ZABOON AW-8D7
- 「ウルトラファインバブル洗浄」搭載の全自動洗濯機。ナノサイズの泡と洗剤の力で繊維の奥の汚れを落とす。
- 汚れがついてもサッと拭き取れるフラットデザインで、洗剤と柔軟剤の一体型ケースは取り外して水洗い可能。脱水時間を長くした「部屋干しコース」も搭載。
- 低振動・低騒音設計で深夜や早朝の洗濯も気兼ねなくできる。「自動お掃除モード」付き。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.70 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.36 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.28 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.19 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.38 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.91 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2019年11月15日 16:01 [1275727-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月25日 17:50 [1229557-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
シンプルで清潔感あり。少しダサいが蓋がきれい。
【使いやすさ】
表示も見やすいし、ボタンを押したときの音もはっきりしておりわかりやすい。フィルターの掃除も楽
【洗浄力】
普通〜良い
【静音性】
水の音はバシャバシャとするがモーターなど動作音は静か。以前使っていた日立の洗濯機よりかなり静か。
【サイズ】
普通
【機能・メニュー】
必要充分。なぜか日立の洗濯機より早く乾く。脱水が少し強いのだろうか。
【総評】
6年使っていた日立のビートウォッシュが異音がし、いろいろと不満が多かったので今度は別のメーカーの東芝のこの機種を買ってみました。はっきりいって日立より何倍もいい洗濯機でした。使う人のことを考えて作ってあると思います。
これで10年以上使えれば大満足。もっと売り上げ上位に入ってもおかしくない洗濯機だと思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月15日 10:21 [1226224-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
ホワイトは、明るいところでは数字が見にくい |
在庫がほとんどなくなってきているので、新商品の参考になればと思います
以前は2006年の三菱電機終盤モデル8kg
排水ホースが振動で擦れて破れ水漏れ
交換すればすむが今更なので買換え検討
希望は
〇面倒なので内蓋がないもの
〇おしゃれ着洗いに専用トレーが不要なもの
〇肌掛け布団も洗える容量
古い建物のため水道蛇口が低く、また上に棚があるため、選択肢は蓋折れタイプで操作部が手前のこちらとシャープ、日立、アクア
泥汚れもあるので穴なし槽のシャープは却下
日立のビートウォッシュの蓋は私には重い
アクアの蓋折れはパルセーターが凸凹すぎて、カビ取り手入れが大変そうでデザインも古い
実家はAW-10SD5 ホワイトを使用していて快適なので、本当は10kgタイプが欲しかったが、現行のAW-10SD7は脱水時のエラーが多いようでこちらに決定
取り出しやすいとうたっている「広くて浅い洗濯槽」が影響しているかと…
実家の母は身長150cmで多少つま先立って手を伸ばして取り出しているが、運動になって良いらしい
ヤマダウェブコムで\62387税込 配送料込 設置なし 4年保証
その他、水栓が万能ホーム水栓だったので水漏れの恐れがあり、専用部品約\2000に取替え
自宅で解体分別リサイクルすると、洗濯槽の外や底のパルセーター下のヘドロ級カビに愕然
これからは、洗濯槽洗いを何度してもカビに悩まされるようになったら買い替えようと思った
【デザイン】
真っ白でスタイリッシュ
設置場所の洗面室が広くすっきりした
【使いやすさ】
蓋が軽くて良い
操作部は、陽の差し込む場所なので夜以外に使うと数字部分が見えにくい
実家のは数字部分だけはバックが黒く、そんなことはなかった
洗濯物がきちんと水に浸っているか確認したい場合など、一時停止すれば蓋を開けられるが、頻繁にするとモーターに負担がかかりそうなので中は見えるほうが良いとは思う
糸くず取りは1ヶ所のスライド式
取説には毎回取り除くように書いてあり、ほぼ毎回している
日立ビートウォッシュのようにピンなどの突起なし
取り除きやすいが、そのせいか洗濯水位が少ない時が多いせいか、糸くずはいつも網下部に寄っている
【洗浄力】
普段のものではわかりにくいが、化繊の白いレースカーテンで差が歴然!
