
よく投稿するカテゴリ
- 無線LAN子機・アダプタ
- 1件
- 0件
2022年2月11日 16:29 [1550127-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
安定性 | 1 |
受信感度 | 無評価 |
最近突然接続が切れます。
その時はランプが点滅したりしています
3桁bps台の速度環境でつかっていますが突然速度が
40kbpsとか・・・
原因わからずで使うのをあきらめました
今は直接LANケーブルで接続しています
かなり早そうに書いてあったので購入しましたが失敗か?(>_<)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月21日 08:49 [1497109-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 1 |
受信感度 | 4 |
デスクトップパソコンを無線LANで使用するため、WEBの特集記事で評価の高かった本製品を購入しました。
私は、ヘビーユーザーで、夜中もパソコンの電源を落とすことは殆どありません。
そうすると、約一ヶ月で壊れました(正確に言うと、頻繁に接続が切れ、使い物にならなくなりました)。
触ってみると、非常に熱くなっていました。
今は、PCIタイプのArcher TX3000Eを使って一年以上になりますが、同じ使い方で全く異常は出ていません。
少なくとも、ヘビーユーザーはUSBタイプの製品(というか発熱対策をとってない製品)は避けるべきだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月1日 23:09 [1439338-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 1 |
受信感度 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
先代子機よりチョット大きめ |
AX20 とのリンク速度は MAX 867 Mbps |
速度は3倍アップ |
![]() |
||
こんなに速くなるとは… |
現状 11ac 最速っポイ、クレードル付きのコレを選びました。
楽天にて、ポイント差し引き ¥4,500 ぐらいでした。
【総評】
リンク速度 867 Mbps で、有線 LAN 接続とほぼ同等に。
問題なく使用できれば、優秀な USB 子機だと思います。
【デザイン】
折りたたみ式のピアノブラックボディがステキです。
ただし、ノート PC 直挿しだと隣のポートは使用不能に。
【機能性】
WPS 付 (未使用) ですが、セキュリティなどは一般的かと。
MU-MIMO 非対応は残念ですが、特に問題なく。
【使いやすさ】
USB3.0 クレードル&ケーブルが便利です。
【安定性】
Wi-Fi 接続しようとすると、なぜか PC から認識されなくなります。
PC に挿し直すと再認識され、接続できたり、できなかったり…。
USB 延長クレードルを外すと少し改善したり…。
ノートでもデスクトップでも、どうにもなりませんでした。
なお、Microsoft (Realtek) 製ドライバを入れると、
安定はしますが、ネット速度が半分〜 1/3 ぐらいに低下。
USB2.0 で動いてるのかな?
【受信感度】
遠くの親機、中継器の電波もよく拾います。
今まで見たことのないネット通信速度には驚きました。
残念ですが、初期不良ということで返品させてもらいました。
サポートさんと販売店さんに感謝 (-人-)
デスクトップに付けた TX3000E は快調なんですけどね〜。
- 比較製品
- ロジテック > LAN-W450AN/U2
- TP-Link > Archer TX3000E
- TP-Link > Archer AX20
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月26日 22:50 [1230342-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 5 |
【デザイン】満足です。
【機能性】設定が少ないですが、普段必要な物すべてあります。
【使いやすさ】Windows 10でUSBに挿すだけで認識され、使えた。
【安定性】一度も接続が切れたことない。
【受信感度】速度はスペックより低く、スペックは1.3Gbpsに対し、0.288で動作。
【総評】安定して動作するのは嬉しいですが、2つの問題があります。
1. Wifi 5GHz で 20Mhzでしか接続できない。40/80Mhzを使う設定はない。ルーターのせい?一応、nuro光のHG8045Qですが。
2. USB3と書いてあるのに、USB2モードで動く。最初にPC側の問題だと思ったが、2台のPC(Ryzen 2400gとIntel 2500kで)でUSB3.0,3.1のポートをいくつか試してもだめ。他のデバイスはちゃんとUSB3モードで動くので、子機側ですね。
何かいい解決方法がないか・・・
-------------------------------------------------------------
追加1: 「1. Wifi 5GHz で 20Mhzでしか接続できない。」についてサポートに問い合わせしたところ、ルーター次第みたい。
HG8045Qでだめで、4ストリームのルーターを使えばいいみたい。ちょっと試してみます。とりあえず、メーカーは1.3GBpsで繋がると確認しています。ただ高級なルーターがないと、今みたいに速度出ない。
-------------------------------------------------------------
追加2: 「USB2モードで動く」も解決しました。USB省エネモードによって、自動的にUSB2にしているだけみたいです。
-------------------------------------------------------------
追加3: HG8045QでWiFiチャンネルを手動で空いているチャンネルに変えたら、1.3GBpsで繋がった!
