おうちクラウドディーガ DMR-BRW550
- 録画番組だけでなく、写真や音楽もディーガにためてスマートフォンで楽しめるブルーレイディスクレコーダー。
- 2チューナー内蔵でHDD容量は500GB。LINEによる番組検索や録画予約に対応するほか、アプリ「どこでもディーガ」によるスマホ連携機能を搭載。
- 映像の明るさや色情報を画素単位で分析、補正し、4Kアップコンバート映像の鮮鋭感や精細感を自在に調整できる「4K超解像」処理を実現。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.61 | 4.13 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.34 | 3.62 | -位 |
録画画質![]() ![]() |
4.60 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.28 | 4.09 | -位 |
録画機能![]() ![]() |
4.36 | 4.00 | -位 |
編集機能![]() ![]() |
4.12 | 3.68 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
4.03 | 3.83 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.65 | 4.22 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年7月13日 03:07 [1342531-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
自分はPC修理の関係上、大量にHDDが余っていたのでUSB3.0ケースに入れて接続が可能でした。
多分、AVコマンド非搭載HDDでも可能です。(断言)
まだ、色々と検証途中なので言えませんが、内蔵HDDは2.5インチなのではないかと思います。(想像)
旨い使い方としては、
@外部HDDに入れると便利です。
A内蔵/外部の各々HDDでもシリーズ物は昇順に並べておくべきで、HDD間移動で順序は入れ替えることは可能
BHDD間移動では高速モードが圧倒的に早い
C録画一覧でサブメニューを開き、番組をシリーズ事にまとめると便利
自分は昔からの液晶テレビとPC用ディスプレイに双方HDMIを所有してまして、HDMI切り替え機が使えないかなとアマゾンで購入したのですが解像度が違うので切替機は結局使えませんでした。
HDDは壊れやすいという基本思考があるのでBDに保存が肝と思っていたのですが、外部HDDの方が圧倒的に安いです。
センチュリー USB3.0接続2.5インチSATA HDDケース 「MOBILE BOX ゴールド&ホワイト」 CMB25U3GD6G + 2.5inch HDD toshiba MQ01ABD050 500G or toshiba mk6475GSX 640G
では認識しています。HDDはノーパソのジャンク品です。AVコマンド無いハズです。
でも、外部補助電源付きケース(FRONTIA)+ 3.5inch 2TBHDD WD20EZRX では 登録できないと表示してきます。 よくわかりません。
ただ追記規制があるのでこの辺で記入は止めておきます。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2019年11月4日 09:40 [1272955-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月16日 13:15 [1243267-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
記入ミスがあったので訂正しました。
娘が自分用のレコーダーが欲しいと言い出し、その日のチラシを見たら、ドンキで27700円(税別)。早速購入しました。
2番組、500GB、有線LANが装備され、おまけにスマホからの予約録画やデータの持ち出し、DLNA機能もあるなんてすごいです。
項目ごとに見てみます。
【デザイン】
黒で一般的なデザイン。可もなく不可もなく、個人的には好きです。
【操作性】
多くのデバイスでそうであるようにリモコンの操作です。初期設定も郵便番号を入力して、画面の指示に従っていくだけです。
簡単です。
【録画画質】
15倍速はさすがに荒れが感じますが、5倍速からはそこそこです。多くは5倍速で録画ですかね。一人で使うなら5倍速、500GBで
ずいぶん録画できると思います。
【音質】
著しく悪いとかは最近の機種ではありえないかと。逆もしかりで悪いのもない。
【録画機能】
番組表からは簡単です。録画はダイレクト、3、5、15倍速のモードを選びます。
家にはソニーとシャープがありますが、慣れもありますが、いまのところソニーのほうが
使いやすいです。
【編集機能】
この機種で編集はまだですが、シャープほど使いにくい感じはありません。
【入出力端子】
USBもあるし必要十分です。
【サイズ】
軽いし奥行きもなく非常にコンパクト。
【総評】
新型が出た直後なのもありますが、今どきのレコーダーはこんなに多機能で低コストなんて。
リビングのもそろそろ買い替え期なので、真剣に検討してみよう。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった8人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月24日 09:59 [1237530-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
自室用に、アマゾンで30,500円(5年保障別途1,530円)購入ですが、テレビ番組の録画、ブルーレイの視聴程度なら十分満足です。
初期設定もインターネットにつないでおくと、郵便番号を入力するだけで完了。
「接続テレビはSONYですね?」表示され「はい」を選択するとリモコン設定まで自動で完了です。
無線LANは非搭載ですが、近くにある無線LAN中継機と有線接続で問題ありません、
リビングや寝室に設置しているDIGAの録画番組視聴も簡単にできますし、起動も早く満足です。
