ビートウォッシュ BW-DV120C(W) [ホワイト]
- 「ナイアガラ ビート洗浄」で予洗いの手間を減らしたタテ型洗濯乾燥機。センサーが投入された洗剤の種類(粉末・液体)を自動で検知し最適な洗い方をする。
- 温水の力で黄ばみをすっきり落とし臭いも抑える「温水ナイアガラ ビート洗浄」を搭載。大流量の循環シャワーと高速回転で繊維の奥の洗剤まですすぐ。
- その日のうちに洗って乾かす「おいそぎコース」や「ダニ対策コース」を装備。ごみに触れずに捨てられるスライド式糸くずフィルター付き。
ビートウォッシュ BW-DV120C(W) [ホワイト]日立
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月16日
ビートウォッシュ BW-DV120C(W) [ホワイト] のユーザーレビュー・評価


- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.62 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.40 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.56 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.78 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.05 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.61 | 4.07 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年2月25日 22:11 [1555057-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
本体カラーが品があって飽きないです。
【使いやすさ】
ボタン操作も覚えてしまえばこっちのものです。ただ、洗濯が終って取り出すときに、内蓋に水滴がだいぶあって、それが脱水した洗濯物にかかると、ちょっとがっかりします。でも脱水力があるので気にするほどでもないです。
【洗浄力】
昔保有の白い約束の機種から十分な洗浄力です。今は洗剤も柔軟剤も多種多様で高機能ですので、昔以上なのは確かでしょうね。
【静音性】
静かです。洗面所のドアを閉めれば気にすることもないですね。
【サイズ】
1番大きいタイプなので毛布なども洗えて便利です。
【機能・メニュー】
乾燥はドラム式の方が上だと思う。
【総評】
モーターの日立ですので、昔の機種も全く壊れなかったので、この機種も期待しています。実家のパナソニックのドラム式の洗濯機は5年保証手前でモーターがダメになりました(ぎりぎり保証交換できて何よりでしたが)。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月23日 10:23 [1554121-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
ビートウォッシュ買い替えです。
使い始めて1年半経過しました。
【デザイン】 大きいですがすっきりしたデザイン。
天板が斜めなので圧迫を感じない
【使いやすさ】タッチパネル、ボタン部分が光るので見やすい、反応良い。
ただうちは毎回同じメニューなので
電源入れる>スタートスイッチ押すの2回ぽちるだけ。
【洗浄力】歴代ビートウォッシュはよく落ちます。洗い上りは満足
【静音性】
図書館においても平気との謳い文句でした、が購入時は前機より大きいと感じてました。
購入して1年後 異常なほどの騒音発生。洗い時に「ゴゴゴゴゴゴ〜」と響く騒音です。
(エラーなく洗い終わるけど超うるさい)
修理依頼したところ、ギアが摩耗していたとのことでした。ガリガリすごかった・・・
交換後、驚くほど静かになりました。
計っていませんが感覚音を10段階で 1静か<10超うるさい
前機 3
購入時 4
騒音時 10
交換後 1
動いてんのか?と思うくらい静か、脱水開始のぶるぶると水の音が聞こえてくるくらいです。
来てくれたサービスマンの調整が良かったのか、最初から軸がずれていたのかわかりませんが、
手際と対応がとても良かった、製品も人も良い ^^。
本来の静かさを得たのでしょう、謳い文句通り。
【サイズ】大きいの買いましたが、足部分はパンにすっきり収まってて満足です。
【機能・メニュー】
洗剤自動投入がすごい便利です、まず計量しなくていいし、毎回洗剤のキャップ洗わなくていい
この機能も買って半年で洗剤経路が詰まって修理しました、
適度に掃除しないといけないらしいですが、サービスマンの口ぶりから察するにこのトラブル多いのかも。
自動投入はこの機械から増えていきましたから、今後の改良に期待です。
【総評】
すごく満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
2019年10月2日 11:59 [1264299-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
DX120を購入したのですが、間違えてDV120が配送設置されてきました。交換するまで使用していて構わないとの事なのでレビューを兼ねて使用しています。
【デザイン】
大きいですが、ドラムと比べてもそんなに変わりません。見た目だけで所有満足度は高いです。
【使いやすさ】
衣類の取り出しやすさはちょうど良いと思います。コースもいろいろありますが特に分かりづらさはありません。
【洗浄力】
これはドラムに比べれば良いと感じます。タオルも乾いた時にふっくらしていて全く違います。ドラムの方が乾いた時良いと思ってましたがこれはいがいでした。
【静音性】
これもドラムよりかなり静かです。
なんでなんでしょう?構造上縦型の方が有利なんでしょうか?
