AQUOS R2 レビュー・評価

AQUOS R2

  • 64GB

動画用と静止画用の2つのメインカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R2 製品画像
  • AQUOS R2 [ローズレッド]
  • AQUOS R2 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R2 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R2 [アクアマリン]
  • AQUOS R2 [Platinum White]
  • AQUOS R2 [Premium Black]
  • AQUOS R2 [Coral Pink]
  • AQUOS R2 [ブルーシルバー]
  • AQUOS R2 [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R2 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.48
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS R2の満足度ランキング
レビュー投稿数:146人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.97 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.46 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.00 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.20 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.11 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.19 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

じいぱさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ3

【デザイン】
 デザインがあまり良くないかな
【携帯性】

【レスポンス】
 
【画面表示】
 画面を見ていると目が疲れてしまう
【バッテリー】

【カメラ】

【総評】
 日本メーカーのスマホって余計なアプリが
 多すぎるような

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やしさんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

AQUOSが作っているスマホにしては不満
まず、バッテリーが持たなさすぎるし
日本メーカーのスマホは海外勢には完全に負けている
買うなら、AndroidならGalaxy

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みどがめさん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
8件
イヤホン・ヘッドホン
8件
5件
SDメモリーカード
8件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ2

【デザイン】
丸みを帯びたデザインがスタイリッシュです
【携帯性】
大き過ぎず、小さ過ぎずで、とても持ちやすいです
【レスポンス】
反応はイマイチな時があります
【画面表示】
若干暗めです
画質も良くもなく悪くもなくって感じです
【バッテリー】
まずまず持つ方だと思います
【カメラ】
これは…はっきり言って画質悪いです
外ならそれなりに撮れますが、室内だと辛いですね
【総評】
カメラはちょっとですが、普通使いならまだまだ現役でやれます
動きの多いゲームはちょっとですが、全然出来ます
中古で安いなら買いだと思います

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おやっさんすさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ2

【デザイン】
 デザインはいいと思いますが
【携帯性】

【レスポンス】
もっさりとした動き
【画面表示】
 液晶のせいか、見ていると目がかなり疲れてしまい
 ます 
【バッテリー】

【カメラ】

【総評】
 AQUOSのスマホと言う割にはあまり良くないかな
 ブルーライトを軽減をする機能がないので
 Galaxy、LGと言った韓国製品には負けている

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

T電気さん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:141人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
10件
0件
ビデオカメラ
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】シャープらしくダイナミックなベゼルノッチが採用されてます。
インカメラ周りのベゼルが少し太いですが、その他のベゼルが細いので流石です。
2018年当時としては、頑張ってます。

また、背面ボディーがガラスなので滑りにくいので好きです。

本体の厚さが少し太いです。また、そこからカメラの厚さが有るので、ハイエンドなのでしょうがないですが、カメラの所だけでも少し薄型化してほしかったです。

【携帯性】少し大きいのですが、それでしたらCompactシリーズ買えば良いですね。
私は問題ありません。大きなスマホ大好きです。

【レスポンス】早い!早すぎる!凄い!ハイエンド高級スマホ!

【画面表示】イグゾ液晶ディスプレイが凄いです。高画質な上、省エネで最高です。
また、明るさでは最高輝度設定ではXperia xzより明るいです!

【バッテリー】中古で買ったので分かりません。

【カメラ】動画撮影ではフルHDですと20分で本体がアツアツになり強制停止になってしまいます。
フルでは無いハイビジョンでは30分以上でも停止する事はありませんでした。

【総評】2018年ハイエンドシリーズXperia
xz2と同じ位、出来の良い機種です!