-------------------------------------------------------------
追加4: メーカー(TP-Linkさん)のドライバーが古いけど、それ入れないと、USB2で動いて遅い。ドライバーを入れたらUSB3になって、通信速度が1.5倍上がった! Archer T9UH(JP)_V2_180427_WIN.zipこれが必要です。Windows 10標準ドライバーがあまりよくない。知らなかった・・・
参考になった7人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月11日 22:24 [1356953-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 5 |
自作PCに無線LANカードを増設しましたが、ルーターとの位置関係の問題か、受信感度が弱く通信速度が出なかったので、受信器の場所を調節できるように本製品を購入しました。
【デザイン】
デスクの下に置いてあるデスクトップPCから卓上に受信器を出すのに十分なUSBコードの長さで、クレードルのデザインも気に入っています。
【機能性】
通信速度、安定性は全く問題ありません。かなり熱を持つのが少し気になります。
【使いやすさ】
USBに接続するだけでドライバーもインストールされそのまま使えました。使用法はいたってシンプルで迷う余地はありませんでした。
【安定性】【受信感度】
間取りの問題でルーターとかなり距離がありますが、通信は安定していて速度も十分です。
【総評】
かなり熱くなるのだけが難点ですが、目的通り通信は安定して速度も出るようになり満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月5日 23:43 [1325693-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月4日 20:08 [1289583-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 5 |
ArcherT4UHが壊れたのでこれに買い換えました
デザイン:
ちょっと大きめですがクレードルがあるので気に成らない
機能性:
特にこれと言った機能も無いです
使いやすさ:
自分の場合Windows10で認識しなかったのですがドライバーCDをインストールするのみでOK
後は勝手に繋がります
安定性:
最初、親機にArcher C7 (V4)を使っていたときは不安定でしたがArcher A10に変更したらものすごく安定してます
受信感度:
親機1F 子機2F(木造)で、直線距離で10mぐらい使用
WI-FIミレルで計測して36%程度ですが下り400Mbps上り450Mbps出てます
ArcherT4UHが下り150Mbps上り200Mbpsだったことを考えるとものすごく改善されています
総評:
それ相応のルーターが必要になるようですが安定性・速度はかなり良い状態です
値段がやや高めですが取り扱いも簡単なので人にもお勧め出来ます
欠点があるとすれば、本体が少し熱くなる事ぐらいですね
直差しの無線子機と違いUSBケーブルが長めなので少しでも電波の良い場所におけるのも良い感じです
非常に満足しています
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月18日 22:29 [1276645-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
受信感度 | 5 |
【速度】満足
デスクトップPCに、外部アンテナ付き無線LAN子機を使ってみました。
すべてAmazonで購入。
外部アンテナタイプは、
高感度(ハイゲイン)であり、
アンテナがない小型タイプよりは無線感度に優位性
というふれこみ。
リビングに無線LANルータがあり、
続きの曲がったところの部屋のPC(10m位の距離)で使用。
○SANYEEの無線LAN子機。5G(867Mbps)、2.4G(300Mbps)
・5G測定
電波強度はまあまあ有るが、品質が悪く50%。
このため、速度が出ない。
回線速度測定のFASTで、20Mbps位。
・2.4G測定
電波強度はまあまあ有るが、品質100%。
このため、こちらの方が速度でる。
回線速度測定のFASTで、40Mbps位。
○Caranteeの無線LAN子機。5G(867Mbps+2.4G(300Mbps)の
デュアルバンドで1200Mbps
・2.4G測定
回線速度測定のFASTで、10Mbps位。
デュアルバンドというのが災いか速度が出ない。
○ちなみに、無線LANルータの目の前で、ノートPCで測定したら以下
・5G 130Mbps位
・2.4G 40Mbps位
○Archer T9U使用
・5G 130Mbps位
・2.4G 70Mbps位
4本のハイゲインアンテナは強力で、
外部アンテナタイプでは品質が悪く速度が出なかった5Gが使用でき、
親機の目の前で使用したノートPCの無線LAN子機と
同程度の速度が出ます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月9日 14:51 [1257940-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
受信感度 | 4 |
家のせいなのか安定しなくて結局使わなくなりましたが、差すだけで簡単に使えました。
熱くなるから電気代が結構かかるのかな?そこが気になるくらいです。
デザイン ガラケーみたい
機能性 結構熱くなる
使いやすさ 刺すだけで使えた
安定性 こいつ自体は安定していたと思う
受信感度 上に同じく
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
