OPEN COUNTRY R/T 145/80R12 80/78N
OPEN COUNTRY R/T 145/80R12 80/78NTOYO TIRE
最安価格(税込):¥4,400
(前週比:±0 )
登録日:2018年 4月13日

よく投稿するカテゴリ
2021年2月28日 04:43 [1426332-1]
満足度 | 3 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 2 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 2 |
エブリイ新車購入時につけましたのでノーマルとの比較などは出来ません。
【走行性能】良くも悪くもオフロードタイヤです。舗装路では見た目のかっこよさ以外はデメリットが大きいと思いますが、それは主に静粛性に関わる問題で、走行性能は特に悪いとかは無いですね。良いかって言われると他を経験してないのでなんともいえません。
【乗り心地】正直悪いです。オフロードタイヤですから仕方無いけど、ゴツゴツした乗り心地です。
【グリップ性能】特に悪いとは感じません。
【静粛性】これはかなり悪いですね。常にゴロゴロした音が響きます。
【総評】正直見た目のかっこよさだけで選んでしまいました。1インチのリフトアップスプリングを入れたのも要因です。次回は普通のタイヤにしようと思いますが、まだ1万キロくらいしか走ってないので、あと2〜3年はこのままですかね〜。あとおそらくノーマルより1割くらい燃費は落ちてると思います。オフロードを積極的に走りたい方には魅力的なタイヤかもしれませんが、そうで無い方はデメリットも考慮して購入して下さい。著しくオンロード性能が悪いわけではありません、ただ五月蠅いだけです。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月2日 02:05 [1124433-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 無評価 |
静粛性 | 2 |
このサイズのレビューや動画が見当たらなかったので正直不安でしたが買っちゃいました(^^;以前に乗っていた4駆のオールテレーンと2tのミックスと比べての感想です。純正のタイヤから交換するとき明らかに重く感じたので取り付け前からヤッチマッタ空気が漂っていたのですが
出足はそこまで重くはなかったです。ローからのアクセルの踏み込みで燃費に差が出るのでこの辺りは気になります。1000kmほど走った感想は舗装された道路ではオールテレーン、ミックス同様チョットうるさい?かな位でホッとしました。カーブや車線変更のときはタイヤの重さを感じます。具体的な感じは純正は車にタイヤが付いているね〜がタイヤに車が付いてるね〜に変わった風で4駆にオールテレーンを付けたときを思い出しました。乗り心地は思いのほか良いです。音で損している感があるので慣れてくると星4位でしょうか?グリップは無評価です。静粛性は慣れてくれば気にならないと思いますが純正よりはウルサイですね。ただ見た目も含めてこのタイヤの個性ですので気分は上がります(^^v個人的な趣味も含めると星Dで大満足です。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
