2018年 8月 3日 発売
ルンバ643
- ロボット掃除機「ルンバ」のスタンダードモデル。部屋の状況を正確に把握し、高度な状況判断と清掃動作を同時に行う「高速応答プロセス iAdapt」を搭載。
- 独自のクリーニングシステム「3段階クリーニングシステム」を採用。3つの清掃作業を同時に行い、ていねいに何度もゴミを取り除く。
- 「自動充電」「ゴミセンサー」のほか、「バーチャルウォールモード」「ヘイローモード」「ダートディテクトモード」などの各種モードを装備。
※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
2019年6月5日 17:05 [1232563-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
働き者だが途中でダウンすること多し
【デザイン】ザ・ルンバ!気に入っています。
【使いやすさ】機能を絞り込んでいるので、簡単です。簡単すぎるので異常停止時の原因がよくわからないのが悩み。ドックが安定しないので、テープでがっしり固定しています。帰還率が向上します。
【吸引力・パワー】塵や髪の毛、猫の毛など微細なものを吸い込むのが得意。猫砂は苦手の様子。
【静音性】普通にうるさいです。ダイソンよりは少しましか、という程度。会話はかろうじて可能。
【サイズ】イメージ通り、掃除機としては十分コンパクト。
【手入れのしやすさ】ダストボックスは取り外しやすいです。結構汚れるので、水洗いしたくなります。上位機種だと水洗いできるようです。
【取り回し】持ち運び用の取っ手があるので便利。
【総評】働き者という言葉がぴったり。家人も喜んでいます。ただし、ドックへの帰還率がまだ50%に届かず、帰宅すると迷子になったのか途中で止まっていることが多いです。ドックの置き場所で改善できるという話ですが、広く開放されたスペースが必要とのこと。まだ手探りの状況です。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 毎日
参考になった17人
「ルンバ643」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月5日 11:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月11日 18:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月8日 23:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月25日 19:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月28日 18:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月5日 17:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月7日 17:38 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ペンタックスカメラ 理想バージョン
-
【欲しいものリスト】ペンタックスカメラ 節約バージョン
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
プロフェッショナルレビュー
ペットの掃除が得意なAQUAのスティッククリーナーの2代目登場!
(掃除機 > Pet Primo AQC-HF501-G [シャイニーライムグリーン])4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(掃除機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
