
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.46 | 4.08 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
4.26 | 4.10 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
4.26 | 4.11 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.01 | 3.55 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
4.32 | 4.00 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.46 | 4.22 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
無評価 | 3.54 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年8月13日 18:55 [1482122-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
【デザイン】隠れてしまうので無評価
【読込速度】まあ、こんなところでしょう
【書込速度】まあ、こんなところでしょう
【静音性】以前使っていたLGより静かです。
【信頼性】国内メーカなので信頼してますが、わかるのは数年後になります。
【DVD再生】無評価
【付属ソフト】付いていません。
【総評】国内メーカの信頼で購入したので、特筆すべき点は有りませんが、信頼性でしょうか。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月30日 15:04 [1275149-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
参考になった6人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月10日 16:26 [1461947-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
諸般の事情で今更ながらDVDドライブが必要になるという状況に追い込まれやむなしに…。
取り付けは意外と簡単ですんなりいきました。
音はそれほどうるさくないですが、とはいえ回っていると気にはなります。
結論をいえば、十分に使えるレベルの製品です。
しかしパイオニアがこういった製品を扱っていたとは知りませんでした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月1日 21:33 [1439282-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 無評価 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
何か、内蔵タイプのBD関係はパイオニアが独占してて他にあまり選択肢がありませんね・・
USB接続のタイプといつま迷うんですねどっちにするか・・ USBは差込口が劣化するとコードにちょっと当たったりするだけでエラーで失敗したり、接触不良が多い。
内臓は音がうるさいし、PC本体の換気ファン等で、内部に意外と結構埃が溜まりやすくなってレンズがすぐ汚れてエラーが多くなるという、どちらも一長一短・・・
DVDとかメディアが、昨今生産コストが上がり過ぎて割に合わなくて生産が激減してるっていうじゃないですか。 あれだけ沢山メディアに焼いてきたけど、昔焼いたメディアはほとんどエラーで役に立たなかった・・し。
このドライブは買ったばかりですが値段が安くなったので文句はありませぬ。。。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月18日 00:16 [1434025-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
バッファロー製品の2000円くらいで買ったDVDドライブを使ってましたが(使用頻度少な目)
過去に記録として残していた映像の整理をするために
DVD取り出して、PCに読み込ませようとしたら
DVDの何枚かは読めなくなっていて、DVDディスクが悪いのかドライブが悪いのかわからず
試しにPIONNERのドライブを購入して
読み込みが出来なかったDVDを入れたら、すぐに読み込みました。
すべてのDVDディスクは正常で、バッファローのDVDドライブが悪かった事が判明しました。
このドライブは、読み込みが結構速く、バッファローのDVDより遥かに良かったです。
音は結構静かな方で、CPUファンが全開で回ってる音よりは静かです。
このドライブがPIONEER製品ではないらしいですが
良いドライブだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月18日 14:07 [1227575-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 2 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
利用状況 |
このくらいの速度が出れば御の字ですね |
【デザイン】
パイオニアのロゴがトレイに付いているのでこの機種にしました。
(中身はパイオニアの製品ではありませんが。)
【読込速度】【書込速度】
5インチの中では変わりません。
BDドライブになると40倍速になるCDの取り込みがこの機種は48倍速です。
【静音性】
うるさいです。
【信頼性】
CD取り込み専用機です。
今のところ安定してます。
【DVD再生】
できるはず。
PCでDVDは見ませんが、このご時世見れないはずは無いです。
【付属ソフト】
ありません。無評価。
【総評】
大昔のDVDドライブの中身を換装すべく購入しました。
やはりパイオニアロゴがあると強そうだという理由からこの機種に決めました。
しかし、もともと持ってたものと見た目全く同じだったと言うショック…
内部ではSATA-IDE-USBと変換されてますので速度は落ちると思いますがそれでも十分早いです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(DVDドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
