『Roomba Red より少し賢くなった。電池は約1000回掃除後も良好』 iRobot ルンバ643 よっちゃん写真館さんのレビュー・評価

2018年 8月 3日 発売

ルンバ643

  • ロボット掃除機「ルンバ」のスタンダードモデル。部屋の状況を正確に把握し、高度な状況判断と清掃動作を同時に行う「高速応答プロセス iAdapt」を搭載。
  • 独自のクリーニングシステム「3段階クリーニングシステム」を採用。3つの清掃作業を同時に行い、ていねいに何度もゴミを取り除く。
  • 「自動充電」「ゴミセンサー」のほか、「バーチャルウォールモード」「ヘイローモード」「ダートディテクトモード」などの各種モードを装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ロボット 本体質量:3.6kg 最長運転時間/連続使用時間:最大60分 ルンバ643のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ルンバ643の価格比較
  • ルンバ643のスペック・仕様
  • ルンバ643のレビュー
  • ルンバ643のクチコミ
  • ルンバ643の画像・動画
  • ルンバ643のピックアップリスト
  • ルンバ643のオークション

ルンバ643iRobot

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月 3日

  • ルンバ643の価格比較
  • ルンバ643のスペック・仕様
  • ルンバ643のレビュー
  • ルンバ643のクチコミ
  • ルンバ643の画像・動画
  • ルンバ643のピックアップリスト
  • ルンバ643のオークション

『Roomba Red より少し賢くなった。電池は約1000回掃除後も良好』 よっちゃん写真館さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ルンバ643のレビューを書く

よっちゃん写真館さん

  • レビュー投稿数:102件
  • 累計支持数:596人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
10件
マザーボード
4件
8件
SSD
8件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性2
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4
Roomba Red より少し賢くなった。電池は約1000回掃除後も良好
   

   

ルンバ643を2007年製のRoomba Redに買い足しました。それぞれ1階用と2階用に使用しています。
10年も経つので賢さに期待していたのですが、iRobot ルンバ643はエントリーモデルであり、 より少し賢くなったが期待外れでした。
値段が最上位機種の1/4なので仕方ないと思いました。

*ルンバ643がRoomba Redより良くなった点。
 ・自動で充電dockに戻るようになった。(ただし複雑な間取りでは迷子になる)
 ・走行音が幾分静かになった。(タイヤの滑り止めの間隔が短くなった)
 ・壁にぶつかる前に減速し、衝突音が軽減した。
 ・ダストボックスの掃除が楽になった。

*ルンバ643がRoomba Redと変わらない点。
 ・同じ場所を行き来して掃除して欲しい場所に、たどり着かない。
 ・複雑な間取りでは掃除しない部屋がある。
 ・リチウムイオン電池仕様とあるが、ニッケル水素電池のRoomba Redと同等の1時間程度でバッテリー切れになる。
 
■追記:2021年12月
 ルンバ643は2019年6月に購入し2年半で約1000回掃除を行いましたが、リチウムイオン電池の持ちは良く、まだ使えています。ルンバ643は部屋のドアを自分で閉めて部屋から出られなくなる問題があり、磨耗により走行音が大きくなりました。更に、劣化により充電ドックの傍まで来ているのに徘徊し、戻れなくなる姿は、将来の認知症になった自分を見るようでした。哀れに思い引退させ、代わりにルンバ960を購入しました。

掃除面積
100m2以上
頻度
毎日

参考になった10人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度3
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性2
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4
Roomba Red より少し賢くなった

ルンバ643を2007年製のRoomba Redに買い足しました。それぞれ1階用と2階用に使用しています。
10年も経つので賢さに期待していたのですが、iRobot ルンバ643はエントリーモデルであり、 より少し賢くなったが期待外れでした。
値段が最上位機種の1/4なので仕方ないと思いました。

*ルンバ643がRoomba Redより良くなった点。
 ・自動で充電dockに戻るようになった。(ただし複雑な間取りでは迷子になる)
 ・走行音が幾分静かになった。(タイヤの滑り止めの間隔が短くなった)
 ・壁にぶつかる前に減速し、衝突音が軽減した。
 ・ダストボックスの掃除が楽になった。

*ルンバ643がRoomba Redと変わらない点。
 ・同じ場所を行き来して掃除して欲しい場所に、たどり着かない。
 ・複雑な間取りでは掃除しない部屋がある。
 ・リチウムイオン電池仕様とあるが、ニッケル水素電池のRoomba Redと同等の1時間程度でバッテリー切れになる。
 

掃除面積
100m2以上
頻度
毎日

参考になった10

 
 
 
 
 
 

「ルンバ643」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
掃除がだるい時の外注先  3 2022年8月31日 15:52
Roomba Red より少し賢くなった。電池は約1000回掃除後も良好  3 2021年12月5日 11:32
カメラの必要性  1 2021年6月11日 18:51
ちょうどよい  4 2021年4月8日 23:11
購入して8年目  5 2021年2月25日 19:25
うーーーん  3 2020年3月28日 18:49
働き者だが途中でダウンすること多し  4 2019年6月5日 17:05
一人暮らしには楽です。新生活を始める大学生などにおススメ。  5 2019年3月7日 17:38

ルンバ643のレビューを見る(レビュアー数:8人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

ルンバ643のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ルンバ643
iRobot

ルンバ643

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月 3日

ルンバ643をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意