W4N2666PS-8G [SODIMM DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):¥4,879
(前週比:±0 )
発売日:2017年10月

よく投稿するカテゴリ
2021年2月27日 19:54 [1426121-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
ソフマップ・ドットコムで、2020年10月29日に税込み6,663円で購入しました。ノートPC用のDDR4 PC4-21300が7千円を切る値段で手に入ったことに、驚きました。
用途は「DELL Vostro 15 3590」のRAM増設です。デフォルトで64ビットPCなのにRAMが4GBしか無くて鬱陶しかった覚えがあります。製造元に問い合わせると件のPCはPC4-21300で16GBが上限と言われました。
そうであれば2×8GBとして組み込んだらいいかと思い、この商品を増設してみると件のPCが凄く快適になったのでまた驚きました。ちなみにPC保証書は2019年11月末頃でした。初めから増設していないのはベターだったといえます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月27日 10:21 [1278631-1]
満足度 | 4 |
---|
速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 4 |
互換性 | 4 |
DDR4-2666対応のメモリで5月頃に9000円で購入しました
またお値段は安くなってますし、同カテゴリーのメモリでは安いほうだと思います
メモリの速度については、そこまでハードな使用はしていない(重くないゲームやフォトデザイン加工、事務作業くらい)のですが
速くなったなーという体感は感じることができません。
※他の私のレビューかもしれませんが、HDD→SSDなどストレージ変更に比べるとメモリで感じる速度の差は殆ど無いです
安定して動いていますし、互換性も基本的には問題ないと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月16日 00:27 [1235286-1]
満足度 | 4 |
---|
速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
STYLE-15FX062-i7-KSS-KCOM に換装しました。
元が4Gだったために、TVerなどのCMが固まることがあったのですが、
換装後は正常に起動しています。
また当初、ブルースクリーンエラーが多発していたのですが、Win10のアップデートで最大16G使用している可能性があるとの記事を読んだのも要因の一つです。
換装後はブルースクリーンエラーは出ていません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
