Anthem [通常版] [PS4]
- 「ジャベリン・エグゾスーツ」に身を包んだ「フリーランサー」たちが、人類の状況を好転させる術を追い求めるアクションRPG。
- ゲームをプレイしていくにつれ、「ジャベリン・エグゾスーツ」の戦闘能力と機動力を高め、スーツのコレクションを広げることができる。
- 4人のプレイヤーとチームを組んで冒険することが可能。ほかのプレイヤーのミッションにどこからでも途中参加でき、必要があれば離脱もできる。
Anthem [通常版] [PS4]エレクトロニック・アーツ
最安価格(税込):¥7,670
(前週比:±0 )
発売日:2019年 2月22日

- 5 0%
- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
3.66 | 3.80 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
3.92 | 4.06 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
2.76 | 3.90 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
1.92 | 3.73 | -位 |
継続性![]() ![]() |
1.63 | 3.47 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
2.53 | 3.56 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィール1996年より某玩具会社のゲーム部門に所属し、コンシューマゲームのディレクション、企画、シナリオ・クイズ・マップ・スクリプト作成などをこなすが、ゲーム関係の仕事を幅広くしたくなり、2007年に独立。
1万本以上のゲームソフトを所有す…続きを読む
2021年4月7日 22:41 [1441930-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ表面 |
パッケージ中身 |
【概要】
・神の創造が未完成な世界を舞台に、フリーランサーが闇の軍勢の手から古代のテクノロジーを守るアクションRPG。
・PS Plus加入必須。
【評価】
・拠点で準備を整えたうえで、ミッションへの出撃を繰り返すことで、レベルを上げてストーリーを進めていく。フリープレイのミッションもあるため、レベルを上げたり素材を集めたりして装備を充実しつつ、自分のペースでゲームを進めることができる。PS Plus加入が必須で、オンラインにつながないとプレイできないゲームだが、シングルプレイでも十分にゲームを楽しむことができるのは大変助かる。
・出撃する際にマッチングすればマルチプレイができるが、シングルプレイでも出撃ができ、しかし、ミッションを遂行中に助っ人のように人が現れてマルチプレイになることもあるようで、シングルプレイとマルチプレイのどちらも容易に体験できる。
・オンラインマルチプレイができるシューターということで、『デスティニー』シリーズなどが類似タイトルになるかと思うが、拠点のあり方やミッションの受け方については今作の方が簡単で、全体的にUI面はわかりやすい印象。
・英語ボイスと日本語字幕でストーリーやセリフが表現されていて、字幕は画面の下に表示されるため、せっかくのキャラクターの演技をあまりきちんと見れないのが残念。戦闘中には字幕を見る余裕があまりなく、どんな言葉がしゃべられているかいまいちわからないままでゲームを進めることになってしまう。
・シューターなので、遠距離からの射撃が攻撃の中心だが、格闘攻撃やグレネード弾、その他、遠距離系の攻撃を含め、いろいろな攻撃を決めることができる。また、移動手段も歩いたり走ったりジャンプしたりといった通常の移動以外に、空を飛ぶような移動もできるため、操作に慣れればかなり融通の利く戦いができる。複雑になりそうな操作も、意外と簡単にこなすことができるのもよい。
【まとめ】
・いろいろなところで評判が語られているゲームで、一時期は値崩れがひどかったのですが、現在では持ち直した感はあります。軽くプレイする分には、あまり評判を気にせず、ゲームの未来を垣間見るようなプレイが楽しめるため、何となくこのタイトルを気になったけど、評判的に触れにくかった人は、一度触れてみることをおすすめします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月31日 17:43 [1231086-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 4 |
シューターとしては多少大味かもしれないが
アクションゲームとしては普通に良くできてると思う。
特にジャベリンで自由に空を飛ぶのは非常に爽快だし
操作も簡単。
慣れれば飛行しながら精密射撃したり、
ホバリングと飛行を何度も繰り返すことが可能。