【サイズ】
ドラムからだと違和感なく設置できます。
玄関から問題無く設置できました。
【機能・メニュー】
これはいろいろあってどれが最適なのかが大切だと思います。
【総評】
所有満足度高いし買って損は無いと思います。この後届くDX120をとどれだけ違うのか比較したいと思います。そんなに変わらないならこちらで充分満足できるはずです。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2019年7月3日 09:32 [1240021-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
以前より日立の同タイプの9kg容量を使用してました。全体の大きさは変わらないし、洗い容量か多くなった点と今まで使ってた機種の稼働音がうるさくなり、何度か動かなくなり修理に来てもらった事もあり買い換えを決断しました。6年程の使用でしたが満足の製品でした。今回も同じ日立の同カラーを選択。静かで前の機種より洗い時間等も短縮されてます。汚れ落ちは前の機種同様の満足感です。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 1件
2019年6月24日 11:12 [1237550-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
★夫婦+4歳娘。
次の子が生まれる予定があるので、
4人になることを踏まえ、こちらの機種に。
日立9kgが壊れましので買い替えです。
洗濯機は壊れる1ヶ月前から悩んでいました。
Panasonicの12kgか日立の12kgか
はたまた10kg程度にしとくか。
大は小を兼ねると言うけど、そこまで大きいのが必要なのか。
結果こちらの洗濯機にして正解でした。
たくさんの量が洗えることはもちろん、遮音性が高い。
以前の洗濯機はガタゴトうるさかったですが、これは洗濯しているのかわからないほど静か。
ただ個人的難点は、大きすぎる。
12kgだから仕方ないにしても、もう少しコンパクトにして欲しかったです。
威圧感が半端無い。
起きスペースがあり、たくさんの量を洗濯するご家庭には買って損はないと思いますが。
色は推されてるシャンパンではなくホワイトにしました。
洗面所のクロスが白基調なので合わせました。
高級感のあるホワイトなので、見た目がキレイ。
取り寄せなので日にちはかかりましたが、これは大満足です。
参考になった13人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月30日 10:50 [1212324-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
洗濯機 蓋を開けた状態 |
糸くずフィルター下部にゴミがたまる(洗濯1回分の糸くず画像) |
乾燥フィルター(乾燥1回分のホコリ画像) |
2011年製 日立ビートウォッシュBW-D8MV
(縱型洗濯乾燥機)から買い換え。
共働き+子供1人 乾燥メインのため、
ドラム式と最後まで悩むも、
タイルカーペットと靴の脱水必須のため縱型に。
(手洗い→脱水は洗濯機派。
タイルカーペットは水を含むと重く、
ドラム式での脱水は厳しい)
結局、乾燥は時々の使用にし、
普段は室内干し+除湿器で解決。
縱型では、
以前のビートウォッシュが使いやすかったのと
これから子供が増えることも想定、
12kgの大容量にひかれ、また日立に。
【デザイン】
シャンパンカラーに旦那が一目惚れ。
洗面所の壁が白だから、白でもよかったな。
天面の蓋がフラット+光沢で◎
ただ、設置してから気付いたが、
普段は洗濯機内部を自然乾燥させるため、
蓋と内蓋は開けっ放し。
蓋の内側に光沢はなく、内蓋は白、
開けっ放しだと、見た目がよくない。。。
開けっ放しでもカッコいいデザインにしてほしい!
あと、天面の蓋がフラット、
(開くときに折り畳まれない)
洗濯機上部をかなり開けておかないと
蓋が完全に開かない。
洗濯機周りのラック収納の高さを結構上げました。
デッドスペースになるので、もったいないかも。
購入検討されるかたは、
蓋を開けた高さを計算しておくことをオススメ!
上2つで☆マイナス2して、☆3です。
【操作性】
前のものに比べ、ボタンがソフトタッチに。
スマホ押してるみたいな感覚というか。
逆に少し押しづらい。
身長165cm、奥まで楽に手は届く。
一番良くなったのは、糸くずフィルター。
大きくなった上、遠心力?で下部にたまるため、
フィルターの目詰まりがほとんどなし。
前のビートウォッシュは
糸くずフィルター小さくすぐ目詰まりするため、
別売りの糸くずボックスつけてました。
(洗濯機と排水口の間に設置)
今回も別売でつけましたが、いらなかったかな。
乾燥フィルターも大きくなったからか、
ホコリも目詰まりなし。
毎回水洗いしてます。
(掃除機出すのがめんどくさい)
洗剤と柔軟剤の投入口が隣り合わせで
蓋が1つなのはすごく便利!
しかも手前なので入れやすい!
ボタンで−0.5で☆4.5。
【洗浄力】
縱型、やっぱり◎。
実家のドラム式で落ちづらかった
食べこぼしや泥汚れも落ちます。
手洗いで予備洗いしてから洗濯機へは
ほとんどなし!
