Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-C レビュー・評価

2018年 6月 1日 登録

Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-C

  • 容量960GBの3D NANDを採用した、SATA 6Gb/sインターフェイス対応2.5インチSSD。
  • SLCキャッシングアルゴリズムにより、SLC モードで動作し、パフォーマンスが向上。
  • ECC(誤り訂正符号)技術のサポートで、誤りを検出して修正することができる。
Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-C 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

容量:960GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s タイプ:3D NAND 読込速度:520MB/s 書込速度:450MB/s Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cの価格比較
  • Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cの店頭購入
  • Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cのスペック・仕様
  • Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cのレビュー
  • Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cのクチコミ
  • Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cの画像・動画
  • Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cのピックアップリスト
  • Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cのオークション

Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-CADATA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2018年 6月 1日

  • Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cの価格比較
  • Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cの店頭購入
  • Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cのスペック・仕様
  • Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cのレビュー
  • Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cのクチコミ
  • Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cの画像・動画
  • Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cのピックアップリスト
  • Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > SSD > ADATA > Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-C

Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-C のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.05
(カテゴリ平均:4.44
レビュー投稿数:7人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 3.30 4.58 -位
書込速度 書込速度の速さ 2.86 4.38 -位
消費電力 省電力に優れるか 3.81 4.43 -位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 3.53 3.98 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Blue777Sさん

  • レビュー投稿数:117件
  • 累計支持数:247人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
120件
太陽光発電 パナソニック
0件
14件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
9件
0件
もっと見る
満足度3
読込速度3
書込速度3
消費電力3
耐久性3

価格重視でノートのHDDを交換しました。
少し安定性が欠けると感じました。
今のところ大きな不具合はないですが、少し高くても信頼できる製品を買った方が良いと感じました。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

西方此方さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
8件
Nintendo Switch ソフト
0件
2件
SSD
1件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度無評価
書込速度無評価
消費電力無評価
耐久性無評価

やっと安くなったのでPS4Pro用に購入。(※メモ:NTT-Xにて14.980円)
一応換装前に初期不良の確認のためCrystalDiskMarkにて動作チェックして公称スペックに近い性能を確認。
(PCで使わないので画像添付は割愛)
本体及び各ゲームの起動時間は体感でハッキリ判る程は変化ありませんが、ゲームが起動した後のロードは体感で半分程になっています。
PCでSSDにゲームを入れてプレイしているとHDDのPS4Proが非常に遅く感じるので、これでかなりストレス解消になります。
※11/26追記
2日経って馴染んだのか何なのか不明だけどPS4Pro本体の起動からゲームの起動とプレイ中の読み込みまで非常に速くなりました。
本体の起動が凡そ半分、ゲームの起動も凡そ半分、プレイ中の読み込みは凡そ1/3、場合によっては1/5以下にまで改善されました。
これだけ速くなれば満足です。あと2.000円ほど安くければ文句無しで星5でした。
まだもう少し下がりそうだけどそこまで下がるかな、、、

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かっちゃん884さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
0件
11件
電子ピアノ
2件
1件
自動車(本体)
1件
2件
もっと見る
満足度1
読込速度3
書込速度1
消費電力無評価
耐久性無評価

【読込書込速度】
ちょい前に購入のDELL desktop用に購入。
立ち上げ時HDDよりは早いが、バック処理でちょっと負荷がかかるとフリーズする
読んでいるか書いているかはちゃんと見ていないので不明
因みに同時買いの480MBタイプは7年前のVAIOなので、ある意味バランスが取れている。
【消費電力】
デスクトップ3.5inch HDDから載せ替えで、とくに問題にならないレベル
【耐久性】
まだ2カ月くらいなので、目立った故障はなし
【総評】
安価とは言え、SSDだからそれなりの速さはあると思っていたが、CADや動画写真編集でもない、officeやYouTubeレベルでもダンマリ停止する。
LANに繋いだwesternサーバー用 HDDの方が速いくらい。
期待外れなので、載せ替え用SANDISKをぽちってしまった。CPUもメモリもグラフィックカードもそれなりなので、今回は、安物買いの銭失い。
勉強料と割り切ることにした。