これがウルトラファインバブルの効果か
洗剤は同じなのに、違いがハッキリわかるくらい白くなった
【静音性】
機械音はDDインバーターでさすがに静か
以前は洗面所隣のリビングでテレビを観る時は夏でも必ず扉を閉めていたが、これからは大丈夫そう
流入水音は、洗濯量が少ないと到達距離が長くなるせいか大きい
洗濯回転時の水音も同じく
3段階ある水流の強さを「弱」にすれば少しはマシになるかも?
【サイズ】
同じ8kgなのに以前のものよりコンパクト
【機能・メニュー】
しっかり見ていなかったが、最低水量が12L
おまかせの時は表示ランプ以外にかなり段階があるらしく、洗濯物がヒタヒタ状態なのでかなり節水できそう
ちなみに日立ビートウォッシュは同じ8kgクラスでも最低水量は22L
ソフトに洗うコースはおしゃれ着洗い1コースのみ
セーターはネットに入れて洗ってみたがシワ少なく型崩れなし
コースを自作すればすむ話だが、手洗いコースなども欲しいところ
洗剤ケースは、柔軟剤はともかく洗剤が粉末と液体に分かれていて狭い
上位機種は同じ部分にアタッチメントで仕分け
これもそうなっていたらと思う
脱水時、日立のようにほぐし機能などはうたっていないが、水分残りが少ないのにシワが少ない
以前は、綿麻モノはかなり叩いて伸ばして干す必要があったが、軽くふるだけで本当にふっくら
タオルも同じく
柔軟剤代わりに顆粒クエン酸を使っていたが、必要なくなりそう
風呂の残り湯使いは、洗濯量が少量のときにウルトラファインバブル使用にするとなかなか汲んでくれない
ポンプ力が弱いのか、誘い水がかなり必要
初回はホース内が空で汲んでくれず(泣)
蛇腹式ホースでコンパクトにはなるが、薄くてすぐに破れそう
このあたりが唯一の不満
【総評】
洗う時間が短いのに綺麗になるのでほぼ満足している
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月22日 16:57 [1210336-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
真っ白でシンプルなのが良いです。
【使いやすさ】
私も主人も背が高いので使いやすいですが、背が低い方には少し取りづらいかもしれません。
【洗浄力】
普段そんなに汚れた物は回さない為そこまで洗浄力はわかりませんが、幼稚園の体操着などは問題なく綺麗に落ちています。
子供がチョコで汚した白いトレーナーに、翌朝泡ハイターを吹きかけてまわしたら完全に取れていて驚きました。
悪くないと思います。
【静音性】
今までの物と比べ物にならないくらいとても静かです。
洗いではシャワーのような音がし、濯ぎはほとんど音がなく、脱水もとても静かです。
水の音は確かにしますが、モーター音など嫌な音がないので気になりません。
【サイズ】
検討していたビートウォッシュよりもスリムでした。
元々他のメーカーよりも少しスリムなデザインです。
【機能・メニュー】
粉も液体も同じ投入口で、お手入れも楽です。
メモリー機能もあり充分です。
設置してすぐに自動お掃除機能を設定しました。
一度設定すればそれで済むので楽です。
風呂水は使っていない為不明です。
【総評】
8年使ったシャープの穴なし洗濯槽6kgからの買い替えです。
ビートウォッシュと悩みましたが、ガシガシとした洗浄力よりも服のダメージが少ない泡洗浄のこちらにしました。
驚いたのは、今までカチカチパサパサだったタオルがふわっふわのしっとりしたタオルになった事です。
洗剤などは一切変えていない為、洗濯機でこうも違うのかと思いました。
脱水がうまくいかないという口コミをよく見かけますが、確かにうまく一度でいかない時もあります。
購入して3回ほど洗濯したところ、毎回脱水途中にほぐし用の水が追加されていた為失敗したかな…と不安になりましたが、我が家に慣れてくれたのかほとんど問題なく使えるようになりました。
まだ購入したばかりなので、期待を込めて☆多めにしました(^ ^)
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月10日 21:05 [1207472-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 無評価 |
10年以上使った日立の7キロ用から買い換えました。日立と比べて購入しました。
【デザイン】
