HGBD 1/144 ガルバルディリベイク

よく投稿するカテゴリ
2018年10月29日 20:45 [1169882-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
作り込み | 5 |
再現性 | 無評価 |
耐久性 | 5 |
組み立てやすさ | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
頭部、プロテクタ系が異なる為別物にも見えるが |
左オリジナル比で程よい重装備でかっこいい |
これぞ、ガンプラとしてガルバルディの本命か。重装備でディテールに凝った構成の為、パーツ数なども倍近くなっており組立がいがある。
重装備でベージュ系基調の機体が好バランスです。HG ガルバルディ(画像:左) はスマートでシンプルすぎで?並べてしまうと物足りない感じにも。。。
かっこ良い機体です。後発モデルとなるほどにスマートになりつつ改良・追加装備されカッコヨクなる。ディテールに凝っており細かい部分も良く出来ている。
大型武器のハンマーとバックパックが特徴的で大型の武器ではあるが、しっかり持った状態でポージングが出来るという優秀さ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月8日 02:24 [1164343-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
作り込み | 5 |
再現性 | 5 |
耐久性 | 5 |
組み立てやすさ | 5 |
一言で言えばガルバルディβの鉄血のオルフェンズ風
もし鉄血にガルバルディβが出てたらこんな感じになってたのかな?
といったアレンジ
重厚でどっしりとしたプロポーションに背中に物騒な大口径c
を背負っています。パーツ構成とかパーツ精度とかはバンダイなので
もはや語る必要も無いくらいよく出来ています。ストレス無くサクサク
と組むことが出来ます。色は細かい部分で結構足りないところが多く
珍しくシールは大量。可能なら塗装した方が良いです。
可動範囲は十分広いです。肩のパーツがでかいのでどうしても干渉
しますが、その範囲内で限界の可動を見せてくれます。
さらに付属品としてハンマープライヤーとシールド。シールドはまあ
おまけみたいなもので、このハンマープライヤーがやばい。鉄血の
武器そのものといった感じで鈍器ですね。そして2つにひらいて
ハサミのようにして相手を挟むことも…やっぱり鉄血で見た気がする
榴弾砲とハンマープライヤーの2つが最大のウリでこの2つが
加わるだけでこんなに鉄血っぽくなるのかと驚きました
こういう重厚な火力重視型…やっぱり良いですね
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プラモデル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(プラモデル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
