S36VTES
- シンプル&コンパクトでベーシックなエアコン、Eシリーズの2018年モデル。ヒートブースト制御により、設定温度まで一気に暖める。
- 室内機は洋室の袖壁や和室の真壁などにも納まるコンパクト設計で、室外機もコンパクト。
- 風が直接体に当たらない「風ないス運転」やワンタッチ入・切タイマーなど、基本機能が充実している。0.5度単位での細かな温度コントロールが可能。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.91 | 4.07 | 6位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.91 | 4.19 | 15位 |
パワー![]() ![]() |
4.91 | 4.33 | 17位 |
静音性![]() ![]() |
4.39 | 3.86 | 20位 |
サイズ![]() ![]() |
4.91 | 3.87 | 5位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
4.21 | 3.82 | 35位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年10月9日 10:57 [1375913-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 5 |
最上階、北側で
約10畳の部屋で使ってます。
ドアは開けっ放しなのですが、
今年の夏は余裕でした。
(昨年はエアコンなしで蒸し風呂状態でした)
ちなみにRC造の内断熱なので、
熱がこもる環境なのですが、
もちはもちやと言うか
ダイキンはしっかり冷えますね。
余計な機能も無いので
使い易いです。
お勧めします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月24日 11:45 [1253479-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 無評価 |
実家でもずっとダイキンで、エアコンならダイキンかな、と個人的な信頼感でダイキンのラインナップを検索すると、うるるとさらら付きは業者によっては設置に追加料金がかかるとの事。それぞれの製品レビューを見ていくうちに、加湿除湿機能はエアコンになくていいかなと除外。そしてお掃除機能もクリーニングを依頼する時追加料金がかかるとの事…。そうなると余計な機能を削いだタイプに絞ってこちらを選択しました。
(これにも内部クリーン機能というのがありますがどうなる事でしょう?)
スマートホーム対応に関しては、現在既に家中の家電はリモコンを登録するとWi-Fiで出先からも操作出来るようにしている為、こちらも必要ありません。
使い始めたのが外気温39℃の真夏日でしたが、それから1ヶ月弱、冷えなくて困った事はありません。部屋のレイアウト上、14畳弱のLDKとリビング横の5畳程の部屋、単相100Vのこちらだけではとてもカバー出来ないだろう、ともう1台6畳サイズの追加を予定していましたが、サーキュレーター等で全体の空気を回しているおかげか、追加せぬまま夏も終わります。
電気代は一番暑い日で24時間15kw、今はドライモードを24時間で8kw弱、といったところです。冬はまだですが、床暖房もあるので料金がどうなるか楽しみです。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びを
サポート!
[エアコン・クーラー]
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