特に気にしないので無評価です。
【使いやすさ】
洗剤を入れる引き出しが1か所にまとまっていること(日立は2か所)、選択槽が日立より浅くて取り出しやすいことから選びました。
【洗浄力】
特に問題なしです。
【静音性】
ここはセールスポイントのようでしたが、そこまで静かではありませんでした。機械音は静かですが、水の音がバシャバシャと聞こえます。
【サイズ】
以前のは7キロ用でしたが、今回は8キロになりました。大きさは変わらないので満足です。
【機能・メニュー】
複雑な機能は不要なので無評価です。
【総評】
満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月28日 15:54 [1195460-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
白で見た目が爽やかで良いと思います
【使いやすさ】
買って2週間程経ちますが問題無く使えています
強いて言えば洗剤トレーを外したい時に若干固めかなと思います
ボタンの選択肢等もわかりやすいかと
自分の中での決め手の1つが洗剤投入トレーが粉洗剤 液体洗剤 柔軟剤が1つのトレーにまとまっていること
なので手入れがしやすいこと
蓋や蓋の裏も比較的フラットで拭き掃除がしやすいことです
日立は洗剤トレーが柔軟剤や洗剤がバラバラだったので東芝にしました
【洗浄力】
自分の洗濯物に関しては問題なく汚れ落ちしてると思います
子供がいないので激しい泥汚れや食べこぼし汚れ等は洗ってませんが白いシャツ等は問題なく洗えています
【静音性】
2013年生産のパナソニックからの買い替えですが本当に静かにびっくりです
他の方が水流音が気になると書いてましたが動作音が静かで水流音しかしないと思ったら凄いと思います
日立等も水を滝のようにかけて洗う使用みたいなので他メーカーも水流音はするのではないかと思います
【サイズ】
間取り1DKの家の選択機置き場でも問題なく置けています
7キロサイズと同じサイズなのでコンパクトかと
【機能・メニュー】
ビックカメラオリジナルモデルはスピードコースを無くして念入りコースにしたりと
両方のコースが無いのが残念です
ウルトラファインバブル洗浄が洗濯機だけじゃなくトイレ等にも使われていて国の公共施設等にも使われているとの事で今後どうなるか分かりませんが面白い機能かなと思います
この辺の価格モデルにもすすぎ機能にも対応して?Wウルトラファインバブルだったらよかったかなと
日立のナイアガラすすぎも気になりましたが使う水量が上がりすぎるので断念
洗濯時間も早いですし良いのではないかと
【総評】
5〜6年前のパナソニックの泡洗浄洗濯機が去年の途中からジェルボールとハミングファインで洗濯すると白い洗剤残りみたいなので酷くなってしまい
他の洗剤と組み合わせると問題無いことから洗濯機の問題では無いかとなり(何軒かの家電売り場のメーカー販売員の話しですが)脱水音等もうるさくなってきて完全に壊れる前に買い替えました
同じクラス位のパナソニックは値段が二万円位高く最後の最後まで同じクラスの日立と迷い
静音性(東芝はベルトが無く他のメーカーより静との事)
洗剤トレーの使いやすさと手入れのしやすさ
ウルトラファインバブル洗浄(あくまでも洗剤トレーに洗剤を入れての機能らしくジェルボールだとこの機能の効果は発揮されないとの事)
きになっていた日立のナイアガラすすぎの使用水量(機能オフにして通常のすすぎには出来る)が残念だった事
等から東芝にしました
まだ2週間位ですが何度か試したところパナソニックで困っていた洗剤残りは出ませんでしたし
動作音も静か
洗濯時間も以前より早くたりましたし今の所は満足です
どうしてもすすぎに力を入れたい!て方は日立のが良いかと思いますが洗浄力は日立 パナソニックには負けないと思います
洗濯槽の自動洗浄は日立だけ新しい水道水を使う(他メーカーはすすぎの時の水を使用)との事でしたが定期的に過炭酸洗剤で洗濯槽洗浄するので自分は気にしませんでした
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2018年9月24日 14:55 [1160757-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
・全体的に真っ白な印象。スッキリとしていてきれいなフォルムです。