少しだけ不満点をあげると番組表にでてくるCMが邪魔(他のDIGAも同様)ですね、Gガイドの関係かもしれませんが悪印象です。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月8日 22:26 [1233382-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 3 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】シンプルイズベストです
【操作性】Panasonic共通でとても使いやすいです
【録画画質】3倍でも全く問題ありません
【音質】これはテレビ(スピーカー)に影響されるのでよくわかりません
【録画機能】たくさんあるようですが、基本項目しか使わないのでそれ以外はあまり必要性を感じません
【編集機能】とても使いやすいです
【入出力端子】個人的には十分足りています
【サイズ】シンプルイズベストです
【総評】Panasonic共通でとても使いやすいです 人気があるのがわかります
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月26日 20:47 [1229894-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
2011年に買ったDMR-BWT500のHDDがパンパンになったのとリビングのテレビに付けてあるブルプレが壊れたので買い増した。BWT500が今までノントラブルなのでパナしか眼中になかった(笑)。なのでBWT500との比較になります。
良くなったとこ
@背面にUSE3.0ポートが設置され外付けHDDの増設&運用が容易になった。ウチはio-dataのHD2CZを繋いでますがすんなりと認証&登録できました。これにより簡単にHDD容量が増やせるようになった♪
A番組編集の際の入力がすこ〜〜〜しだけマシになった。BWT500はリモコンを放り出したくなるほど使い勝手が悪かったけど本機は少しだけ改善された。それでも文字入力は使い勝手が悪い。
BBWT500も十分静かだけど本機は「無音」と言っていい静けさ。
悪くなったとこ
@既に指摘されてますが番組表の文字の細かさと言ったら!テレビに顔ひっつけないと見えねぇ(←大袈裟)!
ASDカードスロットが無くなった。ま、USBポートがあるから実用上支障はないけど、あればあるで便利だったな、SDスロット。
B性能にはなんの関係も無いけれど「顔に華が無い」。BWT500はブルーレイDマーク、3Dマーク、電源オン時のブルーの発光がさり気にしかし上品な演出を醸していたが本機は地味で素っ気ない。
とまぁ細かいことを述べましたが、基本性能の高さ、高画質なのでどってことないですね(笑)。そーそー・・・BDディスクに直接焼けない(録画出来ない)とのコメントがありますが、そんなことはないですよ。ウチはパナのディスクですがちゃんと焼けました。恐らくディスクとの相性が悪くエラーが出たのだろうと思います。ただディスクを「選ぶ」でしょうね。安価な物だと弾かれるかも。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月8日 07:15 [1223667-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月7日 11:08 [1223421-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 4 |
音質 | 3 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月3日 07:28 [1205379-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 3 |
音質 | 3 |
録画機能 | 2 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
ソニーのBDZ-AT950Wから買い替えです。
ソニーのレコーダーは、とにかくレスポンスが悪くストレスになっていたので、反応速度が速いと定評があるこちらを購入しました。
反応速度が速い点では、すごく満足しています。
しかしながら、実際使ってみて細かい部分でソニーのレコーダーより使えない製品だということがわかりました。
デメリット@:「チャプター付けが甘い」
自分はサッカーの試合を見ることが多いのですが、サッカーの試合の録画になるとチャプターが前半1個、後半1個というようになります。前機では、チャプターがいくつもつけられていたため、時間がないときに飛ばして重要シーンのみ見るということが可能でしたが、こちらではそういう使い方ができなくなりました。
また、ソニーのダイジェスト機能も今考えたらサッカーの試合を見るにはかなり便利な機能だったなと思います。
デメリットA:「毎週録画が微妙」
ある番組を毎週録画設定にしていた場合、その番組がやらない週であっても同じ時間で同じチャンネルを録画するようになっています。毎週録画設定の番組が1時間番組で、2時間の特別番組がやっていた場合、その番組の1時間のみ録画される仕様になっています。マジで使えないです。録画されないような仕様、もしくは2時間まるまる録画されるようにしてほしいなと思いました。
デメリットB:「倍録中にビデオを見ることが不可能」
倍録中に録画ビデオを見ようとすると必ず現在録画している番組がダイレクト録画モードに切り替わります。
なのでHDD容量を消耗しやすくなっています。
ソニー機からの買い替えの方は注意ですね。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2019年1月20日 23:32 [1193263-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
パナ機は初めて購入しましたが、多くを望まなければ必要十分な機能と操作性も良く、起動の速さも◎です。スマホにアプリをインストールすればスマホから録画予約も可能なのは時代の進歩を感じます。しかし、無線LAN接続するには無線子機の購入が必要になってしまうことが残念でした。
ですが、この価格でこの内容であれば、買い得感は十分あります。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