同じAQUOSシリーズの後継機種の
R3、R5Gも買ってみようかな

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たつさんすさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ2

【デザイン】

【携帯性】

【レスポンス】

【画面表示】
 Galaxyみたいに、ブルーライトカット機能が欲しい
 長く見続けると目が痛くなってしまう
【バッテリー】

【カメラ】

【総評】
 購入をして何回か使ってきましたが
 今ではもう使わなくなってしまったスマホ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミーアイ親父さん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
25件
電子タバコ・加熱式タバコ
4件
1件
エアコン・クーラー
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
上下にもちゃんと液晶表示するのははじめての携帯

【携帯性】
持ちやすい

【レスポンス】
AQUOS sense8をメインで使用してますが、
それ以上。ツムツムのことがあり
android9で使用

【画面表示】
納得

【バッテリー】
親戚から2年で、買い替えと言う事でもらった。それから3年。快調

【カメラ】
初めての背面2カメラで、満足

【総評】
wifiでのみ使用した為、キャリア通信は不明
ツムツムは快適です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tametametameさん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:415人
  • ファン数:20人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
2509件
レンズ
3件
856件
自動車(本体)
1件
391件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

ふだんはドコモのスマホをメインに使っているのだけれど、予備としてPovo2.0の端末として使用するため中古を購入。

ドコモの回線の障害時やメインのスマホを忘れたときのために普段は電源をオフにして通勤鞄にしまっているので、電池の持ちは不明だが、まだ大丈夫そうだった。

この機種を選んだのはテレビが見られるから。
最近のスマホにはテレビがないが、災害時を考えたらやっぱ必要かなと思う。

画面が液晶でないのも見やすくていいですね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

といいんさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー・アクティブスピーカー
4件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
4件
0件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
今となっては没個性ですね。定番です。

【携帯性】
大きすぎないちょうどいいサイズですね。

【レスポンス】
2023年半ばの今でも全く問題ないです。
現行のローエンドを買うよりよほどいいと個人的には思います。
(発熱さえ我慢出来れば)

【画面表示】
高リフレッシュレートはやはりいいですね。

【バッテリー】
みるみる減ることはありませんが、早いです。
CPUの発熱がネックですね…

【カメラ】
特筆する事はないです。
静止画と動画を分けた恩恵はあったのかな?

【総評】
サブとして使っていたAQUOS Rが、発熱もなく、レスポンスも良かったので、今さらながらR2に乗り換えました。
順当な進化で今のこなれた価格ならばありかなと思いますが、Rの835に対してR2の845は発熱しすぎですね。
同じ動作、レスポンスでも明らかに本体が熱くなります。
そこだけが残念です。
sd835とRの評価がとても良かった理由が今更ながら分かりました。
そこさえ目をつむれるならば、今でも十分現役ですね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KDS700さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
3件
ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ3

【デザイン】
先代から見るとかなり進化していると思います。古さは感じますが個人的には好みです。
【携帯性】
6インチで181gなので大きすぎず重すぎずといった感じです。
【レスポンス】
現行ミドル(sd695)とほぼ同じ性能で100Hzディスプレイなのでそこそこ実用に耐えます。中程度の重さのゲームは設定を落とせば遊べるくらいの感覚ですが、かなり発熱します。サーマルスロットリングはそこまでかかってる気はしないので、放熱性が良いようです。
【画面表示】
解像度はWQHD+なので不満が出る方がおかしいくらいです。スクロールは120HzのR3やzero2には流石に劣りますが、なめらかに動きます。
【バッテリー】
購入時膨張していたため新品に交換していますが結構悪いです。外で使うときは長エネスイッチ必須です。
【カメラ】
5年前とはいえハイエンドだという事を考えると微妙です。
【総評】
フリマなら6000〜8000円前後、実店舗を構えるような所でも1万円でおつりが返ってくる端末としてはかなり良いはずです。バッテリーの持ちや発熱を考えると、家で使う端末としての使い方が一番良いと思います。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あぬはまひまさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ1

今まで Huawei のスマートフォンを使っていたが そのスマートフォンとの比較になる。ちなみに価格は2万円ほど違うので参考にはならないかもしれないがあまりにも使いにくかったので レビューする。

デザイン
当時としては可もなく不可もないデザインではあるが下についている 指紋センサーがホームボタンとして機能しないのは非常に致命的で見かけ倒しである。
また上にノッチを作っているが ノッチを作るくらいならこの邪魔な 指紋センサーを横に移動させるとかもっと本質的なものづくりをしてほしい。