【使いやすさ】
・洗剤を入れるケースが、もう一段手前に引き出せればもっと使いやすいと思います。粉末洗剤のスプーンは意外と大きいですよね。つかえるほどではないにしろ、洗剤を入れるには動作スペースがぎりぎりで、少しこぼれてしまいました。売場で見た感じでは他社製品もよりも大きくて入れやすそうだったのですが…
・脱水後の洗濯物は絡まず取り出しやすいです。
・糸くずとりがよくとれて、使いやすいです。
【洗浄力】
・きれいに落ちます。十分満足しています。
【静音性】
・ここが一番問題です。確かに機械音は静かです。けれど洗いの工程が「低い水位から、給水しながらかくはん」のためか、バシャバシャと洗う水流音がかなりうるさく感じられます。機械音が静かなために余計そう感じられるのかもしれません。スマホの計測アプリで計ったら、「洗い」のかくはん時の音は50デシベルを超えていました。
・脱水の音は静かな方だと思います。
・動作音はどちらかというとキーンという感じ。ガーというモーター音の方が慣れてるせいか私は気になりません。
【サイズ】
・買い替え前のものより1s容量が大きくなったにもかかわらず、コンパクトになっています。
【機能・メニュー】
・標準的なメニューと思います。シンプルで使いやすいです。
・自動お掃除機能があり、設定すれば毎回自動で手入れしてくれます。洗濯時間が5分程度長くなるだけです。
【総評】
16年前のパナソニック(当時ナショナル)の泡洗浄洗濯機から買い換えました。脱水音が工事現場並みにひどくなったことが原因です。
リビングダイニングの片隅に洗濯機を置く住環境のため、静かさを第一条件に買いました。パナソニックと迷いましたが、洗濯時の音がパナソニックは32デシベル東芝は26デシベル。わずかな違いですが少しでも静かなものが欲しくて東芝にしました。数年前東芝の洗濯機を買った知人が「本当に静か」と言っていたのも決め手の一つでした。
けれど、心底ガッカリしました。いかにも洗濯しているバシャバシャ音がうるさくてテレビも見れません。今までもリビングの片隅で洗濯機は回っていました。同じように給水や脱水の時は音が大きかったですし、パナソニックの泡洗浄の泡を出すときは確かにシャカシャカ音がしていました。けれどそれはわずかな時間で、洗濯の時は静かでした。
脱衣場などで洗濯機を使う方には満足できる製品と思いますが、我が家には合いませんでした。本当にがっかりです。
音に関して、メーカーさんには機械音だけでなく、実際に使った時の音をすべて合わせて、生活実感に合う音の大きさを示してもらいたいと思います。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月10日 09:32 [1156986-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
無印の東芝製洗濯機(M-AW80A)からの買い替えです。
真っ白でシンプルな無印らしいデザインで気に入ってましたが、洗濯物を入れてスタートボタンを押すとずーっと洗濯物の重さを計っていて洗濯を始めてくれなくなりました(笑)。
ヨドバシで10万円で販売されていたところ、1万円引き+10%ポイントで購入。
決め手はやはり真っ白なデザイン。
他のメーカーのはカラーがホワイトでもゴールドが入ってたり、操作パネルの部分がブラックだったり。
完全に真っ白と言うわけでは有りませんが、自動的に今回も東芝の洗濯機に落ち着きました。
基本的に使い方は変わっていません。
進化したなぁと思った点は、
@同じ8kgなのにコンパクトになった。
A脱水の音が静か。
B脱水した洗濯物が絡んでなくて取り出しやすい。
C洗剤、柔軟剤の投入口が一ヶ所で便利。
今回売り場で他のメーカーもいろいろ触ってみましたが、くず取りネットが東芝が一番扱いやすい気がしました。
慣れてるせいかもしれませんが、スライド式でサッと開けられるのは便利です。
残念ポイントは中が一切見られなくなった事。
今までのはふたロックがかかるのは脱水時のみだったのに、こちらは洗剤を入れてふたをしめると即ロックがかかります。
洗濯物が回ってるのを見るのが好きな人って、結構いると思うんだけどなぁ〜(笑)。
参考になった37人(再レビュー後:37人)
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
