ZERO スーパーセキュリティ 5台用 2018年発売モデル
4つのOSに対応したウイルス対策ソフト(5台用)
ZERO スーパーセキュリティ 5台用 2018年発売モデルソースネクスト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月 4日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
機能性![]() ![]() |
4.48 | 3.86 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.48 | 3.81 | -位 |
安定性![]() ![]() |
4.48 | 3.73 | -位 |
軽快性![]() ![]() |
4.48 | 3.77 | -位 |
サポート![]() ![]() |
5.00 | 3.29 | -位 |
マニュアル![]() ![]() |
4.00 | 3.14 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年9月13日 17:15 [1258816-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 5 |
マニュアル | 4 |
ESETの5台版が\4000前後で買えなく
なったから乗り換えてみた。過去に
初代ゼロを導入して、あまり良くなか
ったから迷ったけど、ルーマニアの
BitDefender社のエンジンは優秀だのと
噂で導入。
結果、ESETと比較しても全く問題ない。
重くもないし、機能も充実してる。
環境によってはファイヤーウォールの
調整が必要だけど、簡単に出来るし。
今後ウイルス対策にお金を掛けないで
済むのはうれしい。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月27日 14:39 [1195157-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 4 |
サポート | 5 |
マニュアル | 4 |
ASUSのノートPCを購入し、プリインストールのマカフィーの使用期限が迫って来たので、ZEROスーパーセキュリティ5台を購入しインストールしました。
別のデスクトップPCにも続いてインストールしましたが、2台ともインストール時にWi-Fiが切れる症状が出て、スムーズに進まず少し手こずりました。
将来的には別のセキュリティアプリを入れているノートとスマートフォンにもインストールするつもりです。
PCは頻繁に買い換えないと思いますが、スマートフォンは定期的に買い換えると思うので、そうするとその度に使用できる台数が減っていく(端末固定、期限なし)のがこの製品の欠点と言えば欠点ですかね。
インストール当初はPCの起動から各アプリの立ち上がり、操作、シャットダウンまでスムーズに動いていたのですが、ランサムウエアからファイル保護をデフォルトのオフからオンにしてから、とたんに動きが重くなりました。
それで、もう一度オフに戻したところ動きは改善しました。
しかし、せっかく付いている機能なので、サポートにメールで問合せをし、早速何度も丁寧に回答してもらい、その指示に従って保護対象フォルダーの監視状況を許可リストに追加してやれば、ランサムウエアからファイル保護をオンにしても支障なく快適に動いて使えています。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)






(セキュリティソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