レスポンス
レスポンスは本当に悪い CPU の処理能力が非常に低いのだと思う。 いちいち触ってるとカクつくので非常にイライラする。他のスマホで当たり前のようにできることをするのにいちいちタイムラグが発生するので 本当に 使いにくい。例えば 文字を打ったり キーボードを出すだけでもタイムラグが非常にある。

カメラ
スペック上は意外と高画素のカメラを搭載しているが、使ってみると非常に使いにくくボタンを押してからシャッターを切るまでのタイムラグが非常に長いことと撮影したい 対象にピントがなかなか合わずに非常にイライラする。
また撮影してみると画質もそんなに良くないし 綺麗に取ることは難しい。

バッテリー
バッテリーはよくバグを起こして20%からいきなり0になったりする。バッテリーの持ちは悪くはないがよく表記がバグるので 非常に不安定。
またいくら充電しても電源がつかないことがあり ソフトウェア面に大きな問題があると考えられる。

マイク
通話をしているとよく声がこもっているとか 声が遠いとか言われる。

画面
画面は120hzのモニターを使っており非常に綺麗。ただし120hz の状態だとバッテリーの減りが非常に早くなるので 基本的に このモードは使わない。

まとめ
本当に日本のスマートフォンは褒められたところがないと思う。ガラケー時代には一世を風靡していた日本製の携帯電話がスマートフォンになってから一気に衰退したのは本質を見失ったものづくりをしているからだと思う。
以前使っていた Huawei のスマートフォンと比較すると画面以外には褒められたところがなく、スペックから想像すると本当に全てが見かけ倒しである。

こんな何の取り柄もない製品を世に出すと、買った人がかわいそうなので、もうこのメーカーはスマートフォンは作らない方がいいと思う。

3万円付近の中華製スマホの方がよっぽどよくできてる。

シャープのスマートフォンは二度と買わない。

参考になった9人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

flare3_aqoursverさん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:606人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
47件
30件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
2件
3件
タブレットPC
3件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ2

中古購入で2021年〜2022年5月末まで使っていました。
個人的な記憶整理の上でも今更ですがレビューしておきます。

【デザイン】
背面は非常にありふれたデザインで、特に評価する点はありません。
レンズはまぁ出っ張っているもののこんなもんですよね…という感じ。

ディスプレイ面はAQUOSと一目でわかる独特の指紋認証ユニットがついています。
ダサいっちゃダサいですがポップさもあり悪くはないです。
ちなみに地味にAQUOS最後の本体色とベゼル色が一致している端末です。

これ以降はベゼル部分は黒で統一されています。

【携帯性】
軽さなどはまずまず、厚みがややありたてに長いので若干持ちづらいと思います。

【レスポンス】
SD845端末なりのレスポンスですが、後述しますが100HzのハイリフレッシュレートのIGZOの恩恵もあり、設定さえすればそれなりにヌルヌル動きます。
ただTwitterでは結構画像が多いとフレーム落ちが激しかったのでその辺をどう見るかです。

裏落ちも激しくはなく、ディスプレイ部分以外は特徴のない平凡な機種かと思います。

【画面表示】
WQHD+のIGZOディスプレイです。
解像度が高く割と映りもいいのですが、OSの制約上解像度固定です。
ゲームで遊ぶ場合はレンダリング解像度もWQHDなので、割とキツイ面もあります。

デレステだとMV視聴時に書くつくこともしばしば見受けられ、Android 11以降の解像度ダウンが使えたらマシだっただろうなと思います。

adb shell wm sizeで解像度を下げれば多分改善しますが、ほかのアプリにも影響が出るでしょうしプリインに至っては崩れる可能性さえありますので試していません。

試される方はぜひ。理論上改善するはずです。

【バッテリー】
これもSD845機種としては並です。
20%を切ると勝手にSoC内のbigクラスタがオフラインになり、急に重くなります。
結構耐え難い重さなので早めに充電しましょう。

