Surface Pro タイプカバー同梱 KLG-00022
- 12.3型タブレット「Surface Pro Core m3/128GB」モデルに「Surface Pro Type Cover (プラチナ)」 をセットにした限定販売モデル。
- バッテリー持続時間はSurface Pro 4より50%アップ、パフォーマンスはSurface Pro 3の2.5倍に向上。
- 4096段階筆圧検知に加え、ペン傾き検知する「Surface ペン」(別売り)に対応。
Surface Pro タイプカバー同梱 KLG-00022マイクロソフト
最安価格(税込):¥92,790
(前週比:±0 )
発売日:2018年 6月 1日

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.75 | 4.28 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.75 | 4.05 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.80 | 3.76 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.25 | 3.92 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.40 | 4.00 | -位 |
液晶![]() ![]() |
5.00 | 4.23 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.25 | 3.64 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年8月19日 22:52 [1151796-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 5 |
良いところ
・軽量で持ち運びが楽
・office H&B PremiumとOffice365が付いてきたので、後からお金をかける部分が少ない
・画面が丁度良い大きさで奇麗な表示
・バッテリーの持ちが大変いい。スタバなどで数時間資料作成を行っても、バッテリーが無くならない。
・ペン入力がとてもいい、書いた感じが普通のペンと変わらない
・Bluetooth内臓なので、受診部分が不要
・照明付きのキーボードが、暗闇でも打ち込みができる
・通常の使い方をするなら、このスペックで十分事足りる。
良くないところ
・打ち込み時キーボードがバタバタする
・M3なので、偶にちょっと遅い感じがする
総括
この値段で、この性能だったら文句は無いな。
みんなにお勧めできるよ。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2018年7月8日 19:56 [1141340-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
処理速度 | 無評価 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 無評価 |
バッテリ | 2 |
液晶 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
機能自体は悪くはない
但し、画面タッチが効かなくなることがある、バッテリーの持ちが仕様より相当悪い
正常に稼働してくれれば基本満足だったが、題名の通り製品の品質とマイクロソフトのアフターケアの酷さに呆れてしまった
新品購入から1ヶ月で再起動ループ、指示通りUSBでの回復を試みるが状況変わらず
サポートセンターに電話すると製品交換には応じるが、中古品とのこと
新品購入から僅か1ヶ月の使用で、中古品のオーナーになるとは思いませんでした
(新品を購入し開封後、電源が入らなくても中古品との交換になる?)
surfaceオーナーの方にとっては常識なのでしょうか
出所も分からない中古品(いつまで動くのか)を不本意ながら使うしかありません
ろくな検品もしないで大量製造、運悪く不良品を掴んだユーザーには、どこかで余った中古品でお茶を濁す
二度とマイクロソフトの製品は御免です
参考になった130人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2018年6月18日 17:51 [1136207-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
付属ソフト | 4 |
数量限定で発売されたプラチナ色のキーボード付随セットのsurfaceです。
高級感があり、とても満足しています。
気になる点、というか慣れない点はキーボードを立たせたい時に脚を開きにくいといったところでしょうか。
オフィス作業はやはりペンかマウスを利用することをお勧めします。エクセルの画面を手だけでピンチして説明しようとしましたが上手く反応しないため少々ストレスが溜まりました。しかしながら概ね満足しています。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
特徴がないのが特徴? 欠点もないのでお薦めのWi-Fiタブレット
(タブレットPC > TCL TAB 10s)4
鈴木啓一 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
