
よく投稿するカテゴリ
2019年3月20日 20:32 [1209845-1]
満足度 | 3 |
---|
走行性能 | 2 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 2 |
静粛性 | 5 |
スズキ・エブリイDA64Vのタイヤを交換しました。
新車装着のRD-605(145R12 6PR)との比較です。
まず、横の踏ん張りが弱くなっていて車体がフラフラじゃなくてグニャグニャします。
ちょっと山に入るような田舎のワインディングでジモティの流れに合わせても
グニャグニャして、ちょっと怖かった。
タイヤの空気圧を調整したり神頼みでアルミテープを貼ってみたりで
RD-605と同等ぐらいの踏ん張り感に持っていくことが出来ました。
平坦な道で視界に入る遠くの信号が赤の時に惰性で転がすと
まぁ転がる転がる。RD-605の倍以上転がります。
ウェットグリップは、直進は何も問題ないのですが
下りながらのコーナリングでは恐怖感があります。
実際は問題ないのでしょうが、なんかグリップしてない感じがして。
ドライ路面でも似たような感覚で、ウェットより怖くない程度です。
静粛性は、めちゃんこイイです。
RD-605は、バイパスを70km/hぐらいで流すだけで凄くうるさかったけど
R710は同じぐらいの速度ではエンジン音しか聞こえません。
高速道路でも、ああエンジンが少しうなり始めたか。程度。
燃費は・・・これも凄い。
今まで平均15〜16km/Lだったのが、17km/Lを切らなくなりました。
周囲の状況を、より遠く広範囲に。予測を以前より早く。を
心がけていたら、このタイヤでも安心安全な運転ができるようになります。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
