
よく投稿するカテゴリ
2022年11月1日 22:34 [1640827-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
頭痛がひと月ほど続き、病院でMRIを撮るも異常なしで、肩凝りなのではと思ったのと、価格コムのレビューを見て購入を決めました。
他のみなさんと同じで入門機にベスト。
機能も必要十分です。
価格も手頃で、マグナループと併用した結果、頭痛もほぼ緩和されました。買ってよかったと思いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月22日 23:21 [1623836-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
機能性 | 3 |
旅行先で腰が痛くてたまらなかったので一番安かった本機を家電量販店にて購入。
自宅にある少し上位のHV-F21と比べて一点だけ不便だと感じた事があった。
HV-F21の電源の入切がボタンなのに対して本気はダイヤル式。両機共に規定の時間が経過すると自動で電源が切れるのだが、再び使う時は本気は地味に不便だと感じる。
それは、電源が切れた後のダイヤルが切位置に戻らず使用した時の強さのまま切れてるので、使う前には再びダイヤルを切位置に戻してから強さ調整となるのが、私の場合は面倒くさいと感じる。安いから購入をためらってる方が居たなら安心して購入して欲しい。
一日の疲れを癒やすには使える機械。
毎日使うのでパッドはQoo10で売ってる安い互換品を多用。安いが不具合なく使えている。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月14日 02:03 [1591413-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
機能性 | 3 |
【デザイン】
万人受けのわかりやすいボタン配置なので、
ぶっちゃけ、説明書を読まなくても大体の操作はこなせます。
【使いやすさ】
本体の操作性はいいんですが、この手の治療器の常として
パッドが一人では貼りにくい(特に肩甲骨から背骨にかけて)のが面倒なところ。
貼り直したりしてると粘着性の劣化が早いのも難点ですね。
【機能性】
価格から見ると妥当なところでしょう。本体に関しては。
ただし、導電パッドの買い替えコスパがよろしくないです。
プリンターのインク商法みたいな感じ。
【総評】
根本的な治癒は通院治療で、その間の痛みの緩和用途には悪くありません。
肌の体質的に、粘着パッドの劣化が思ったよりも早いのが
私自身には相性△でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月24日 19:40 [1498305-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
機能性 | 3 |
価格が安いため、気軽に購入できます。
そのため、低周波治療器とはどういうものか知りたい方には最適だと思います。
強さをあげすぎるとピリッとした痛さがありますが、
適度に使用する分には問題はありません。
パッドに関しては消耗品です。
本体は安くとも、長期に使用すれば
(パッドの分)ランニングコストはかかるのはお忘れなく。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月11日 11:38 [1493974-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
首、肩、背中の痛みで、整形外科に通っていたのですが、整形外科では、行ったとき、飲み薬の処方と、電気治療を10分ぐらいしてくれたのですが、電気治療は、こちらの商品とほぼ同じ感じなので、こちらを購入して、毎日使っています。以前、病院に行き始めた時の傷みは出なくなりますた。私の場合は、慢性なので、完治は難しいかもしれませんが、これを使うことで、気持ちも治るぞ!と言う気になれるので、良いです。価格も、毎日使えば、2ヵ月ぐらいで元は取れた感じがします。良い商品だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月27日 19:17 [1341636-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
手首のTFCC損傷で通った柔道整体屋さんで使用する機械とほぼ同じ強弱の仕方&効果は得られコストパフォーマンスは満点ですが、マニュアルで250Hzや1Hzにできないので星4としました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
低周波治療器・電気治療器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
(低周波治療器・電気治療器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
