Dyson V7 Fluffy SV11 FF2
- 「ダイソン デジタルモーター V7」搭載によりパワフルな吸引力を備えた、コードレスクリーナー。軽量で、高い場所や家具の下、床の隙間も自在に掃除できる。
- 0.3ミクロンもの微細な粒子を、99.97%捕らえる「ポストモーターフィルター」を装備。安定したパワー供給により、最長30分間変わらない吸引力を実現する。
- 大きなゴミから小さなゴミまで同時に吸い取る「ソフトローラークリーナーヘッド」を搭載。ハンディクリーナーに切り替えも可能。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.93 | 4.29 | 97位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.81 | 4.19 | 97位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.43 | 4.25 | 42位 |
静音性![]() ![]() |
4.02 | 3.46 | 31位 |
サイズ![]() ![]() |
3.77 | 4.11 | 88位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.02 | 4.01 | 71位 |
取り回し![]() ![]() |
3.64 | 4.09 | 95位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年2月2日 11:16 [1322239-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
【デザイン】
日本人向きではないですね。
でも、見た目より性能重視ですから。
【使いやすさ】
今まで紙パックの掃除機でしたので、かなり使い勝手が違います。
ヘッドに厚みがあるので細かいところの掃除が苦手。
ベッドの下とか掃除がしづらい気がします。
まだ不慣れなせいか使いづらさを感じます。
【吸引力・パワー】
軽くなぞるようにしても吸引力があるようです。
かなりゴミが溜まるのでちゃんと吸引出来ているのが解ります。
【静音性】
想像していたより静か
【サイズ】
従来の掃除機に比べたらかなり小さい。
【手入れのしやすさ】
まだ手入れしていないのでよく解かりません。
【取り回し】
掃除機を持つ手が痛くなる。
【総評】
フロアを掃除するとヘッドのローラーの跡が残ります。
私の家だけかもしれませんが気になります。
参考になった9人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月29日 10:45 [1382038-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 3 |
【デザイン】色はいかにもロボットっぽくておしゃれではないです。シンプルではある。ヘッド部分のローラーブラシは青と赤の2配色で、回ると紫になるので回っているのがわかるのは良い。
【使いやすさ】ヘッドが重くても上部が軽いので持ちやすい。ゴミ掃除の際にどうしてもスイッチ部分をさわってしまい、電源がONになるのが困る点
【吸引力・パワー】広いところは問題ないが、パワフルというヘッドでも、猫トイレの際や、壁際のトイレ砂を吸引することはできない。
【静音性】エレクトロラックスや、マキタのコードレスよりは静かだが、キャスター式の方がやはり静かだと思う。
【サイズ】私は身長165cm。問題なく使えるが、150cm以下の方にはどうなのだろう、とは思う。
【手入れのしやすさ】ゴミの捨て方が慣れるまで面倒。図解されたシールが貼ってあるのは良いと思うが、毎度それを見て四苦八苦している。
【取り回し】先が重めでハンドル部分が軽いので操作しやすいと思う。
【総評】隙間も標準ブラシで対応できるようなことが書いてあるが、猫砂は取れない上に、電源をオフした後、向きによっては逆流してヘッド部分から落ちてくることがある。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月1日 05:50 [1333356-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
分かりやすいダイソン的なデザインです。壁に立てかけておけます。
【使いやすさ】
思ったよりも軽く、年寄りの祖母でも軽々と使うことができています。
自分も車内の清掃の時にも気軽に使えるので重宝しています。
【吸引力・パワー】
長く使わないと分からないかもしれませんが、今のところ問題なく使えています。
我が家はフローリングしかありませんが、とても良く吸い取ります。キッチンマット等の
布製のものもとてもきれいになります。
【静音性】
特に気になりません。
【サイズ】
コードレスでスティック型なので、重いかと思いましたが、小さく、小回りが利くので階段掃除なども準備です。
【手入れのしやすさ】
紙パックが無いので毎回ゴミ箱に捨てます。別に手間でも何でもありません。
【取り回し】
スティック型は本当に便利です。
【総評】
重さも、小回りの利き方も、吸引能力も十分です。パック型のものと併用を考えていましたが、これ一大でも十分そうです。
スティック型の真価は長く使っていったときに、どれくらいバッテリーのへたりが抑えられているかだと思います。長く使っていく中で評価をしていきたいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月21日 10:01 [1330003-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
好みが分かれますが、少し派手ですが色合い含めて良いと思います。
【使いやすさ】
充電もスマートでお手軽です。
消耗部品が多いです。
【吸引力・パワー】
文句無しです。非常に良いです。
【静音性】
静かでは無いですが、許容範囲内。
【サイズ】
本体はそこまで大きくは無い。
【手入れのしやすさ】
ワンタッチで楽ですが、細かいゴミは取りにくいです。
【取り回し】
メインのヘッドが大きめなので小回りは難がある。
【総評】
値段もこなれてきたので手が出しやすい。
ヘッドが回らなくなることが多いです。
回転部の軸と軸受けの消耗が激しいと感じます。
