
よく投稿するカテゴリ
2019年12月11日 06:55 [1282392-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 5 |
収納力 | 5 |
防護性 | 4 |
【デザイン】
バックパックタイプで好きなスタイル。
【サイズ・可搬性】
小さく軽いので問題なしです。
【収納力】
D7200 + シグマ150-600mm(C)がレンズ装着状態で入ります。
【防護性】
クッションがしっかりしていて防護性は良いと思います。
【総評】
今回はボディーにシグマ150-600を装着した状態で収納できて、なるべくコンパクトな物を探していました。
実際に収納してみるとバッグ上部に、ほんの少し余裕がありました。
中の仕切り位置を上手く変えれば短いレンズなら入りそうです。
このバッグ、サイズは小さいながらも収納性はなかなかの物です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月11日 22:07 [1215905-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 5 |
収納力 | 5 |
防護性 | 5 |
お出かけ用に 少し小さめのリュックタイプの物を探していました。
(大きいバックパックは 所有済み)
今まではちょい持ち出しに、トートバッグタイプのカバンを使用していましたが 半日で肩が痛くなり やはりここはリュックタイプしかないと購入
【デザイン】
ブラックカモフラ柄が おしゃれ
【サイズ・可搬性】
自重も軽くて良いです
【収納力】
D500と 100-400 、16-80 を収容しても
余裕です。 短いレンズであれば 2本程入りそうです
【防護性】
ハクバ GW PRO REDらしく 作りは良く 防護性はまあまあです
【総評】
カメラ機材の出し入れは 背中側からの開閉では 有りませんが、カバンのトップから カメラの出し入れが可能で便利です。
とにかく 私には 小ぶりでジャストサイズです
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月6日 11:45 [1148409-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 5 |
収納力 | 5 |
防護性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
かなりの収納力です。 |
上部アクセスが便利です。 |
ペットボトルホルダー兼三脚ホルダー |
![]() |
||
前面の小物収納です。 |
【デザイン】ブラックカモがかっこいいです。ただ、鬼嫁は「おまえのカメラバッグ、全部同じじゃん」と言っています。
【サイズ・可搬性】ここが最大のポイントですね。実はGW PROシリーズ、でっかいのも持ってますが、街中は厳しい。ちょうどいい大きさを求めていたのでばっちりです。
【収納力】これが侮れませ。具体的には、仕切りを工夫すればメインのところにはフルサイズボディに70-200 f2.8がすっぽり収まります。(ただしレンズ交換したあとのニッパチレンズの収納には工夫が必要です。)
写真はK-1+DA*200(140mmほど)をメインにレンズを5本ほど、X100F、財布+スマホを収納しております。
前面のポケットは電池小物など収納のものと、タブレット等を収納するものの2つあります。
サイドはペットボトルホルダー兼三脚ホルダーです。
機材へのアクセスはサイドはできませんが、上面ががばっと開くので便利です。
同じような大きさの、ロープロのタホBP150も持っていますが、この「上からがばっとバックルを外さずに」が便利です。
タホはデザイン等色々気に入っていますけどね。
【防護性】まぁまぁレベルではないでしょうか。上位モデルはかっちりした仕切りで機材を守りますが、それほどではありません。
【総評】かなりお気に入りです。最近、正直持ち運べる機材に限界を感じる40代半ば。ほどほどに積み込めて、いざというときにはニッパチレンズセットも行ける、これからメインで使います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(カメラバッグ・リュック)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
