Intuos Smallワイヤレス CTL-4100WL/K0 [ブラック]
Bluetooth/USB接続に対応したペンタブレット(Small・ブラック)
Intuos Smallワイヤレス CTL-4100WL/K0 [ブラック]ワコム
最安価格(税込):¥9,980
(前週比:±0 )
発売日:2018年 3月 9日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.80 | 4.27 | -位 |
動作精度![]() ![]() |
3.69 | 4.07 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.45 | 4.16 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.24 | 4.09 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.67 | 3.88 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
3.08 | 3.69 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年4月20日 13:44 [1704954-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
長年WACOMタブレットを使用しています。基本一度購入したら長く使えていますし、前機種もまだ使える状態でしたが、今回の機種からデフォルトでBluetooth対応という事で以前から気になっており、安く買えるタイミングがあったので買い替えてみました。以降、前の同サイズ機種と比較しながらレビューします。
【デザイン】コンパクトでスッキリとしたデザインです。新機種になるにつれ薄型軽量になっている気がしますが、安そう・脆そうな感じにはみえないです。
【動作精度】intuosシリーズではこの機種からBluetooth対応。このために買い替えたといっても良いです(無線接続キットを購入して接続する方法はありましたが…)。やはり無線は快適です。
【解像度】これは前期種同様です。このサイズで使用する用途で必要十分なものと感じています。
【フィット感】ペングリップ部分がゴムタイプになりました。やはりこのタイプはフィット感が良いと感じています。使いやすいです。
【機能性】ボタン類も押しやすく分かりやすくまとまっています。普段マウスジェスチャーを使用しているのでそんなに使用しませんがショートカットキーの振り分けとしても利用できるので便利とは思います。
【耐久性】デザインでも書きましたが脆そうな感じは無く、また長年ワコムを使用していて耐久性においても信頼をしているので長く使えると思います…が、まだ使用したばかりなので無評価です。
【総評】
他の方のレビューやTwitter等の口コミを見ると無線接続だと反応が遅くて使い物にならないような書き込みを見かけることがありますが、他のBluetooth機器(無線イヤホンやマウス等)を使用していると反応が遅くなります(少なくとも自分の環境ではそうでした)。
無線接続の際のバッテリー持ちは、感覚的には”結構持つノートパソコン"と同じくらいでしょうか?10時間くらいぶっ続けて使用すれば0%になりそうですが、自分の使い方では1日使用して寝る前に充電、起きてまた使用…のようなサイクルで使用できているので特にバッテリー不満は無く使えています。またノートパソコンのようにタスクアイコンにバッテリー残量がチェックできるので残量を確認しながら使用する事もできます。
総評として、やはり無線は良い!デスク周りがスッキリしてタブレットをひょいと持ち上げて机の掃除もしやすくなりました。買い替えて良かったと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月5日 23:44 [1642412-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】コンパクトで、シンプルなデザインが気に入っています。上部のキーも、電源を含め5つあり使い勝手も良いです。また、ペンを置くことが出来るようにキー部分がへこんでいます。
【動作精度】WindowsではUSBケーブル接続で使用し、MacではBluetoothで使っています。どちらも、動作精度で気になったことはありません。
【解像度】簡単なイラスト程度の使用には、問題ありません。
【フィット感】専用ペンは、太さも握った感触もちょうど良く、使い易くなっています。また、標準のペン先を使っていますが、ボードとの抵抗感も私にはちょうど良く、心地よく書けます。
【機能性】特別な機能は無く、シンプルです。サイズが小さく、USBとBluetooth接続ができることが特徴となっています。
【耐久性】ペン先も、毎日使って2ヶ月以上使えています。
【総評】マウスの代わりに使用することも多く、便利に使っています。持ち歩きにも、邪魔にならず重宝しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月31日 23:36 [1360561-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 2 |
【デザイン】
とてもコンパクトでポータブル性に優れており、出先などで絵や図を描くときに便利です。
小さいタブレットサイズです。キンドルに近いですね。
コンパクトな割に電池持ちも良いですね。
【動作精度】
ペンを走らせる際に適度の抵抗があり、画面への投影も素直で、描きやすいです。
精度は高いと言って差し支えないんじゃないでしょうか。
【解像度】
十分。
【フィット感】
コンパクトですが手に持って描くには向いてないように思います。
【機能性】
本品は商品名の通りワイヤレスを売りにしているはずなのですが、ワイヤレスで使用すると実用性を疑うレベルで反応が悪いです。
使えないと思って差し支えないです。
有線だと凄く良いんですけどね…。
【耐久性】
抵抗のせいかペン先の摩耗が早いので、予備のペン先を常備しておくことをお勧めします。
【総評】
価格も安くて良い製品だとは思うのですが、ワイヤレスが酷いのが残念ですね。
参考になった9人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月23日 20:10 [1509273-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
シンプルで無駄なフレームなどがないので非常にすっきりとしてる。
【動作精度】【解像度】
かなり久しぶりにペンタブ購入したけど、昔の同価格帯と比べても解像度などは十分で細かく動く印象。ただ無線ということで少し動作安定性に欠けるかな?他の無線機器の影響もあると思うけどたまにカクつきがでることも。
【フィット感】【機能性】
ペンもスタンダードで大きすぎず細すぎず。あまりソフトは使ってないけど、よく使うボタンなどは上部とペンに必要な要素はまとめられている印象。
【総評】
ちょっとした画像編集とPCブラウザゲームなどをスマホ感覚で使えたらなぁという少し変則な使用方法目的で購入。1日1時間も使わないような環境ではあまりストレスは感じないけど、上記に書いたように無線の安定性が△なので強みの部分が少し弱いかな?それでも必要十分には動く。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月23日 16:38 [1380263-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
紙に近い質感で書きやすいです。上部にペンホルダーがあります。 |
【デザイン】
ゴチャゴチャしてなくてシンプルなデザインなので
場所を無駄に取ったりしません。
【動作精度】
有線だと遅延を感じることはありませんでした。
bluetoothの無線だとさすがに遅延はありますが
ゆっくり書けば大丈夫です。
【解像度】
あまり大きく手を動かさないのでこれで十分です。
【フィット感】
書き心地が良く使いやすいです。
【機能性】
基本的な性能はしっかりしてます。
デバイスドライバーもWin10proでは簡単に導入できました。
無線は個人的には使いませんがゆっくり書く人なら
省スペースにもなっていいと思います。
上部にペンホルダーがあるのでペンを無くす心配がなくて便利です。
【耐久性】
今のところ故障もなく丈夫です。
描画面もそんなにザラザラしてないので
ペンの芯も急激には減らないと思います。
ただ激しく使う方はペンの芯の消耗が激しいと思うので
予備を買っておいた方がいいかもしれません。
【総評】
- 使用目的
- イラスト・作画
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(ペンタブレット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