ダイソンは吸引力があるので重宝していますが、電池の持ちが悪いのが難点です。
バッテリーとヘッドを1回づつ交換しています。
本体とヘッドの接点も通電が悪くなりヘッドが回らなくなることもあり、全体的にグラグラとしていてチープな感じがあります。
かれこれだは3台目ですが、今までと比べて品質は今ひとつな製品です。
参考になった10人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月15日 10:25 [1328327-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
コンパクトで気に入っています。
【使いやすさ】
女性には、少し重いかも。
【吸引力・パワー】
ハイパワーは最高ですが、バッテリーが持ちません。
【静音性】
かなり静かです。
【サイズ】
ちょうどいいです。
【手入れのしやすさ】
ワンタッチでゴミが捨てられます。
【取り回し】
私は問題ありません。
【総評】
まあ、満足です。
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2020年5月13日 12:37 [1327871-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月9日 21:55 [1326867-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
唯一無二。完璧なデザイン。
【使いやすさ】
取り回しはしづらい、良いとは言えない。国産品の方が使いやすいし、軽いし、全てにおいて国産の方がいい。
【吸引力・パワー】
普通です。吸引力が落ちないだけでパワーはあると感じたことは無い。キャニスターに比べると10分の1くらいのパワーかなと感じる。
【静音性】
V6も持っているが、ここが買い替えの決め手。
静かになって無自覚だがストレスが溜まっていたのが無くなった気がする。
【サイズ】
普通。
【手入れのしやすさ】
ダストビンが使いやすくなった。いい。
【取り回し】
「使いやすさ」と同じく悪い。
【総評】
デザインで買ってます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2020年4月22日 15:22 [1320805-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
サイクロン部分に好みが別れるかも知れませんが、私は好きです。
【使いやすさ】
吸引力、二段階モードで充分便利
アタッチメント交換も簡単
充電ボックスと掃除機本体の脱着も簡単
【吸引力・パワー】
フローリングやカーペットは他メーカーと
同じかも知れませんが、かけ敷き布団を掃除すると、格段にdysonが優れてると思います。
他メーカーではUVを照射して効果ある物もありますが天日干しすればいいだけです。
洗濯→天日乾燥→dyson(布団用のアタッチメント着けて)吸引するだけで十分、ミクロのホコリやダニなどぐんぐんとってくれます。
※写真参照
掃除範囲
ベッドマットレス×2
トゥルースリーパー敷き布団×2
トゥルースリーパー掛け布団×2
毛布×2
枕×2
【静音性】
国産他メーカーも店頭で試しましたがコードレスとしては普通。
【サイズ】
国産のスリム型や、V7slimよりパイプ部分が少し大きく感じますが問題ないサイズです。
【手入れのしやすさ】
サイクロン部分のゴミ捨てッータッチで簡単
床掃除する時のアタッチメントにも髪の毛が巻きつかず、とても掃除しやすい。
布団掃除アタッチメントもゴミとりローラー部分も脱着でき、ごみ取り簡単
【取り回し】
階段、部屋の隅っこなど取り回しがよくどんな場所でもすいすいゴミを吸引してくれるので嬉しいです。
【総評】
Dyson V7 Fluffy SV11 FF2には掃除場所に応じた、アタッチメントが5個と豊富に用意されててお買い得でした。操作性もよく手入れ簡単なので、毎日でも掃除が苦になりません。
バッテリー持ちはカタログ上標準モードで30分でしたが、連続吸引しなければもっと長く使用できました。
国内製品では自動走行機能や、スイッチオンで連続吸引してくれるものが多いですが、2KDK以下の部屋数だったり、部屋掃除と布団掃除を同じ日にしなければ、このdysonのように必要時だけレバーを握れば吸引してくれるタイプで全く問題ないと思いました。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月12日 19:25 [1318072-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
先進的で特に問題ない。
【使いやすさ】
吸引は銃のようにトリガーを引くだけ。後は通常モードが強力モードのボタン切替だけで、今までのスティッククリーナーと変わらない。
【吸引力・パワー】
今まで安いAmazonChoiceの中国製を使ってたが、こちらの方が断然吸う力が強い。このため強力モードは必要ないんじゃないかと思うほど。
【静音性】
AmazonChoiceの中国製のクリーナーよりかは静か。音は旅客機のような音。
【サイズ】
AmazonChoiceの中国製のクリーナーより長さなどは変わらないがスリム。これだけスリムで吸引力は強いのでさすがDysonでしょうか。
【手入れのしやすさ】
手入れはゴミ捨てと月に1度のフィルター水洗いくらいで特に問題なし。
【取り回し】
ヘッドは普通の掃除機くらいの大きさ。それが入らない場合はいろいろノズルが付属してるので都度換えればよい。
【総評】
初DysonでこのシリーズでV7やV8などがあるが、違いはわからない…というかどうでもいいので、レビューと価格だけ見て購入。日本の家電が良いなんてのはもう過去の話なんだろうか…というくらい気に入った。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月4日 21:09 [1315752-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 3 |
東芝キャニスターコードレスVC-NX1の故障により購入しました。
初めてのハンディーコードレス、初めてのダイソンです。量販店で安かったので選びました。
デザイン:なぜパープルと赤?
