
よく投稿するカテゴリ
2021年2月1日 03:06 [1415940-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 5 |
フォームボトルが欲しいなら(SC)で良いと思います。
洗浄ブラシとタイヤブラシは正直役に立たないので使ってないです。
アタッチメントとして使うよりバケツに突っ込んで手で使った方が
役に立つくらい微妙でした。
肝心の高圧噴射は絞るとFRPの塗装ごと持って行かれるほど強力で
洗車の際は拡散状態でしっかり離して使った方が良いです
動作音は日中で使う分には近所トラブルにならないレベルかと思います。
蛇口と洗浄機を繋ぐのにワンタッチカプラーが一組あると楽です。
乗用農機の泥を落とすのにも使ってみましたがエンジン式とそん色ない
働きでした、個人用途なら十分な性能です。
ホースは癖がついてて延ばす時や片付ける時も手間がかかるので
そういうのが嫌な方はもう一つ上の巻き取る機能が付いたモデルを選んだ
方が後悔しないかと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月7日 18:58 [1148745-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
普通です。日立の工具のブルーですかね。落ち着いてると思います。
【扱いやすさ】
高圧ホースも10mなので、巻きグセをほどいてから使えば、本あ地を動かさなくても、車の周囲を回ることが十分できるからよいと思います。ノズルもワンタッチで交換できるのでよいと思います。
【耐久性】
無評価で
【総評】
塩害地に住んでおり、潮風で塩が付着するので、購入しました。外壁も洗えますのいいかなと・・
当方が購入したFAW105(SC)というモデルは、新洗剤フォームボトルとなっており、メーカへ問い合わせをしたところ、「((SC)仕様のフォームボトルの方が、(S)仕様の洗浄ボトルノズルと比較して、きめ細かい泡が噴射されます。」との回答だったのですが、カーシャンプーの濃縮タイプをほぼ原液でも泡が少ないです。
某有名通販サイトで、日立適合ではなかったのですが、大陸製の社外フォームノズルが、ノズルの寸法とほぼ同じだったので、人柱覚悟で購入したところぴったり合って使用でき満足です。納期が約1週間かかりますが・・
高圧洗浄機本体は中国製です。輸入元が蔵王産業とありました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
高圧洗浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
(高圧洗浄機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
