
よく投稿するカテゴリ
2019年4月28日 12:55 [1219966-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
収納性 | 5 |
操作性 | 5 |
安定性 | 2 |
コンデジ(RX100M6)で夜景撮影用に、軽さを最優先にしたい、ある程度高さも欲しいという条件で、ヨドバシAKIBAで色々吟味して、予算的にも安価なので本機を選択しました。
総評(=厳しい点)
------------------
先に結論から記すと、安定性に欠けるという評価にはならざるを得ません。
特に、夜景目的の場合、風が少しでも強いと、総重量 301g の RX100M6 程度でも、エレベーターを延ばしてスローシャッターを切るのは全く不可。強風レベルになると、エレベーターを延ばさなくても厳しくなります。
※ MF で液晶上で対象物を拡大してピント調整していると、風の強さに合わせて微ブレが発生しているのが分かるくらいです。
敢えて良い点
--------------
同サイズの三脚中で、重量は 630g と一つ抜けた軽さだし、設置のし易さも個人的には十分で、移動先でパッと設置し、撮影したら、すぐにたたんで撤収…がストレスなく繰り返せます。
ただ、上述のような欠点があるので、夜景=アウトドアでスローシャッターを切るのが目的である場合、もう少々携帯性を犠牲にしても、重量があってしっかりした三脚を選ぶべきだと勉強になりました。
- 主な被写体
- 夜景
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
ユーザーレビューランキング
(三脚・一脚)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
