
よく投稿するカテゴリ
2018年8月13日 11:52 [1150072-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
ガス、液燃、ウッドストーブといろんな火器を使ってますが、こちらもお遊びで買ってみました。何気に気に入って使用頻度は高いです。蓋が気持ちよくしまるとか、耐久性や作りからやっぱり長年にわたって製造され続けているトランギアかなと思います。先日、一か月以上前にちょっと残っていたアルコールを入れたまま蓋をしてあったんですが、開けてみたらちゃんと残ってましたので蓋の密閉性も問題ないようです。
これとウッドバーニングのsolo stoveがなかなかベストマッチの組み合わせでうまく収まるので、最近では山にもガスに代わってこっちを持って行っています。もともと風に弱くて火力もそんなにないですから風防は必須ですね。キャンプではテント内でコーヒー湯沸かしなどが手軽にできて重宝してます(私はコットン製ベルテントですので自己責任でやってくださいね)
やっぱり取っ手がないと不便なので個人で販売されているのを買って付けましたが、とっても便利♪
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング
バーナー・ツーバーナー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
ユーザーレビューランキング
(バーナー・ツーバーナー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