2019年7月7日 17:07 [1241104-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 2 |
安定性 | 1 |
受信感度 | 無評価 |
ルーターを新しくしたのでそれに見合う性能の商品を探してこれに決めました。
結果まったく使いものになりませんでした。
たしかに、速度は出ているようでしたが生放送視聴、オンラインゲームプレイで頻繁に途切れます
結局、使ってた10年前の子機を使用で安定
この前に、聞いたこともないメーカーの商品を購入しましたがまったく同じ不具合
速度に踊らされずやっぱり国内メーカーが安心ですね
仕様一日で返品しました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月15日 08:35 [1235035-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
受信感度 | 4 |
コスト的に、この性能といったところだと思います。
クレ―ドルから、分離して使用できるのはいいですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月12日 17:30 [1200335-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
Googleによるインターネット速度テスト |
【デザイン】ふつう
【機能性】とても良い
【使いやすさ】とても良い
【安定性】問題なし
【受信感度】良い
【総評】WDC-433DU2HBK [ブラック]から本製品へ換えたところ、約18Mbps→480.8Mbpsとなり、非常に嬉しく、レビューを投稿させて頂きます。
エレコム社製品を数年使用してきたのですが、ネット回線周りの環境を見直す一環として購入するに至りました。換えてからまだ日が浅いのですが、ネット接続は快調で、予想だにしていなかった速度が出てびっくりしております。
1Gbpsの契約で光回線を通しており、ある程度の速度が出てくれても不思議はないのですが、今までがいままででしたので。。。
価格がもう少しこなれてくれると手が出しすいのかなあとは思いますが、それ以外の点につきましては、オススメ!できる製品です。
- 比較製品
- エレコム > WDC-433DU2HBK [ブラック]
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月8日 13:18 [1164445-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 5 |
【デザイン】よい
【機能性】普通に良い
【使いやすさ】問題なし
【安定性】今のところ問題なし
【受信感度】問題なし
【総評】keeece 3R-KCWLANに比べて25倍速くなりました。最初のは四日使ってダメになり交換してもらいました。今様子見中ですが、今のところ会長です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月20日 13:41 [1144065-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
TP-LINKの無線LANアダプタ、T9UHになります。
11acに対応で、5Ghz帯では1300Mbps、2.4Gh帯では600Mbpsの理論値のスループットがあります。
USBは3.0に対応。
480MbpsのUSB2.0では、USBの転送速度がボトルネックになりますが、5GbpsのUSB3.0なら、全く問題になりません。
筐体の大きさは、USBメモリを一回り大きくした感じです。
アンテナ部は折りたたみ式で、ほぼ水平まで広げられます。
本体にはWPSボタンも装備。
WPSに対応したWi-Fiルーターだと、双方のWPSボタンを押すだけで、Wi-Fiの設定が簡単にできます。
デスクトップパソコンなどで、場所を固定して使う場合に便利なクレードルも付属しています。
わが家は建坪約40坪の木造に2階建てです。
パソコンを複数台設置している2Fの?パソコン部屋に、光ケーブルを引き込んでいます。
光は、電力系1Gbpsのサービスになります。
?パソコン部屋に、Wi-Fiルーターを設置して、5カ所でT9UHのスループットを計測してみました。Wi-Fiルーターは、同じTP-LINKのフラッグシップモデルのC5400Xです。
使ったパソコンは、13.3インチのノートパソコンで、CPUはCeleronのN3450で、メモリは6GBです。
計測に使ったアプリは、Windowsのストアアプリ「Speedtest」になります。
わが家の光回線の特性は、アップロードのほうが速いという特徴があります。
Wi-Fiルーターがかなり強力なのこともあって、アップロードに関しては、どの地点でも250Mbpsオーバーを計測。
実のところ、もう少しスピードが出るかなと思っていました。同じWi-Fiルーターで、iPad Pro 10.5では、ダウンロードは250Mbps前後、アップロードについては300Mps〜340Mpsを計測していました。
iPad Pro 10.5は、11acで867Mpsの無線LANが搭載されています。
これを考えると、T9UHのほうが上位の製品なので、期待をしてしまうのは当たり前でしょう。
この結果の差ですが、確かなことは言えませんが、T9UHとiPad Pro 10.5では、相違点があることにわかりました。
それはMU-MIMOの対応です。
iPad Pro 10.5はMU-MIMO対応で、T9UHはMU-MIMOには今のところ非対応。
ハードウェア的に対応可能なら、是非ともMU-MIMOに対応してもらいたいところです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(無線LAN子機・アダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