【カメラ】
ざらつきはしますがギリギリ耐えられます。

【総評】
今買うならもうちょい別のほうがいいと思いますが、後継のR3はまた別の厄介を抱えてますのでAQUOS縛りならR2、それじゃ足りないならR5Gへ一気に飛んだほうがいいです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やったー!さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:100人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
1件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
2件
0件
外付けHDD・ハードディスク
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
2023年の今となっては、やや古めかしく感じます。最近のスマホは縦長すぎるので、このくらいが好みですね。

【携帯性】
本体のみだと胸ポケットに入るので重宝します。ただ、重みがあるのでシャツは落下しますので危険。ジャンバーやコートのポケットに入れています。

【レスポンス】
今でもサクサクです。重たいゲームはしていないので、ウェブページやYou Tube動画は問題なく使えます。

【画面表示】
バッテリー劣化して、画面が少しボヤける感じになっていました。バッテリー交換後はハッキリして生まれ変わりました。

【バッテリー】
5年持ちました。入れ替えしたので更に5年近くは使えるかといえば、Androidバージョンアップで本体電源の突然再起動が増えています。1&#12316;2年持つかな?

【カメラ】
シャッタースピードに若干遅さを感じるのはスマホ全般的な問題かと思います。画像はとても良いので、最近は一眼レフカメラの出番が無いです。運動会等の望遠は一眼レフですが。

【操作性】
指紋認証センサーが下部にあり、ココで戻るのスライド操作やアプリ一覧画面が扱えるのは便利です。
最近のアクオスR6だと画面端からのスワイプなので、指の移動距離が長く、操作性が悪化しました。

【総評】
Androidバージョンアップ問題さえなければ、10年は使える気がする。たいへん良い機種だと思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

syota3374さん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:117人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
9件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
4件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー無評価
カメラ2

【デザイン】
背面のデザインはまとまっていて好みです。前面もベゼルレス化がされていて、古っぽさは感じないですね。
【携帯性】
片手操作はしずらいサイズですが、持ちやすく、軽いので携帯性にも優れていると思います。
【レスポンス】
スナップドラゴン845にRAM4GBの構成なので動作にもたつきがあるとは感じません。
ゲームをしていても特に平気ですが、発熱は気になります。
【画面表示】
WQHDのIGZOディスプレイと搭載しており、ハイスピードIGZOに対応しているのでとても画面がキレイで、残像感が少ないので良いですね。画面の明るさも十分明るいです。
【バッテリー】
中古端末のため無評価
【カメラ】
写真はボケ感の強い味のある写真が撮れます。逆に風景を撮るのは苦手な印象があります。とは言いましたが写真はそこそこキレイに撮れるので良いです。問題は動画、AQUOS R2には標準レンズと動画撮影用の広角レンズがあります。標準レンズはかなり画角が狭くなりますが、写真と同じようにキレイに撮影が出来ますね。手振れ補正もしっかりと効いていると思います。ですが広角レンズは色が白っぽく、フォーカスも全然合わないしなんだこのカメラは?と思うくらいでひどいです。これなら単眼レンズでも良いかなと思うくらい。
【総評】
以前使用していたSH-04Hと比べると、進化点の多い端末だと感じました。着実に進化はしていっているとは思いますが、あと一歩のところが多いですね…ですが動作は軽快で、ストレスを感じないので2台目や用途を絞って使うことにはオススメできます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ホッカイダーさん

  • レビュー投稿数:88件
  • 累計支持数:333人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
8件
デジタル一眼カメラ
0件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

今までシャープのスマホを何機種か使ってきて電池の持ちが悪いと感じた事がない。最近はドコモもgoogleも電池をくう機能を追加しすぎているのが原因だろう。

余計な機能やアプリを削除6停止し、ドコモホームをきれいにしてから別のホームに変更、GPSを省電力にし、ドコモ関連の更新チェックなど停止、などなど。他にもあるが設定をきちんとすれば1時間で1%ぐらいしか減らなくなった。

画面もみやすいし動きもスムーズだし、満足している。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

AQUOS R2
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意