
よく投稿するカテゴリ
2018年6月24日 15:21 [1134140-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
【デザイン】前のクラムシェル型より可動部分が多く、カッコいい。キーボードが三面構成になっているので、初期のポメラより多くなっている。
大きさは、閉じると文庫本くらいでカワイイ。外側のダークシルバーがしぶい。これは男性向きの色調かな?
【処理速度】変換しようとしてたまに止まる。補助辞書を入れすぎたかな? 基本的には気にするほどのことはない。
【入力機能】パソコンのATOKよりは落ちる。推測変換ができないので言葉を全部入力しなければならない。
また、文節区切りの間違った変換を訂正して、同じ文章をもう一度打ち直すと正しくなっている。これがどこまで記録保持されるのか不明。ATOKの説明が不十分と感じた。ユーザー辞書のみが編集できる。
【携帯性】どの携帯家電もそうだが、落とすと確実に傷がつくし壊れるだろう。鞄に入れて出歩くのは何の差し支えもない。スーツの内ポケットに入れるには少し分厚いか。私は家でしか使いません。
【バッテリ】エネループ4本付き急速充電器を買って使用。問題ない。(DM30は単三電池2本で動きます)
この世に単三電池がある限りDM30は稼動する。
【液晶】本機の売りどころである電子ペーパー。ものすごく見やすい。残像は気にならない。リフレッシュは使っていません。
(なお「F12」を何回も押さなくても「F9」を二回だけ押せば以後軽減できる)
【総評】micro USBコードを接続してパソコンのATOKのユーザー辞書を取り込むことができる。打ち込んだデータの移動は、micro USBコードのほかに、QRコード変換、SDカード、フラッシュエアでおこなう(別売)。
他の家電メーカーでは絶対やらないような道に踏み込んだ趣味性の強い製品。最高性能ではなく、どこまで必要最低限にできるかというコンセプトがあるような気がしてならない。
参考になった29人(再レビュー後:20人)
2018年6月10日 08:57 [1134140-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
【デザイン】前のクラムシェル型より可動部分が多く、カッコいい。大きさは閉じると文庫本くらいでカワイイ
【処理速度】電子ペーパーの反応がやや遅いという意見があるが、かな変換で使っているとそんなことは感じない
【入力機能】パソコンのATOKよりは落ちる。推測変換ができないので言葉を全部入力しなければならない。ただ時間はかかるのだろうけどそちらのほうが脳がよく働く気がする
【携帯性】どの携帯家電もそうだが、落とすと確実に傷がつくし壊れるだろう。鞄に入れて出歩くのは何の差し支えもない。スーツの内ポケットに入れるには少し分厚いか
【バッテリ】エネループ4本付き急速充電器を買って使用。問題ない
【液晶】本機の売りどころである電子ペーパー。ものすごく見やすい。残像は気にならない。リフレッシュは使っていません。
【総評】USB接続してパソコンのATOKのユーザー辞書を取り込むことができる。打ち込んだデータの移動はQRコード変換、別売のSDカードやフラッシュエアでおこなう。開いてすぐに起動するので文字を打ち込むには打って付けの製品です
参考になった9人
「ポメラ DM30」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月31日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月24日 08:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月20日 04:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月24日 15:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月23日 15:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月20日 11:44 |
電子メモパッド・電子ノート
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(電子メモパッド・電子ノート)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