【静音性】
前のものより、かなり静か。洗濯も乾燥も共に。
やっぱり年々進化してるんだなぁ。
おっきい分脱水時、振動は感じる気がしますが、
洗面所内での話。隣の部屋では感じません。
早朝寝ているタイミングで使いましたが、
音や振動は感じず。
(戸建て一階で使用、二階で就寝。)
【サイズ】
8.5kg→12kgに変更しましたが、
奥行き、横幅ともに2〜4cmほどしか変わらず。
洗濯槽が大きくなったのに比べるとコンパクト。
高さは蓋を閉めていれば◎。
開けてるときは、上記記載の通り不満あり、
で☆マイナス1、☆4つ。
【機能性】
まだナイアガラつかってません。
乾燥はタオルやパジャマ普通に乾き、ふわふわ。
ただ、縱型の宿命でシワになりやすいので、
大人の普段着は乾燥オススメしません。
ただ、8.5kg→12kgにしたからか、
同じ量を乾燥しても、シワは少なめ。
洗濯後、ほぐすとシワになりにくいので
まとめて洗濯
→大人の普段着を取りだし部屋干し
→乾燥するものをほぐす
→乾燥かける
で我が家はやってます。
ただ、
子供の保育園の服、スタイ、肌着なんかは
乾燥かけちゃってます。
やっぱり乾燥機能は便利!
【総合評価】
全体的に大満足!
天面裏と内蓋デザインくらいしか不満なし。
やっぱり縱型乾燥洗濯機にしてよかったです。
参考になった44人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2018年7月20日 09:41 [1144025-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
操作・表示部 |
大流量の「ナイアガラシャワー」 |
スライドするとゴミが剥がし取れる新機構に改良された糸くずフィルター。 |
![]() |
![]() |
|
汚れの種類別のBefore&After |
温水ミストの効果による黄ばみ落ちのBefore&After |
日立の縦型洗濯機2018年フラッグシップモデル。2017年7月中旬に行われた記者説明会を取材。
「ビートウィングX」と呼ばれる、独自形状のパルセーターで、衣類と水を強力に掻き上げる攪拌力と、「ナイアガラシャワー」と呼ばれる大流量の水の組み合わせによる洗浄力の高さで定評のある「ビートウォッシュ」シリーズ。最上位モデルである本製品は、業界最大クラスにあたる12キロの洗濯容量で、まとめ洗いや大物洗いにも対応する。厚手のシングル毛布でも2枚まで一度に洗うことができる。
新製品では、前年モデルと同等の使用水量で洗浄力がアップしているのが1点目の特長。洗浄液の電流の流れやすさを測る「電導度センサー」により、液体または粉末の洗剤の種類を見分け、それぞれに合わせた洗い方のプログラムを選択してより洗浄力を高めて洗うことができる。パルセーターの運転制御の他に、洗浄液の濃度や浸透度を最適化するための時間調整も行う。
これに加えて、洗いの工程では、前年モデルから搭載されている「汚れすっきりセンサー」により、汚れの量を検知し、運転時間を調整。すすぎの工程では、洗剤の種類によって自動ですすぎの回数を変えてくれる。
3キロまでの衣類の洗濯〜乾燥時間を短縮する「おいそぎコース」の時間が短縮。脱水工程における回転数のアップや、除湿効率の改善、乾燥工程における風量のアップにより、洗濯物の運転時間が3キロまでが163分から134分に、1.5キロまでが125分から98分に高速化された。
その他構造上の改善点としては、糸くずフィルターを改良。2つ折りのフィルターを開いてゴミを取り除く仕組みから、ケースとフタのスライド式に変更。スライド時にフタの裏面にあるブレードが内側の糸くずなどのゴミを剥がし取る仕組みで、お手入れがしやすくなっている。
その他、衣類の絡まりをほぐしながら脱水する機能や、温風を吹き付けながら脱水することで乾燥時のシワを抑制する機能、黄ばみやニオイ防止に効果のある約30〜40℃の温水ミスト機能、すすぎの後に洗濯槽の外側をシャワー水で洗い流す自動お掃除機能などの従来モデルからの特長は継承。
前年モデルで搭載された「ダニ対策コース」は、温風のみでダニを加熱するため、温度が上がりすぎることによる衣類へのダメージを抑える。送風とパルセーターで衣類を攪拌して花粉を落とし、排水とともに排出する「花粉コース」も搭載されている。
外観上のデザインと設計は従来モデルとほぼ変わらず。強化ガラスの天板は見た目の美しさとともに傷が付きにくい効果があり、段差の少ないフラットな形状は手入れがしやすい点もメリットだ。
前年モデルと比較して技術面で"革新的"と思えるほどの進化は感じられないものの、少しでも時短で洗浄力を高めたいというメーカーの努力が伺える。個人的には「糸くずフィルター」の改良が一番うれしい。本体の本質性能や機能に関わる要素ではないが、毎回の洗濯においてお手入れ性のよさは使い手にとっては地味に重要なポイント。ある程度、長く使い続けるものだからこそ軽視できない。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
自動洗剤投入機能を搭載!11kg×温水機能ナシのパナの全自動縦洗
(洗濯機 > NA-FA11K1)4
神野恵美 さん
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
