思っています。
買い換える時にヘルシオとビストロで悩む人が多いと思いますが、得意とする機能が違うので、結果的に2台持ちにいきつきました。揚げない唐揚げや、揚げないとんかつは、ビストロで作った方が美味しいです。蒸すメニューはヘルシオ、焼いたり揚げたりするメニューはビストロと使い分けたいです。
なお、Club Panasonicに登録すると無料でオンラインのビストロ使いこなしセミナーを受講することができますが、ヘルシオ使いこなしセミナーは有料です(数百円ですけど)。

比較製品
パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-R3400-W [ホワイト]
主な用途
温め
料理

参考になった11人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ブービーごろごろさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
2件
ドライブレコーダー
0件
2件
デジタルカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
使いやすさ2
パワー3
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ3
機能・メニュー3

12月にamazonでかなり値引きして販売していたので思わず購入しましたが
2回故障品が届き、返金となりました。
運が悪かったのか、予約販売だったのでamazonが変なルートの商品を仕入れたのかは
不明ですが、非常に残念です。

1回目の症状:からからと異常音がする
2回目の症状:レンジで手動モード(例えば600W30秒等)を行うと
静かな動作音がすると時間になっても全く温めっていない。
同じ動作を行うと、通常に温まる


【デザイン】ホワイトが良いです
【使いやすさ】レンジの手動モードが使いにくいです
【サイズ】コンパクトでちょうどよいです。
【総評】2回返品なので何とも言えません。

使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taroちゃんぺさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:142人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ウェアラブル端末・スマートウォッチ
5件
266件
スマートフォン
4件
200件
ノートパソコン
2件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

十数年使い続けたオーブングリルレンジがご臨終となったため買い換えました。
ヘルシオは発売当初から気になっていたのですが、18リットルタイプが2019年以降発売されておらず量販店でも取扱無しが殆ど。
が、ここにきてAmazonでかなり値を下げて再発売したので迷わず購入。
ちなみに製造年は2021年でタイ国製造です。

【デザイン】
液晶といくつかのボタンと円形のダイヤルのみのシンプルデザインです。
白色なので後々汚れが目立つかもしれませんが、それはそれ。

【使いやすさ】
あたためだけのレンジや食パンをトーストするだけのトースター等の単機能というわけではないので、各機能を使いこなすのはコツがいると思います。
そもそもウォーターオーブン/グリルというスチーム調理機能が初体験なので理解する必要はあると思いますが、使っていくうちに慣れると思います。
水を入れたり排水したりはとても簡単に出来ます。

【パワー】
レンジであれば200W/500W/600W/1000Wまで対応しています。
コンビニ弁当なら業務用レンジ並の1000Wであっという間に温められます。
なおオーブンの設定温度は100〜250度まで10度刻みで設定出来ます。

【静音性】
使用後に庫内温度を下げるためファンが回転しますが、扉を開けなければ聞こえません。非常に静かだと思います。

【サイズ】
そもそも18リットルサイズなので従来のオーブングリルレンジと変わらないです。
今まで通り冷蔵庫の上へ置いて使っています。

【手入れのしやすさ】
ターンテーブルが無いフラットタイプなので拭き掃除は簡単に出来ます。
スチーム調理で使う付属の網や鉄製の角皿も、食洗機で洗えるので手入れはしやすいと思います。

【機能・メニュー】
カタログ公称値 自動メニュー数115、付属のレシピブック掲載メニュー数160となっていますが、中にはわざわざヘルシオで作らなくても。。。という物もあります。
ただ、個人的には買ってきた調理済み惣菜を温め直す「サックリあたため」機能が秀逸だと思います。
電子レンジの温めとは異なり、フライドチキンやナゲット、とんかつやてんぷら等が高温スチームでカリカリサクサクに温め直すのは未だに不思議な感覚です。

【総評】
上位機種はなかなか手が出ない価格帯ではあるけれど、ヘルシオのウォーターオーブン/グリル機能がこの価格帯で使えるなら満足です。
良い買い物をしたと思っています。

使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はなれグミーさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
炊飯器
1件
0件
ホットカーペット
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ3
パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ3
機能・メニュー4

10年以上使っていたレンジが寿命になったので買い替えです。
10年前と比べて、メニューの数も増えています。
最新の技術が絶対条件の人以外は十分満足出来るものです。

使用人数
4人
主な用途
温め
解凍
料理

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヘルシオ AX-CA450のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ヘルシオ AX-CA450
シャープ

ヘルシオ AX-CA450

最安価格(税込):¥39,900発売日:2018年 8月30日 価格.comの安さの理由は?

ヘルシオ AX-CA450をお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(電子レンジ・オーブンレンジ)

ご注意