使いやすさ・取り回し:結構重いです。ヘッドがデカくて取り回しも手に負担がかかります。腱鞘炎になりそうです。ワンタッチのスイッチは省エネの為の機構でしょうが、必要ない時にも握っただけでONしてしまうのはどうかならないでしょうか。
吸引力・パワー:強モードでは恐ろしく吸います。流石ダイソンという感じです。しかし強モードは6分しか使えない。。。 普通に使うのは通常モードですが、このモードではそれなりです。
清音性:吸引力なりに騒々しいです。
手入れのしやすさ:ワンタッチでポイは使い易いです。フィルターが洗ってメンテナンスできるのもよい。消耗部品があるとランニングコストもかかりますので。
東芝キャニスターコードレスの方が全然使いまわしは楽ですし、時間も長く使えて、普段使いには断然優れています。
一方、ハイパワー時の吸引力は断然ダイソンが優れます。犬の毛が絡むような対象物の掃除には断然ダイソンです。
東芝キャニスターコードレスは修理して使用するとして、両方を適材適所に使用することとします。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月23日 11:00 [1311966-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
【デザイン】好みの問題ですが色合い派手でゴツい
【使いやすさ】とにかく重さが気になる。
【吸引力・パワー】想像以上にありました
【静音性】思ってた以上に静か
【サイズ】国内メーカーのコードレスよりは大きい
【手入れのしやすさ】ゴミ捨てはとてもやりやすい。
【取り回し】コードレスなので良い
【総評】以前使用していたSHARPのコードレス掃除機が二年くらいで壊れてしまい、元々あった掃除機を使用していましたがやはりコードレスに慣れると使い勝手が悪いのでまたコードレスを購入しました。
特にメーカーに拘っていなかったのですが、電気屋さんのコーナーでダイソンが25000円!外のデモ機も検討し、パナソニックの軽さと最後まで悩みましたが、最後はやはり吸引力と価格でこちらに決めました。
我が家はうさぎを飼っているので、ケージ以外の場所を掃除していてもかなり毛が舞っていたようでどこを掃除してもダストカップにかなり毛が混じっていました。
今までの掃除機では取り切れていなかったのが分かりそれだけでも買って良かったと思います。
あまりにきれいになるのであっちもこっちもと掃除機していたら直ぐに充電が無くなりましたが、長時間の使用は女性の腕ではしんどかったので、良かったかも。
大きさ、重さに関しては辛いところがありますが、そのうち慣れるでしょう。
- 頻度
- 毎日
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月21日 09:05 [1311357-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
良いです。少しヘッドが大きいかな。
【使いやすさ】
握ると動き、離すと止まる。省エネで良いですね。ヘッドの重さが多少気になる程度。
【吸引力・パワー】
評判どうり、文句なし。
【静音性】
静かです。
【サイズ】
置き場に困らず。
【手入れのしやすさ】
引いてパカパカ、それだけでゴミ捨て終了。らくちんです。
【取り回し】
握ってヘッドが自在に動くので使いやすいです。
【総評】
初めてコードレスを購入し、やはりダイソンかなぁ、と思いお手軽な値段と性能で決めました。まだ使用し始め2週間程度ですが、すばらしいですね。コードレスがこんなにつかいやすいとは思いませんでした。掃除機の使用頻度が断然上がりました。天井や壁など今までやらなかった所までやってしまう感じです。1回の充電で30分程度の使用可能とゆうことですが自分には十分です。
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月8日 03:04 [1307867-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
ダイソンって感じでいいと思います。
【使いやすさ】
思ったより軽くて不満はないです。
【吸引力・パワー】
フローリングなのでモリモリ吸ってくれてます。
【静音性】
V6もありますがそちらより格段に静かです。
【サイズ】
キャニスタータイプより場所を取らないのでいいと思います。
【手入れのしやすさ】
V6のお手入れより簡単ですがまだそんなに使ってないので、、、
【取り回し】
コードレスなのでいいですね。
【総評】
それほど重くもないし普通に掃除する分には申し分ないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月23日 13:11 [1303487-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
バランス、機能ともにグッド。今、一推しの掃除機。
(掃除機 > パワーコードレス MC-SB51J)5
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
