
よく投稿するカテゴリ
2021年2月1日 14:36 [1416207-1]
満足度 | 3 |
---|
交換のしやすさ | 無評価 |
---|---|
ランニングコスト | 3 |
耐久性 | 3 |
【交換のしやすさ】
私と嫁さんの二人暮らしで、それぞれ専用で使っているので無評価。
【ランニングコスト】
ア〇ゾンで互換品がたくさん出品されています、信用できないコメントばかりなので純正品を購入しています、その中でもこのブラシはコスパは良いので。
【耐久性】
一日に4〜5回使用しているので、3ヶ月は持ちません。
【総評】
本体を安く売り、消耗品のインクで元を取るのと同じ商売なのでしょうか?価格が高すぎると感じています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月19日 23:57 [1260663-1]
満足度 | 3 |
---|
交換のしやすさ | 3 |
---|---|
ランニングコスト | 2 |
耐久性 | 4 |
【交換のしやすさ】 問題なく交換できます
【ランニングコスト】 電動ブラシのため、コスパは悪いですよね
【耐久性】 電動ブラシのいいところ、かなり持ちます
【総評】 ヘッドサイズが思ったより小さかった(単なる確認ミス)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月17日 23:46 [1260059-1]
満足度 | 3 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 1 |
耐久性 | 3 |
【交換のしやすさ】
本体の棒状の部分に突き刺すだけなので簡単です
【ランニングコスト】
純正品は品質は安心できますがやはり高価です
互換品の数倍の値段がします
ブラシヘッドに内蔵された RFID 機能搭載のマイクロチップがハンドルと連携して最適なモードと強さレベルを自動で設定してくれたり
交換時期を教えてくれたりしますが、対応のハンドルでないと意味がありません。
対応ハンドル持ってない人にはこの値段はちょっと・・・と思いますね。
【耐久性】
メーカー推奨は3か月らしいです
実際毎日3か月ほど使用すると 交換目安の青い毛先が白っぽくなってきます。
【総評】
総じて高価ですが安心して使える商品だとは思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月1日 00:43 [1231311-1]
満足度 | 4 |
---|
交換のしやすさ | 4 |
---|---|
ランニングコスト | 2 |
耐久性 | 4 |
交換のしやすさ : ワンタッチで交換できて、カッチリ嵌まる。
ランニングコスト : 8本入り \5,405(@676)で購入、1.5か月に1回の交換で、年5,408円。8本入りの為1本当たりの価格は他品番より安いが、家族全員が使うには高過ぎる。
耐久性 : メーカー推奨は3ヵ月/1回の交換となっているが、1〜1.5か月しか持たない。特に先端部分がへたり磨きにくくなる。
総評 : 使い勝手とコスト面より、元々付属のHX9003/01からコンパクトサイズのHX6075/01、HX6078/01、HX6068H/67と変更してきた。ブラシヘッドはコンパクトで小さめ。毛は堅めでしっかり磨ける。女性にも使いやすいサイズだと思う。
5月16日にノジマで購入したが半月で¥386下がった。購入のタイミングは難しい!!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
電動歯ブラシ用替えブラシ
(最近5年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
(電動歯ブラシ用替えブラシ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