重視項目
コスト重視

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

suvingoldさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
2件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
消費電力無評価
耐久性無評価

STEAM用のSSD容量が以前使っていたもので足りなくなってしまい容量の大きいものに換装してみました。
初期不良ブロックもなかったので一安心。


【読み込み速度】
500いけばいいかなぐらいの気持ちで安かったのもあり購入。
561も行くとは思わなかった。

【書き込み速度】
SATA接続で十分満足のいく速度が出てます。
ゲーム中にプチフリなども起きていません。

【消費電力】
無評価

【耐久性】
まだ買ったばかりなので無評価
ただSATAコネクタのぐらつきなどはなく安心

【動作環境】
OS   Windows10Pro
CPU  AMD RYZEN5 1600X 
メモリ 16GB

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

探し物が見つけられないさん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:206人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
12件
ノートパソコン
1件
6件
無停電電源装置(UPS)
3件
4件
もっと見る
満足度4
読込速度4
書込速度4
消費電力4
耐久性無評価

ノートの内臓HDDの調子が悪く(使用時間2000時間以下)、代替セクターが増えてきてるとの警告もあり、思い切ってSSDへ交換しました。

交換前東芝のHDD1Tだったので、その位の容量のSSDをさがしていた時に、NTT-Xで15980円にて販売されており、当初容量が少ない物を購入する予定だったのですが、予算+3000円で購入してしまいました。

SSDとしては普通のレスポンスだと思いますが、元がHDDの為物凄くスピードが上がった様に感じます。
3年保証みたいですが、せめて壊るなら、完全に壊れて欲しいと思ってます。

最近SSDやHDDが保障期間中に調子が悪くなるのですが、メーカー送付しても正常との判定で返送されます。
完全に壊れないとメーカーは対応しないみたいなので、完全に壊れる頃には保障期間が終ってるのを何度も経験しました。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ichienさん

  • レビュー投稿数:115件
  • 累計支持数:422人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
11件
12件
CPU
10件
9件
SSD
5件
12件
もっと見る
満足度1
読込速度1
書込速度1
消費電力無評価
耐久性無評価
 

 

1TBの中では最安値だが使用には全く問題ない。
ただ付属ソフトが使えない。
ADATAにログインできない。クローンソフトをすぐに使いたい人は注意されたし。
ちょっと前までの500GBの価格で1TBなのでそろそろいいかと購入した。
需給に価格は左右されるので買い時が難しい。
今は下がっているがいつまた上昇するかわからない。

追記

大容量コピーだと熱暴走して速度が異様に下がる。SSを張りましたので参考にしてください。
ここまで遅いとHDDの1/3以下でSSDの意味がない。速度が出てるのは最初だけ。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった22人(再レビュー後:20人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

purekiyotaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
2件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
消費電力5
耐久性5
 

 

以前同メーカーのSSD480GBを購入し、現在も使用中で問題なしでとても快適でしたので、(WinとMacの共有でデータ保存用に使用)
今回はMacのTimemachine用で完全なバックアップ用で再度購入!
Timemachineは他の外付けHDDで500Gくらいだとすぐにいっぱいになって、
上書きできなくなってしまった経験ありでしたので、実は倍の容量はいつかは欲しいと思っていました!
HDDと違ってやはり速いしこの価格でなら購入する価値大でしょう!!

【読み込み速度】
433出てれば十分です!

【書き込み速度】
問題ないです。

【消費電力】
前回もですが、比べていないのでなんともですが、
SSDなのでいいでしょう。

【耐久性】
問題ない!
-----------------------------------------------
PC:MacBook Air (13-inch, Mid 2013)
CPU:Core i5 /1.3GHz
メモリ容量:4GB 1600mhz
OS:10.12.6
-----------------------------------------------

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-C
ADATA

Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2018年 6月 1日

Ultimate SU650 ASU650SS-960GT-Cをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(SSD)

ご注意