もちろんオンラインCOOPを完備しているので
4人で遊べばさらに楽しめる。
フレンドとのCOOPはもちろん
まったく見知らぬ人とのランダムマッチングも可能。
バグが多かったりアプデが延期になった事で叩かれているが
ゲームの骨子となる部分はきちんと作られていると思うので
少なくともク●ゲーであるとは思えない。
同じ事の繰り返しみたいな事言ってる人がいるけど
これが単調なゲームというのならモンハンなんかも単調だと思う。
結局この手のゲームの面白さは
何度も同じミッションを繰り返して装備を集めていくことだし。
ディビジョン2もストーリークリアだけなら20時間で可能です。
モンハンワールドはストーリーが長かった印象だが
それまでは自由に遊べないというストレスの方が大きかった個人的には。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月28日 19:06 [1211963-1]
満足度 | 1 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 2 |
サウンド | 1 |
熱中度 | 1 |
継続性 | 1 |
ゲームバランス | 1 |
【操作性】
アクション面では普通ですが、メニュー画面などのUIは不出来。
【グラフィック】
最近のゲームとしては普通。マップには遺跡等々は少しあるが全体的にコピペ。
敵の種類は少なすぎです。
【サウンド】
全く印象にない。会話は日本語音声がなく字幕のみ。
戦闘中にゴチャゴチャ字幕が出ているが、見れるわけもなく全くストーリーが頭に入ってこない。
【熱中度】
ストーリーは出来が悪い。よく分からない科学的風な造語で会話をして世界観を作ろうとしているが空振りしている。
とりあえず出撃して敵を倒してラスボスまで進んだだけという印象。
【継続性】
いわゆるハクスラであるが内容としては、薄いストーリーとサブクエストを繰り返すしかない。
雑魚敵とボスの種類も少なく、同じクエストばかりなので早い段階で飽きが来る。
もっとステージ数と敵の種類が多かったら良かった。
【ゲームバランス】
調整で二転三転してる状況なのでバランスの取り方は雑。
難易度は複数用意しているが、これまた雑。
【総評】
とにかく突然のエラー落ち・無限ロード・クエスト進行不能バグなどが多発してゲームになっていない。
そもそものロード時間も長く、ソフトとしての出来は最悪と言っていい。
徐々に修正していっているようだが、各所にその他バグも溢れていて新しいバグも追加される始末です。
全ての不具合の根本的な解決は不可能だと思われる。
そしてこれら不具合を抜きにしても、ゲームとしての面白さもないため自信をもってクソゲーと言える逸品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月13日 18:03 [1204865-2]
満足度 | 2 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 2 |
継続性 | 1 |
ゲームバランス | 3 |
ゲームとしてはDestinyに似ていて、敵を倒して新しい武器などを取り、
強くなっていくタイプのゲームです。
マルチは基本的に自動マッチングで、待つことなくマッチングされるので、
パーティを組みやすくなっています。
しかし、題名にも書いたようにバグが多く、
1日に数回の頻度で何かしらの問題に遭遇します。
私がプレイして実際に経験したバグは、
・PS4 pro本体が落ちる
・画面フリーズ
・ゲーム進行が不可となる
・ゲーム開始と同時に死んでいる
・紙芝居のように画面がカクカクになる
・歩くと後ろ向きに進みだす
などです。
先日大型アップデートがありましたが、これらはその後も発生しています。
ゲームとしては良いゲームなのに、これらバグにより評判が落ちており残念です。
また、ローディング時間がかなり長いので、SSD化は必須です。
〜〜〜以下再レビュー追記〜〜〜
先日再度アップデートが有り、上記不具合はほぼ改修されました。
しかしその後やっていて思ったのですが、ボリュームが全然ありません。
ゲームをクリアするまで十数時間、そのあとはすぐLvMAXになり、
良い装備を集めていくのですが、同じマップを繰り返しクリアして集めます。
集めたところでその先に強敵がいるわけでもなく、それで終わりです。
今時20時間程度のボリュームしかないゲームってなかなかありません。
一気に値崩れしましたが、これが妥当だと思います。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
トップを目指しながらも、チーム全員が上位になるように頑張ろう
(プレイステーション4(PS4) ソフト > チームソニックレーシング [PS4])4
酒缶 さん
(プレイステーション4(PS4) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
