
2021年8月27日 15:54 [1486662-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
サイズ・過般性 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
外形寸法は135(W)x 75(D)x 100(H)mmで超コンパクトです。
質量は540gと超軽量。
上部のカーブのデザイン、フロントのOUTPUTLEVELのメーターも相まってとにかく可愛いです。
フロントはGAIN、TONE、VOLUMEのつまみでシンプル操作です。
電源スイッチはできればフロントに欲しかった。
Nutubeをプリアンプに搭載していて真空管サウンドのニュアンスを存分に感じられます。
このサイズでクリーンから歪み系まで対応してくれるのも嬉しいです。
大爆音を出さない限り出力も十分。
オート・パワー・オフ機能のオン、オフの切り替え可能。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月2日 11:55 [1416824-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
サイズ・過般性 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 3 |
VOXのスピーカーキャビネットBC112と組み合わせて使っています。
【デザイン】ハンドルやアナログメーターなど、当初はチープでいまいちと感じていましたが、使い込むにつれ、唯一無二の存在感やクラシカルな雰囲気などを優れたデザイン性として評価するようになりました。
【操作性】ゲイン、トーン、ヴォリュームだけの実にシンプルな操作性は、音作りに専念出来るという意味で良く考えられていると思います。
【サイズ・過般性】50Wの出力を誇るとは思えないサイズ感と軽さ。スタジオやライブ会場に持って行きたくなるのは、設計者の狙いそのものだと感じます。
【機能性】クリーンからゲインを上げたサウンドまで、そのどれもが非常に実用的で素晴らしい出音だと思います。キャビネットとの組み合わせによって音圧の変化も楽しめます。自分にとってどんなエフェクターやキャビネットと組み合わせるのが正解なのかを探る楽しみを教えてくれます。
背面についているEQスイッチの効果は予想以上。
【総評】アンプヘッドの楽しみ方に気付かせてくれたモデル。それがわずか2万円程度で購入出来るのですから、試してみて損はありません。
そのポテンシャルを実感するにはスタジオへ持ち込むことをオススメしますが、部屋の中でゲインやヴォリュームを絞って使っても納得の音を作れると思います。ただし、ヘッドホンアウトの音はあてになりません。
当モデルをチューブアンプとするには抵抗のある方もいらっしゃると思いますが、個人的にはコンボタイプのチューブアンプと比較しても、ウォームな音色、ピッキングへの追従性などまったく遜色のないものだと感じました。
オススメです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ギターアンプ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ギターアンプ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
